【 スクリプト改造依頼スレ 】(丸投げ) part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
2006/09/09(土) 16:30:46ID:???もしかすると改造もしくは助言をくれるかもしれません。
【 CGI&PHP名 】 詳しく記入する事
【 配布先URL 】 再配布OKなら記入、NGなら作者に聞く事
【 依頼期限 】 常識の範囲内で
【 依頼内容 】 〜を導入したい等
※ まずは再配布禁止か可能かよく調べる事
※ 再配布可能で元サイトが閉鎖している場合各自あぷろだ等にアップロードする事
※ 依頼内容は誰にでもわかりやすく書く事
※ 最後にテンプレがきちんと埋まっているか確認する事
0799po ◆iwvS1vwsFQ
2007/11/04(日) 12:52:16ID:???0800nobodyさん
2007/11/07(水) 12:54:39ID:???ちょっと応用すればアイコンとか付けれそうね
0801nobodyさん
2007/11/10(土) 03:59:30ID:???0802797
2007/11/10(土) 21:11:11ID:???0804nobodyさん
2007/11/17(土) 16:34:17ID:2WXjGcHCこのtoshinariスクリプトにアクセス規制機能をつけたいのですが・・・
どのようにすればよいのでしょうか?
一応テンプレ使います。
【 CGI&PHP名 】 CGItoshinari 2chブラウザ対応掲示板
【 配布先URL 】 http://www.toshinari.net/ 再配布可能
【 依頼期限 】 1ヶ月以内でお願いします。
【 依頼内容 】 アクセス機能をつけたい。
0805nobodyさん
2007/11/17(土) 16:43:57ID:???0806nobodyさん
2007/11/17(土) 16:56:28ID:???0807nobodyさん
2007/11/17(土) 16:59:32ID:2WXjGcHC現在はそれをしてますが
2ch専用ブラウザで書き込まれるのは阻止できなくて・・・
0808nobodyさん
2007/11/17(土) 21:17:25ID:???普通のブラウザも2chブラウザもhttpで通信して来るんだからさw
0809nobodyさん
2007/11/17(土) 22:22:03ID:???できました。
本当にすいませんでした。
0810qRPSSYmbHSRYjSwMP
2007/11/20(火) 12:30:20ID:???0811WXraeKQuy
2007/11/20(火) 12:31:23ID:???0812pQGHRsgqcotjKfYF
2007/11/20(火) 12:31:29ID:???0813UXVrCWCDajqcvWs
2007/11/20(火) 12:33:37ID:???0814nobodyさん
2007/11/20(火) 19:16:10ID:???スレ違いでしたらどうかお許し下さい
【こんなスクリプトにしたい】
「サウンドとオーディオのプロパティ」の「音量」タブが開いた状態でスクリプトを実行させて、
「オーディオ」タブ の「音の再生」の「既定のデバイス」を切り替えたい 。
以下のスクリプトを改造すればできそうなのですが、アドバイスを頂けないでしょうか。
また、全く新規のスクリプトでもかまいません。
WinXPsp2
「サウンドとオーディオのプロパティ」の「オーディオ」タブ を開き、「音の再生」の「既定のデバイス」を切り替えます。
Dim objWshShell
Set objWshShell = WScript.CreateObject("WScript.Shell")
objWshShell.Run "control MMsys.cpl ,2", 0, False
WScript.Sleep 500
objWshShell.AppActivate "サウンドとオーディオデバイスのプロパティ"
WScript.Sleep 100
objWshShell.SendKeys "{DOWN}", True
WScript.Sleep 500
objWshShell.SendKeys "{ENTER}", True
http://kamakura.cool.ne.jp/vaio_r/tips/etc/usb_audio.htm
0815nobodyさん
2007/11/20(火) 19:22:39ID:???0817nobodyさん
2007/11/21(水) 10:26:50ID:???それはプログラムの一部に過ぎず、ウィンドウとか切り替えるフォームはのってないよ。
おまえはもちろんその部分も自分で作れるから質問しているんだよな?
