>>478
ホスト名が取れなかったらIPアドレスっていう動きっぽいけど
両方とも取りたいのか?いやしんぼめ!

log.phpの227行目付近
$prefix = gmdate("Ymd", time()+9*3600); //ログ名日付
の下に
$ipaddr = getenv("HOST_ADDR");
$accessfile = "http://"; . getenv("SERVER_NAME") . getenv("SCRIPT_NAME");
を追加。

239行目あたりの
$data = "$now_date\t$host\t$agent\t$ref\t$uniq\n";

$data = "$now_date\t$host\t$agent\t$ref\t$uniq\t$ipaddr\t$accessfile\n";
に変更

ana.phpの514行目から565行目あたりまでが最新ログの表示のところだから
printfとかのところに適当に$line[6]ってやればIPアドレス、
$line[7]ってやればアクセスファイルのアドレスが取れる。
あとは自由にデザインしておくれ