0818nobodyさん
2007/12/02(日) 02:35:09ID:QwIZddOH【 配布先URL 】 http://otogiri.pos.to/kchatez/index.html
【 依頼期限 】 特にありません
【 依頼内容 】 発言に「今のきもち」を入れた際、文字色が固定されているので、
個人で選択した色で顔文字が出るようお願い致します。
どうか宜しくお願い致します。
0819nobodyさん
2007/12/02(日) 03:00:47ID:???chat.cgiのgetサブルーチンの$emojiの1行目の後に
$emoji = "(<FONT COLOR=$mojicolor>$emoji</FONT>)" if($mojicolor);
0820nobodyさん
2007/12/02(日) 04:06:48ID:0ridiiOF【 配布先URL 】 http://zeroad.biz/anthology/txt/light.txt
【 依頼期限 】 特にありません。
【 依頼内容 】 作品投稿時及び感想投稿時にパスワードを要求し、投稿はパスワード所持者のみ
行えるよう改良して下さい。パスワードは、anthologysのCGI内で管理者が
設定できればOKです。
0821818
2007/12/02(日) 04:13:53ID:QwIZddOH変わりました!本当にありがとうございます
お返事遅くなって申し訳ございませんでした
0823nobodyさん
2007/12/02(日) 16:50:57ID:/qAlc/Yr【 配布先URL 】 http://pink.obi.ne.jp/CGI/gin_new2/Manual_For_GIN/?
【 依頼期限 】 1週間程度
【 依頼内容 】 日本語を含まない投稿を禁止したい。
掲示板改造支援サイトなどを見て自力でやろうとしたんですが断念しました。
英数字をランダムで書き込んでくるスパムに対処したいんですが、お願いします。
0824nobodyさん
2007/12/02(日) 17:11:35ID:xNgezE2B1465行目あたりにあるsub datacheck{の下の行に
if ($msg !~ /[\x80-\xff]/) {push(@errors,"投稿は日本語でお願いします。");}
これ追加するだけ。
エラーメッセージは自由に変えて
0825823
2007/12/02(日) 18:36:57ID:/qAlc/Yrありがとうございます。
昨日から凄い数のスパムで大変でしたが助かりました。
0826823
2007/12/02(日) 18:38:45ID:/qAlc/Yr0827nobodyさん
2007/12/02(日) 19:55:38ID:???0828nobodyさん
2007/12/03(月) 08:32:40ID:+5omvvR30829nobodyさん
2007/12/03(月) 11:34:43ID:???0830nobodyさん
2007/12/03(月) 21:34:13ID:X7pRncpSやってもいいんだけど、なんかそれって別のサイトから
本体落として、そのtxtを上書きしてとかやらにゃ
ならんのよね?動かせる状態のものをzipでくれたらやる
0831820
2007/12/05(水) 19:08:15ID:OjW9WFEG>>830
まるなげどんの857にzipをうpしました。
ttp://marunage.s201.xrea.com/kaizou/narunagedon.cgi?mode=thr&no=857
たいへん申し訳ありませんが、ぜひともお力を貸して下さい。
よろしくおねがいもうしあげます。
0834nobodyさん
2007/12/10(月) 02:05:28ID:???【 配布先URL 】 http://www.airemix.com/HP_CGI/
【 依頼期限 】 2週間程度でお願いします
【 依頼内容 】 画像認証を使いたい
スパム投稿が酷いので、画像認証による対処をしたいのです。
よろしくお願いします。
0835nobodyさん
2007/12/13(木) 19:18:26ID:???【 配布先URL 】 ttp://www.candy-cgi.com/perl/Sn_Uploader_Candy_Type1.html
【 依頼期限 】 一ヶ月
【 依頼内容 】 アップロードの進捗状況が表示されるようにして頂きたいです。
よろしくお願いします。
0836nobodyさん
2007/12/14(金) 17:59:10ID:???リモートホストは記事削除のところに、ホスト規制は「各板の設定修正」のところにさせたいのですが・・・
誰か改造してくれませんか?
できれば、透明あぼーん機能もつけたいのですが・・・
0837nobodyさん
2007/12/14(金) 18:04:29ID:wg0N8s/20839nobodyさん
2007/12/14(金) 18:33:37ID:???期限が来ても受け手がいなければ諦めるなり、再依頼することになる。
依頼請負から依頼完了までの期間じゃないぞよ。
だから1ヵ月以内っていう表現はおかしい。
0840nobodyさん
2007/12/14(金) 20:12:55ID:???0841nobodyさん
2007/12/14(金) 20:24:44ID:???0842nobodyさん
2007/12/14(金) 22:07:27ID:???0843nobodyさん
2007/12/14(金) 22:54:35ID:???0844nobodyさん
2007/12/14(金) 23:09:27ID:???1週間以内で無理なら2週間でお願いします
0845nobodyさん
2007/12/14(金) 23:17:18ID:???0846836 ◆Nz6FqkYfGk
2007/12/14(金) 23:24:29ID:wg0N8s/2すいません。
テンプレート使います
けど、なんか偽物がいるみたいですから・・・明日また書きます。
ごめんなさい
>>839
あ、そうなんですか
わかりました。
勉強不足でごめんなさい・・・
0848836 ◆Nz6FqkYfGk
2007/12/15(土) 08:04:58ID:iU9U9iTA【 配布先URL 】 再配布OK http://www.toshinari.net/
【 依頼期限 】 2ヶ月
【 依頼内容 】 リモートホスト、アクセス規制機能を追加してほしいです。
リモートホストは、datフォルダだと誰でもダウンロードすることが可能なため、別ファイルか、別の名前で取得させるようにしたいです。
ホスト閲覧は「記事一括削除」のところに
アクセス規制は「各板設定設定修正」のとろでできるとうれしいです。
あと、できれば、透明あぼーん機能もつけてほしいです。
わがままなところが沢山あるとは思いますが
どうか、宜しくお願いします。
0849nobodyさん
2007/12/17(月) 20:56:18ID:???【 配布先URL 】 再配布OKです。http://www.phpweb.jp/
【 依頼期限 】 3週間ぐらい
【 依頼内容 】
上記のスクリプトを、URL投稿型に変えたいです。
1行BBSとしてつかわれていますが、1行URL紹介みたいな感じにしたいのです。
投稿欄は、URLとタイトルを記入する所しかなくてかまいません。
後、投稿する時に画像承認と、投稿されたURLの後ろにクリック数(PV)でどのくらいされたか表示
されるように改造してほしいです。
ログは、 Line Board 1.02と同じような感じでお願いします。
結構手間のかかる作業だと思うので、1万円しかだせませんが銀行振込みで1万円を支払います。
アクセス禁止されているので、依頼でレスを書いてもらっています。
依頼してくれる方がいましたら、mikanayumi20@yahoo.co.jpまでお願いしますm(_ _"m)ペコリ
0850nobodyさん
2007/12/17(月) 20:58:42ID:???0851nobodyさん
2007/12/17(月) 21:07:09ID:???何て言ったっけ
0852nobodyさん
2007/12/17(月) 21:12:21ID:???0853849
2007/12/18(火) 13:05:05ID:v9ot0Jpr>>850-851
captchaのことです。
最近はそれもかいくぐってくるスパムがあるようですね・・・
どなたかいましたら依頼受けて下さい。m(_ _"m)ペコリ
0854nobodyさん
2007/12/18(火) 13:58:13ID:???0855849
2007/12/18(火) 14:46:45ID:???サーバーはさくらインターネットかxrea+のどちらかで設置します
両者とも入っています
0856849
2007/12/18(火) 14:50:15ID:???メール(mikanayumi20@yahoo.co.jp)で完成したサンプル(サーバーに設置しているサンプルでいいです)
を見せて下さい。
それで動作確認をさせてもらってから銀行から振込みます
振込確認ができましたら、ソースなり圧縮ファイルなりで添付ファイルとして送信して下さいm(_ _"m)ペコリ
職人様誰かよろしくお願いしますm(_ _"m)ペコリ
0857nobodyさん
2007/12/18(火) 16:14:13ID:???【 配布先URL 】 http://www.kent-web.com/bbs/patio.html
【 依頼期限 】 1〜2週間
【 依頼内容 】 アイコンを使いたい
とても高機能で気に入っているのですが、顔文字ではない画像を選択するタイプのアイコンを使いたいのです。
動物アイコンを使った楽しい掲示板にしたいので、どうか皆様よろしくお願いします。
0858nobodyさん
2007/12/18(火) 16:44:54ID:???死ね
0860849
2007/12/18(火) 19:40:39ID:???レスありがとうございます
ログはttp://www.phpweb.jp/index.php?mode=past&page=1(一番下にあります)
公式と同じような感じでお願いします。
名前の欄は上記に書きましたが必要としてませんのでないほうがありがたいです。
0865nobodyさん
2007/12/19(水) 17:45:41ID:???ひろゆき税の納付はお済みですか?
0866nobodyさん
2007/12/20(木) 07:31:51ID:???ひろゆきなんて金の亡者じゃねーかよ
裁判費用まったく払わずとんずらしてるんだしな
0867836 ◆Nz6FqkYfGk
2007/12/20(木) 18:18:29ID:tbmZoEEx0868nobodyさん
2007/12/20(木) 18:43:48ID:???0869836 ◆Nz6FqkYfGk
2007/12/20(木) 21:34:38ID:tbmZoEExはい、そうです
0870nobodyさん
2007/12/20(木) 22:13:53ID:???ぱっと頭に浮かんだアイデアを試してみたい気もするけどものがものだけにちょっとこの時期にやるのはヘビーだな
0871836 ◆Nz6FqkYfGk
2007/12/20(木) 22:38:32ID:tbmZoEEx安全かな?と思いまして
0872nobodyさん
2007/12/23(日) 10:03:26ID:???そういうスクリプトを眺めて、ホストを取得する部分でも移植すりゃいーじゃん。
0873nobodyさん
2007/12/23(日) 10:14:14ID:???でも最初からアクセス規制機能が付いたのを使えば良いとは思うな
そういうの無かったっけ?
0874836 ◆Nz6FqkYfGk
2007/12/23(日) 17:09:06ID:OzExlQR60875nobodyさん
2007/12/23(日) 18:07:49ID:???0876836 ◆Nz6FqkYfGk
2007/12/24(月) 08:19:07ID:J3hnDIETというより、toshinariはスキン変更するのはhtmlで楽だし
管理的にはこっちのほうがいい
現在は書き込み完了画面にアクセス解析タグをいれてるんだけど
それだと、どの板に書き込まれたのかまでは解析できないし、専用ブラウザで書かれたものは解析することができない。
前まではこのスレに出されてたdatファイルに直接IPを取得するのをつかってたんだけど
それだと、簡単にdatファイルがダウンロードできてIPがバレバレになるからやめた
0877836 ◆Nz6FqkYfGk
2007/12/24(月) 08:19:55ID:J3hnDIET0878nobodyさん
2007/12/24(月) 08:32:57ID:???0879836 ◆Nz6FqkYfGk
2007/12/24(月) 12:27:25ID:J3hnDIET専ブラで書き込めなくなります
0880nobodyさん
2007/12/24(月) 13:35:17ID:???0881nobodyさん
2007/12/24(月) 15:40:57ID:???0882nobodyさん
2007/12/24(月) 16:47:35ID:???【 配布先URL 】 http://dream.lib.net/room/cgi/e_acsdeny.html
【 依頼期限 】 今週中
【 依頼内容 】 「l_alog.dat」へ「アクセスした時間」も出力したい。
◆イメージ
1<>1<>127.0.0.1<>localhost<>(略
↓
1<>1<>2007/12/24/00:00:00<>127.0.0.1<>localhost<>(略
同じサイトで配布してる掲示板から時間の処理してる部分コピってみてもうまくいかず・・・
ご教授願います。
0883836 ◆Nz6FqkYfGk
2007/12/31(月) 21:31:10ID:9VLFJ55Aメタルギアオプス+と
変なホラーゲームダウンロードした
メタルギアもってるやついる?
0884nobodyさん
2007/12/31(月) 21:48:48ID:???0885nobodyさん
2008/01/03(木) 02:08:09ID:vchVdKUN0886nobodyさん
2008/01/08(火) 00:50:18ID:???を探しているんですが、まだぶつかりません。
誰かがやってると思うんだけどナァ。
どなたたかご存じないでしょうか?
0887nobodyさん
2008/01/08(火) 00:51:48ID:???0888nobodyさん
2008/01/08(火) 12:47:15ID:???いい方悪かったかな?SQLで接続するDB。
とあるサイトのe-padが落ちたときの代替えにするやつなんで、
PHPに移植されたものがないかなーと思ってたんでやんす。
当然、共有サバで落ちたとき(どういう制限になってるかわからん
けど、携帯からもわんさかやってくるから落ちやすい)の受け皿
なんで一気になだれ込んでくるわけでやんすよ。
YY-bordなんかはあるのかなぁ?
掃いて捨てるほどあるなら、上記のような用途でお奨めとかありやすか?
0889nobodyさん
2008/01/08(火) 14:31:06ID:???0891nobodyさん
2008/01/08(火) 22:31:21ID:???0893nobodyさん
2008/01/09(水) 10:17:39ID:???0894nobodyさん
2008/01/09(水) 19:26:41ID:gbg7c2Jpまじ?
0895nobodyさん
2008/01/09(水) 19:42:03ID:???0896nobodyさん
2008/01/09(水) 23:12:11ID:???0897nobodyさん
2008/01/10(木) 00:08:25ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています