【 スクリプト改造依頼スレ 】(丸投げ) part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
2006/09/09(土) 16:30:46ID:???もしかすると改造もしくは助言をくれるかもしれません。
【 CGI&PHP名 】 詳しく記入する事
【 配布先URL 】 再配布OKなら記入、NGなら作者に聞く事
【 依頼期限 】 常識の範囲内で
【 依頼内容 】 〜を導入したい等
※ まずは再配布禁止か可能かよく調べる事
※ 再配布可能で元サイトが閉鎖している場合各自あぷろだ等にアップロードする事
※ 依頼内容は誰にでもわかりやすく書く事
※ 最後にテンプレがきちんと埋まっているか確認する事
0301244
2006/12/27(水) 00:47:58ID:???【 配布先URL 】 http://www.tohoho-web.com/soft/wmail.htm
【 依頼期限 】 2007年1月3日
【 依頼内容 】 英文字のみ(日本語が含まれない)の送信をシャットダウン。
前に依頼した244です。
直前の方に参考になるものを教えていただいたのでなんとかやろうとしたのですが、
無理でした。
if ($article && $article !~ /[^ -~\s\n]/) { &reject; }
これを用いればいいとまでは理解したのですが…。
すみませんが、ご協力いただける方、お願いします。
0302nobodyさん
2006/12/27(水) 03:13:20ID:???0303nobodyさん
2006/12/28(木) 03:06:18ID:???【 配布先URL 】 http://www.ugou.net/labo/
※ 配布先URLの、フリーウェア→ダウンロードの一番下のCGIです
【 依頼期限 】 可能であれば年内にお願いします
【 依頼内容 】 設置ディレクトリ以外からでも動作するようにしたい
ダウンロードカウンタをつけるファイルは、「設置ディレクトリ」で指定したディレクトリにまとめて置くようになっています
それを、設置ディレクトリ以外からでも動作するようにしたいのです
<a href="設置ディレクトリ/dlc.cgi?file=ファイル名">
のように動作させる際、「設置ディレクトリ」の部分をファイルごとに変える方法がわかりません
改造のアドバイスをお願いします
0304nobodyさん
2007/01/08(月) 01:22:47ID:ptNrmTDg【 配布先URL 】 オリジナル:ttp://www.pris.jp/moon-web/
my改造版:http://marunage.s201.xrea.com/script/narunage.cgi?mode=thr&no=552
【 依頼期限 】 1ヶ月
【 依頼内容 】
掲示板に半角カタカナが投稿された場合の処理です。
投稿者名に含まれる半角カタカナは全角に、タイトルと本文に含まれる
半角カタカナは変換せずにエラーメッセージを出すようにしたい。
まるなげどんに私の改造版を出してますが、どういうわけか
投稿者名の半角カタカナを変換することができません。
エラーメッセージを出すのもできませんでした。
#それ以外はできてます。
アドバイスお願いします。
#関係ないと思いますが、jcode.plは最新の2.13を使ってます。
0305nobodyさん
2007/01/09(火) 23:12:59ID:Ioo4gf5y【 配布先URL 】 http://c.mathru.net/cgi/66/
【 依頼期限 】 2週間
【 依頼内容 】 「次のページへ」「前のページへ」でページ移動をしたい
月ごと・カテゴリごとなどの一括でしか記事表示できないので
任意の記事数を表示させてページ移動できるようにしたいです。
もし可能なら、1 2 3 4 ... の数字をクリックして移動するような
ページ数指定の直接ジャンプもできると嬉しいです。
よろしくお願いします。
0306nobodyさん
2007/01/10(水) 13:09:08ID:fwoX79x+【 配布先URL 】 http://www.kent-web.com/bbs/joyful.html
【 依頼期限 】 2週間程度
【 依頼内容 】
最新レスを親記事の次(下)に表示されるようにしたいです。
スクリプトは違いますが、依頼内容といたしましては、
>>33の方と全く同じです。
図を拝借させていただきますと、
親記事
---------
返信3つ目
---------
返信2つ目
---------
返信1つ目
というような形で、新しい記事が上から並んでいくようにしたいです。
どなたかお答えくださる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
0307nobodyさん
2007/01/10(水) 16:00:41ID:???0308nobodyさん
2007/01/11(木) 01:54:59ID:???一度も動かしてないからだめかも。
&jcode'h2z_sjis(\$name);
↓
if ($name =~ /\A(?:name|com|sub)\z/) {
$tmp = $value;
&jcode'h2z_sjis(*value);
if ($name ne 'name' && $tmp ne $value) {
&error('半角カナが含まれているらしい。');
}
}
0309nobodyさん
2007/01/15(月) 11:24:41ID:???【配布先URL】http://www.schwebdesigns.com/serverstatus/
【 依頼期限 】2週間程
【依頼内容】
丸投げスレの存在を知らず、改造工房と重複しますがすいません。
サーバーの状態確認PHPなのですが、現在サイトのトップページに使用しています。
このスクリプトを最終訪問者から10分後に来た訪問者が実行するようにしたいのです。
最終訪問者の時間記録>次の訪問者>時間確認>10分以内ならサーバーに問い合わせず、画像そのまま。
という形に出来ませんでしょうか?
いざ改造しようにも手も足も出ず書き込んだ次第です。宜しくお願いいたします。
0310nobodyさん
2007/01/15(月) 13:36:51ID:???0311nobodyさん
2007/01/15(月) 15:37:36ID:???まずはあっちを引っ込めるのが筋ってもんだろうが。
0312nobodyさん
2007/01/20(土) 10:51:56ID:???【配布先URL】 知人作成の為公開されていません。ソースは次参照
【ヘルプ内容】 このCGIは実行すると、POPにアクセスして、自分のメールボックスを
空にするスプール全削除のCGIです。
サーバーはlocalhostでapacheとメール鯖が同一のマシンで想定されています。
先の記載のとおり、走らせるだけでスプール削除してしまいます。
CGIにメールのID,PASSを記載する必要が有りますので、
メールアドレス毎にこのCGIを用意する必要が有ります。
そこで
このCGIを開くと、メールアドレスとパスワードを求める画面を表示させ
OKを押すとそこで初めて削除される 入力画面を付けていただきたいのです。
自分にはCGIを設置・CGIを見ながらちょっと書き換えるぐらいの知識しかなく、
フォームを設置するのは自分の中では高度な技となってしまい、
私の現在の知識では不可能です。
よろしくお願いします。
0313nobodyさん
2007/01/20(土) 10:52:45ID:???サイトで配布されていないものなので、ソースを記載します。
#!/usr/bin/perl
use strict;
use Net::POP3;
my $user = 'USER@DOMAIN.com';
my $pass = 'PASS';
my $pop3 = new Net::POP3('localhost');
$pop3->login($user, $pass) or &error('cant_login');
my $ref_mlist = $pop3->list;
print "Content-type: text/plain\n\n";
foreach (keys %$ref_mlist) {
$pop3->delete($_);
print "$_ : DELETED\n";
}
$pop3->quit;
print "OK.\n";
exit;
sub error {
print "Content-type: text/plain\n\n";
print join('::', @_);
exit;
}
0314nobodyさん
2007/01/20(土) 13:32:25ID:???0315nobodyさん
2007/01/20(土) 16:07:12ID:WhKX+TyR携帯から失礼します
理由はこれをサンプルにやってみろと渡されました
自分でやると言った手前頼めないのです
2週間頑張りましたが、だめだっのでたのみました次第です
0316nobodyさん
2007/01/20(土) 16:20:30ID:???そんなに仲悪いのか
0317nobodyさん
2007/01/20(土) 16:31:54ID:???【 配布先URL 】 http://www.kent-web.com/pwd/login.html
【 依頼期限 】1週間以内ぐらい
【 依頼内容 】 ものすごく簡単なことかもしれませんが、loginのボタンのクリック先のリンクを全画面表示
タグで言うならば(<A HREF="//" target_top"></A>)みたいな感じにしたいんです。
改造に当てはまるかわかりませんがよろしくお願いします。
0318nobodyさん
2007/01/20(土) 23:04:53ID:???【 配布先URL 】 http://www.kent-web.com/data/report.html
【 依頼期限 】1週間以内ぐらい
【 依頼内容 】
アクセス集計を取りたいページを掲示板(KENT-WEBさんのJoyful Note)
に設定したいのです。
『アクセス集計を取りたいHTMLファイル(トップページなど)の
<body>〜</body>間に、タグを記述します』
と、あるのですが、HTML等トップページではなく、掲示板にしたいので
どこに文を入れたらよいかわかりません。
というか、それが可能なのかもわからない初心者です。
親切な方教えてください。
0319nobodyさん
2007/01/20(土) 23:32:20ID:???login.cgiの78行目の
<form action="$script" method="POST" name="entry">
を
<form action="$script" method="POST" name="entry" target="_top">
に変更。
CGIというよりHTMLの問題だな。
>>318
可能か不可能かと言われれば可能。
ただし当スレでは『混ぜるな危険』のポリシーに則り、
例え同じ作者スクリプトであっても不用意に組み合わせるような依頼はお断りしております。
技術のある人が自己責任でやる分には自由にすれば良いが、
問題が起こった時に自力で対処できないようなシロウトに教えるにはリスキーすぎる。
0321318
2007/01/20(土) 23:46:33ID:???そうですか、確かに設置方法丸写しで設置してるような
私では何かあった時にダメですよね。。。
親切に有難うございました。
あきらめることにします。
0322nobodyさん
2007/01/21(日) 00:00:43ID:???マルチポスト
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2682493.html
0324nobodyさん
2007/01/21(日) 00:14:26ID:???じゃあ今度会えた時に忘れずに言うんだね。
或いは、次に会うまでの時間を勉強に使えば自力でやることも不可能ではなくなるだろうさ。
何にしろ自分でやると言った以上はちゃんと自力でやれ。もしくは素直に諦めて制作者を頼れ。
詰まらんプライドでも引っかかってるのか知らんが、
やると言ったことをやっぱりできないからって裏でこっそりよそを頼るってのが
性根のまともな人間の行動の順序としては根本的におかしい。
俺がその制作者ならお前のような奴にはもう二度と何も作らんよ。
あと、マルチポストするクズ野郎は可及的速やかに氏ね。
0325nobodyさん
2007/01/21(日) 00:21:28ID:???0326nobodyさん
2007/01/21(日) 00:24:20ID:yekCVdks| ノ ヽ/⌒) あばばば
/⌒) (゚) (゚) | .| >>324
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ιヽノ / / ( ● (゚) |つ
/ / | (入__,,ノ ミ あばばばば
| ∩ / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─――、
| / ) ) /\ _ ヽ
∪ ( \ (⌒0 /\ ヽ (_ノ
\,,_) `ヽノ / 、 )O それがVIPクオリティ
http://ex7.2ch.net/news4vip/
0327nobodyさん
2007/01/21(日) 00:24:39ID:ZZrwsQri| ノ ヽ/⌒) あばばば
/⌒) (゚) (゚) | .| >>324
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ιヽノ / / ( ● (゚) |つ
/ / | (入__,,ノ ミ あばばばば
| ∩ / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─――、
| / ) ) /\ _ ヽ
∪ ( \ (⌒0 /\ ヽ (_ノ
\,,_) `ヽノ / 、 )O それがVIPクオリティ
http://ex7.2ch.net/news4vip/
0328nobodyさん
2007/01/21(日) 00:25:25ID:aktIE0Rq| ノ ヽ/⌒) あばばば
/⌒) (゚) (゚) | .| >>324
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ιヽノ / / ( ● (゚) |つ
/ / | (入__,,ノ ミ あばばばば
| ∩ / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─――、
| / ) ) /\ _ ヽ
∪ ( \ (⌒0 /\ ヽ (_ノ
\,,_) `ヽノ / 、 )O それがVIPクオリティ
http://ex7.2ch.net/news4vip/
0329nobodyさん
2007/01/21(日) 00:25:41ID:yekCVdks| ノ ヽ/⌒) あばばば
/⌒) (゚) (゚) | .| >>324
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ιヽノ / / ( ● (゚) |つ
/ / | (入__,,ノ ミ あばばばば
| ∩ / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─――、
| / ) ) /\ _ ヽ
∪ ( \ (⌒0 /\ ヽ (_ノ
\,,_) `ヽノ / 、 )O それがVIPクオリティ
http://ex7.2ch.net/news4vip/
0330nobodyさん
2007/01/21(日) 00:26:17ID:???| ノ ヽ/⌒) あばばば
/⌒) (゚) (゚) | .| >>324
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ιヽノ / / ( ● (゚) |つ
/ / | (入__,,ノ ミ あばばばば
| ∩ / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─――、
| / ) ) /\ _ ヽ
∪ ( \ (⌒0 /\ ヽ (_ノ
\,,_) `ヽノ / 、 )O それがVIPクオリティ
http://ex7.2ch.net/news4vip/
0331nobodyさん
2007/01/21(日) 00:27:32ID:V2sbYiEt| ノ ヽ/⌒) あばばば
/⌒) (゚) (゚) | .| >>324
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ιヽノ / / ( ● (゚) |つ
/ / | (入__,,ノ ミ あばばばば
| ∩ / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─――、
| / ) ) /\ _ ヽ
∪ ( \ (⌒0 /\ ヽ (_ノ
\,,_) `ヽノ / 、 )O それがVIPクオリティ
http://ex7.2ch.net/news4vip/
0332nobodyさん
2007/01/21(日) 00:27:41ID:TEWMoq38| ノ ヽ/⌒) あばばば
/⌒) (゚) (゚) | .| >>324
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ιヽノ / / ( ● (゚) |つ
/ / | (入__,,ノ ミ あばばばば
| ∩ / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─――、
| / ) ) /\ _ ヽ
∪ ( \ (⌒0 /\ ヽ (_ノ
\,,_) `ヽノ / 、 )O それがVIPクオリティ
http://ex7.2ch.net/news4vip/
0333nobodyさん
2007/01/21(日) 00:28:32ID:92aXbiKv| ノ ヽ/⌒) あばばば
/⌒) (゚) (゚) | .| >>324
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ιヽノ / / ( ● (゚) |つ
/ / | (入__,,ノ ミ あばばばば
| ∩ / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─――、
| / ) ) /\ _ ヽ
∪ ( \ (⌒0 /\ ヽ (_ノ
\,,_) `ヽノ / 、 )O それがVIPクオリティ
http://ex7.2ch.net/news4vip/
0334nobodyさん
2007/01/21(日) 00:30:25ID:7HSZl7Fp| ノ ヽ/⌒) あばばば
/⌒) (゚) (゚) | .| >>324
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ιヽノ / / ( ● (゚) |つ
/ / | (入__,,ノ ミ あばばばば
| ∩ / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─――、
| / ) ) /\ _ ヽ
∪ ( \ (⌒0 /\ ヽ (_ノ
\,,_) `ヽノ / 、 )O それがVIPクオリティ
http://ex7.2ch.net/news4vip/
0335nobodyさん
2007/01/21(日) 00:37:17ID:7UUhwLuF| ノ ヽ/⌒) あばばば
/⌒) (゚) (゚) | .| >>324
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ιヽノ / / ( ● (゚) |つ
/ / | (入__,,ノ ミ あばばばば
| ∩ / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─――、
| / ) ) /\ _ ヽ
∪ ( \ (⌒0 /\ ヽ (_ノ
\,,_) `ヽノ / 、 )O それがVIPクオリティ
http://ex7.2ch.net/news4vip/
0336nobodyさん
2007/01/21(日) 00:39:10ID:kvzEXUcR| ノ ヽ/⌒) あばばば
/⌒) (゚) (゚) | .| >>324
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ιヽノ / / ( ● (゚) |つ
/ / | (入__,,ノ ミ あばばばば
| ∩ / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─――、
| / ) ) /\ _ ヽ
∪ ( \ (⌒0 /\ ヽ (_ノ
\,,_) `ヽノ / 、 )O それがVIPクオリティ
http://ex7.2ch.net/news4vip/
0337nobodyさん
2007/01/21(日) 00:39:21ID:2yTvV++2しかし君は運がいい。
今から3分以内に
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/php/1157787046/l50#tag323
ここに下のAAを貼り付ける事で不幸を回避できるだろう。
幸運を祈る。
∩___∩
| ノ ヽ/⌒) あばばば
/⌒) (゚) (゚) | .| >>324
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ιヽノ / / ( ● (゚) |つ
/ / | (入__,,ノ ミ あばばばば
| ∩ / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─――、
| / ) ) /\ _ ヽ
∪ ( \ (⌒0 /\ ヽ (_ノ
\,,_) `ヽノ / 、 )O それがVIPクオリティ
http://ex7.2ch.net/news4vip/
0338nobodyさん
2007/01/21(日) 01:13:56ID:3c6ejDzm| ノ ヽ/⌒) あばばば
/⌒) (゚) (゚) | .| >>324
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ιヽノ / / ( ● (゚) |つ
/ / | (入__,,ノ ミ あばばばば
| ∩ / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─――、
| / ) ) /\ _ ヽ
∪ ( \ (⌒0 /\ ヽ (_ノ
\,,_) `ヽノ / 、 )O それがVIPクオリティ
http://ex7.2ch.net/news4vip/
0339nobodyさん
2007/01/21(日) 01:32:02ID:???ヽ/⌒) あばばば /⌒) (
゚) (゚) | .| >>324 /
/ ( _●_) ミ/ ∩―-、
.( ヽ |∪| / / (゚)
、_ `ヽ \ ιヽノ / / ( ● (゚) |つ /
/ | (入__,,ノ
ミ あばばばば | ∩ / 、 (_/ ノ | /\ \ \___ ノ゙ ─――、 | / ) ) /
\ _ ヽ ∪ ( \ (⌒0 /\ ヽ (_
ノ \,,_) `ヽノ / 、 )O それがVIPクオリ
ティ
0340nobodyさん
2007/01/21(日) 13:03:37ID:???| ノ ヽ/⌒) あばばば
/⌒) (゚) (゚) | .| >>324
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ιヽノ / / ( ● (゚) |つ
/ / | (入__,,ノ ミ あばばばば
| ∩ / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─――、
| / ) ) /\ _ ヽ
∪ ( \ (⌒0 /\
0341nobodyさん
2007/01/21(日) 19:42:35ID:aNaTwCR2【 配布先URL 】 再配布OK(GPL)
【 依頼期限 】 なし
【 依頼内容 】 You Tubeは対応してくれました。
他Embedを使った投稿で、URLなどをプレイヤーに自動変換するか、
EMBED投稿が可能になるといいです。
参考例:http://www.4dol.net/bbs/movie
You Tube改造例は
ttp://img0ch.hikarin.aikotoba.jp/tmp/galadriel.pl
からファイル内のgaladriel.plを書き換えると実現します
0342nobodyさん
2007/01/21(日) 19:43:41ID:aNaTwCR2もう少し具体的に言うと
MetacafeやGoogle,Ask.jpなどの動画投稿大手サイトの
動画が掲載できるようになればいいなと思ってます
0343nobodyさん
2007/01/22(月) 23:58:24ID:???【 配布先URL 】 ttp://vvv.ciao.jp/yy/epad.htm
【 依頼期限 】 3ヶ月ほど
【 依頼内容 】
・PC投稿フォームから参照先、暗証キー、クッキー情報を保存の欄を削除。
・携帯の投稿フォームから削除キーを削除。
・PC/携帯の投稿フォームに文字色選択を追加。携帯はなくてもok
・PCのスレ一覧から返信ボタンを削除。携帯のスレ一覧から返信/削除ボタンを削除。
特に急ぎではないので、どなたかよろしくお願いします。
0344nobodyさん
2007/01/23(火) 17:24:50ID:???【 配布先URL 】 http://www.cj-c.com/cgi_s/cbbs.htm
【 依頼期限 】 2/15まで
【 依頼内容 】
set.cgiの設定でタグの使用(YES=1 NO=0)があります。
タグの使用をYESにした時に指定したタグのみ使用できるようにしてもらいたいです。
具体的には<b>と<font color="#000000">のタグだけ使用できるようになるのが希望です。
よろしくお願いします。
0345nobodyさん
2007/01/29(月) 01:59:31ID:???【 配布先URL 】 http://www.cj-c.com/cgi_s/ibbs2001.htm
【 依頼期限 】 なし
【 依頼内容 】 こんばんは。 ( http://www.cj-c.com/cgi_s/ibbs2001.htm )の、目次のところにあるサンプルをクリックしたノーマルバージョン( http://www.cj-c.com/i/bbs/ibbs.cgi?no=18 )の掲示板を設置しました。
そこで質問ですが、
・入力フォームの外側の枠線の色を黒にする方法
・入力フォームの上下及びスレッド欄の合間に表示されている線を消す方法
ご存知の方、アドバイスよろしくお願いします。
0347nobodyさん
2007/02/09(金) 18:35:10ID:Q/IYMZPg【 配布先URL 】 http://sugachan.dip.jp/download/uploader.php
【 依頼期限 】 1〜2週間ぐらい
【 依頼内容 】
RSSの生成機能実装。
ファイルアップ時、最新10ファイル程度の
情報を含むRSSを出力したい。
よろしくお願いします。
0348nobodyさん
2007/02/11(日) 13:27:50ID:HV4QVIzQCGI&PHP名 】 ショッピングバスケットプロ v6
【 配布先URL 】 ttp://www.rescue.ne.jp/
【 依頼期限 】 1週間ぐらい
【 依頼内容 】
アフェリエイト用のトラッキングタグを入れることになったのですが、
金額に関する変数の設定がわかりません。
タグは最終画面に入れるのですが、
最終画面前に、クッキーを空にする指示が入ってるので、それを無効化すればと
思ってやったのですがうまくいきません。
良い解決案をお願い致します。
0350nobodyさん
2007/02/13(火) 01:40:24ID:LmAep66R【 配布先URL 】 ttp://apps.cside.com/
HPにアップしての再配布はOK、譲渡、改造代行などに利用される予定の場合はNGだそうです。
【 依頼期限 】 2週間
【 依頼内容 】
ここか改造工房スレか悩みましたがスクリプトの知識はほとんど無いに等しいのでこちらで質問させていただきます。
フォーム記入画面に「送信者にコピーメールを送る」のチェックボックスを設置して、チェックがあった場合は送信する機能を追加しようとしています。
利用規約がうまく飲み込めていないのですが、アップローダーを使用しての再配布はおそらく禁止なようなので、ここでチェックボックスにチェックが入っているかを判別し、入っていたら〜するというスクリプト文さえ表記して頂ければ、残りは自分で出来ると思います。
よろしくお願いします。
0351nobodyさん
2007/02/13(火) 08:59:51ID:???特定の第3者へスクリプト提供する為に改造する場合には、
譲渡、改造代行、設置代行、レンタルの項目をお読みください。
有償、無償問わず、譲渡、改造代行、設置代行、レンタルなどに利用される予定のある場合、
他者(社)のウェブサイト製作業務の一部としての利用される予定のある場合には、
事前に、事業ライセンスの登録が必要です。
2007年2月1日以前に事業ライセンスをご登録いただいた方以外は、
譲渡、改造代行、設置代行、レンタルではご利用いただけません。ご了承くださいませ。
となってるから特定の第三者=350に提供するために改造する事はできないから、
コードを書くから自分で改造してくれ。
input.htmlの<form>から</form>の間に
<input type="checkbox" name="mymail" value="1">
と書く
sendmail.cgiの212行目に↓を挿入
#送信者確認用
if ( $in{'mymail'} ) { $copy_mail .= " ". $in{'mymail'}; }
実行確認してないがこれで出来ると思うよ。
0352nobodyさん
2007/02/13(火) 14:38:43ID:???【 配布先URL 】 改造も再配布もOKです。http://www.mytools.net/cgitools/index.html
【 依頼期限 】 急がないのですが、できれば一ヶ月以内
【 依頼内容 】 チャットCGIですが、一行掲示板として使用しておりまして、それをケータイ対応にしたいです。
今はケータイから閲覧できるのですが、書き込みができません。
よろしくお願いします。
0353nobodyさん
2007/02/13(火) 15:44:54ID:???【 CGI&PHP名 】 送ってEめ〜る -
【 配布先URL 】 http://cgipocket.com/newhtml/dl/oemailinf/
再配布は不可、改造は可
【 依頼期限 】 1〜2週間
【 依頼内容 】携帯からの連投を規制したいです。(PCからのアクセスははじくつもりなのでPCの事は良いです。)
もしくは、送信先のメールアドレスのezweb.ne.jpなど携帯のアドレスと思われるものが含まれていたら、エラーになるようにしたいです。
是非、よろしくお願いします。
0355nobodyさん
2007/02/14(水) 02:18:55ID:???【 配布先URL 】 ttp://note.sonots.com/?PukiWiki%2Fdump2html.inc.php
【 依頼期限 】 1ヶ月ぐらい
【 依頼内容 】
改造というわけではないのですがどうしてもわからなく頼みたいことがあります
配布サイトの本家デフォルトスキン問題というので
dump2html.skin.php(pukiwiki.skin.php) 中の _navigator, _toolbar 関数を見つけて
lib/html.php にでも移動してください。
というのがあるのですが、これを移動する方法がサッパリわからなくてエラーばかりでてしまいます。
配布サイトのファイルは特にいじるところはないのですがスキンの方をいじらないといけないようです。
ttp://pukiwiki.sourceforge.jp/?PukiWiki%2FDownload
lib/html.phpは本家からダウンロードして手に入れることができます。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/1215/css/pukiwiki.html
pukiwiki.skin.phpはここのpukiwiki 1.4.5向けの「rarara」というスキンです
どのように移動させたらよいか、もしもお暇がありましたらよろしくお願いします
0356nobodyさん
2007/02/14(水) 04:04:01ID:???というかそれは専用スレなり公式サポートなりがあるだろう。
0357nobodyさん
2007/02/14(水) 12:28:02ID:???公式サポートは色々検索などしてみたのですが該当項目はどうしても発見できませんでした
専用スレではこっちで聞けと言われたのでこちらにきたのですがダメだったでしょうか
0358nobodyさん
2007/02/14(水) 13:26:00ID:???0359nobodyさん
2007/02/14(水) 13:39:44ID:???>lib/html.php にでも移動してください。
>355が日本語を勉強してこの説明の意味が理解できるようになればすむことだからスレ違いだな。
0360nobodyさん
2007/02/14(水) 16:13:56ID:AmRDHBn6> スキン出力の際に何度もその関数が定義されるためエラーが出ますので、
> それらの関数を移動するか、消去する必要があります。
これを読み飛ばしたんじゃねーの?
…で、それよりも問題なのは、だ。
どこのスレで『ここに』誘導されたって?
0362nobodyさん
2007/02/14(水) 19:11:06ID:???駄レスで荒れるような原因作るなよゴミども
>>359なんて典型的な根暗ヒキコモリだな
0363nobodyさん
2007/02/14(水) 19:17:37ID:???0364nobodyさん
2007/02/14(水) 19:25:55ID:???PukiWikiスレを見たが、>>355はまだ出すべき情報を出し切ってないように感じた。
まずはあっちのスレを見てない人でも分かるように
「何がしたいのだが」「何が問題で」「どう上手く行かず」「どうしたいのか」
を書いて貰わん事にはね。
0365nobodyさん
2007/02/18(日) 02:21:05ID:???【 配布先URL 】 ttp://www.supra.cx/joyful2chMe/index.html
ttp://www.kemokemo.com/products/picchabo/
【 依頼期限 】 1ヶ月
【 依頼内容 】
Joyful2ch-Meには、携帯からのメール投稿によるアップロード機能が、
PicChaBoのpost.cgiを取り込むことで、動作していたのですが、
PciChaBoの作者と連絡が取れないことを理由に、
Joyful2ch-Meにはpost.cgi無しでの配布になってしまいました。
よって現在Joyful-2chでは携帯からのアップロードはできなくなっています。
PicChaBoから直接post.cgiをJoyful2chに持って行き、
携帯からのアップロードに対応できるかなと思いやってみたところ、
うまく動作せず、どこか改造が必要のようでした。
自身では、どこをいじればいいのかさっぱりです。
よろしければどなたか改造していただけないでしょうか?
お願いいたします。
0367sage
2007/02/20(火) 21:43:35ID:rYXLY0+q【 CGI名 】 Ranking Link Ver.1.86
【 配布先URL 】 ttp://dream.lib.net/room/cgi/e_ranklink.html
【 依頼期限 】 1ヶ月
【 依頼内容 】 新規登録を承認制に改造。
0368nobodyさん
2007/02/20(火) 21:54:00ID:???0369nobodyさん
2007/02/21(水) 09:00:44ID:kGmbNnb8【 配布先URL 】 ttp://www.teachat.org/
【 依頼期限 】 1週間
【 依頼内容 】
入室画面にテキストエリアを設置しhttpからのURLを改行で複数記入したら、入室後の発言画面に記入したURLのアイコンが表示さる。
アイコンはラジオボタンで選択でき、チェックすると発言の頭にそのアイコンついて表示される。
というタイプのアイコンチャットへの改造
スクリプトの知識が乏しく、色々なサイト様を参考に手を加えてみましたがどう形にしていいのかわからず手が出ません。
どうぞよろしくお願い致します。
0370nobodyさん
2007/02/21(水) 10:23:58ID:???それに道義的な問題を敢えてスルーしたとしても、
例えば3MBの画像ファイルのURLを入力されたらどうなると思う?
0371353
2007/02/21(水) 19:11:41ID:???1135行目
sub M_Check{
local($lines) = @_;
if($lines =~ /([\w\-\+]+)@([\w\-\+\.]+)/){
return 1;
}
else{
return 0;
}
}
多分、ここをいじれば出来そうな気がするんだけど分からないです。
0372nobodyさん
2007/02/27(火) 18:52:50ID:???膨大な行のソースが並んでてやる気がうせた・・orz
もう少し見やすく短くできると思うだけどな
0373nobodyさん
2007/02/27(火) 19:19:11ID:???【 配布先URL 】 ttp://cgi.au-lait.net/index.cgi?page=FrontPage
【 依頼内容 】 Pup.cgiを使用してのアイコンチャット化&携帯対応
Pup.cgi配布先:ttp://homepage1.nifty.com/mystaff/ (おそらく無改造で可能?)
アイコンは、Pup.cgiを利用しての参加者登録仕様。専用アイコンも可。
携帯対応は、主要3キャリア(i-mode/EzWeb/J-SKY)対応をお願いします。
携帯からの閲覧時はアイコン未表示。
PCからの参加者には、携帯からの参加である事がわかるようなアイコン表示に
していただければと……。
さと氏のYY-CHAT改造版が入手できれば一番良いのでしょうが……
挙動を見かけた限りですとttp://toy.chu.jp/cgi/petocha/yychat.cgi
といった感じになっているようで……。
【 依頼期限 】 1ヶ月(3月末頃)
よろしくお願いいたします。
0374nobodyさん
2007/02/27(火) 19:38:28ID:???こんな無駄に多機能なものを携帯で動かして意味があるとも思えんが…
とりあえず、そのpup.cgiをYY-Board以外に転用しても良いという記載が
どこにあるのか教えてくれるかな?
0375nobodyさん
2007/02/27(火) 20:58:51ID:???あくまでも、PCメイン。
ただ、携帯から『も』参加できるようにすることが目的なので……。
>pup.cgiに関して
pup.cgi本体のソースを見て頂ければ分かるのですが
pup.cgiの元々の作者であるQz氏が
『改造』と『再配布』については、許可しています。
故に、数種類のpup.cgiの改造版が出ているようです。
今回、提示をしたのは一番の有名となっています。
0376nobodyさん
2007/02/27(火) 21:22:07ID:???これでは再配布されているものをさらに改造して再々配布して良いのかどうかの判断もできないし
改造して再配布することと他のCGIに組み込む事はまた話が違う。
ただ会話するだけならログファイルとファイルロック機構を共有する
携帯向けのチャットスクリプトを用意するだけで良い。
これなら既存の何かの改造でも何とでもできる。
(混ぜるな危険の精神に則ってここでは受けないけどな)
そして携帯でも秘話だの過去ログだのプロフィールだのが動くようにするのは
悪戯にインターフェースを複雑化させるだけの害悪と俺は考える。
0377nobodyさん
2007/02/28(水) 11:47:01ID:???■index.cgi の446行目に下の一行追加
map{&Err("$IN{'toaddr'}は利用出来ません") if($IN{'toaddr'} =~ /$_/i);}split / /,$FILTER;
http://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou5525.jpg
■defvar.pl の何処かに以下3行を追加(設定用)
##### 制限するメールアドレスの一部。半角スペース区切りで複数追加&正規表現可。
##### 例:^[a-z0-9][a-z0-9._\-]+\@ezweb.ne.jp$
$FILTER = "ezweb.ne.jp vodafone.ne.jp docomo.ne.jp";
http://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou5526.jpg
チェックしてないけど多分これでいけるはず
0378nobodyさん
2007/02/28(水) 11:52:27ID:???上の奴は無視して下でお願い
map{if($IN{'toaddr'} =~ /$_/i){&Err("$IN{'toaddr'}は利用出来ません");exit(0);}}split / /,$FILTER;
0379353
2007/03/02(金) 21:53:19ID:???ありがとうございます。
ちゃんと動いてるみたいです。
行数が自分のエディターだと違ったので少し迷いましたが、
$Toaddr = join(',', @Addrlst);
if($IN{'subject'} eq ''){
$IN{'subject'} = $Defsubject;
}
if(length($IN{'subject'}) > $Maxsubject){
$zen = int($Maxsubject / 2);
&Err("「メール件名」$IN{'subject'} が長すぎます。<br>半角 $Maxsubject 文字 全角 $zen 文字以内にしてください。<br>ブラウザの戻るボタンで前画面にもどってやりなおしてください。");
exit(0);
}
map{if($IN{'toaddr'} =~ /$_/i){&Err("$IN{'toaddr'}は利用出来ません");exit(0);}}split / /,$FILTER;
こんな感じでやって見ました。
ほんとにありがとうございます。
0380nobodyさん
2007/03/06(火) 03:03:00ID:???【 配布先URL 】 http://www.kent-web.com/
【 依頼期限 】 2週間
【 依頼内容 】
「入室しました」「退室しました」というメッセージを出ないようにしたいです。
よろしくお願いいたします。
0381nobodyさん
2007/03/06(火) 03:24:13ID:???#elsif ($mode eq 'into') { ®ist('into'); }
# 退室処理 # sub out {の下247行目の頭に#をつける↓
#®ist('out');
たぶんこれでおkw
やっぱKENT様のコードはエレガントにしてブリリアントだわw
0383nobodyさん
2007/03/09(金) 12:22:59ID:???【 配布先URL 】ttp://w-space.net/subcon/cgi.htm
【 依頼期限 】 2週間
【 依頼内容 】
鏡の国さん(ttp://script.s16.xrea.com/index3.php)のrejpeg repng regifで
サムネイル化が出来るみたいなのですが鯖が非対応のため
菅処さん(ttp://sugachan.dip.jp/download/)のresize.pを使ったサムネイル化できるように
お願いします
0384nobodyさん
2007/03/10(土) 19:38:30ID:???【 配布先URL 】 http://updir.net/
【 依頼期限 】 2週間
【 依頼内容 】UPしたい画像ファイルを入力するフォームに、
http://www.youtube.com/watch?v=○○○○○○○
このような動画へのリンクを入れると、がむしゃらのYT板のような感じで、
サムネで表示されUPできる様にしたいのです。
サムネ表示機能は元からついているのであまり弄る必要はないと
思うのですが私には分からないのでお願い致します。
0385nobodyさん
2007/03/10(土) 20:47:59ID:???0386nobodyさん
2007/03/11(日) 12:59:02ID:???resize.zipにcheck.cgiってファイルがあるからそれを鯖に置いて動かして
表示された結果の中でOKがあれば出来ると思うけど全部NGだと無理だと思う
ちなみにうちの鯖ではrepng2jpegのスタティックバイナリだけOK
repng2jpeg(i386-freebsd)
dynamic :NG
standard:NG
static :OK
----------------------------------------
Perl :v5.8.8 built for i386-freebsd-64int
HTTPd:Apache/1.3.37 (Unix)
OS :FreeBSD 6.2-RELEASE i386
0388387
2007/03/11(日) 14:03:42ID:???0389nobodyさん
2007/03/11(日) 14:20:31ID:???0390nobodyさん
2007/03/11(日) 14:22:01ID:???0391nobodyさん
2007/03/11(日) 17:11:55ID:???0392nobodyさん
2007/03/11(日) 17:17:20ID:???まぁブーメラン法則で釣り師には天罰が下ると思うが
0393nobodyさん
2007/03/11(日) 17:20:45ID:???【 配布先URL 】 http://www.kent-web.com/
【 依頼期限 】特になし
【 依頼内容 】
メールアドレスの非表示。
投稿の際メールアドレスを必須にして、書き込み後
スクリプトからメールを送ってメールアドレスの中のURLをクリックした時点で投稿完了
になるように改造してください。
また上記のものに、写メのUPロード機能を付けたものも
別にお願いしたいです。サムネイルは無しで画像へのリンクのみで。
0395393
2007/03/12(月) 15:56:48ID:???0396nobodyさん
2007/03/12(月) 15:56:54ID:???同じ鯖にjoyful 2ch-meでのresize.pl(magick)だとちゃんと縮小されてるので
cgiソースのresize.plの部分を拝借して、自らやってるんですがうまくいかないんです。
ちなみにさくら鯖です
0398393
2007/03/14(水) 15:27:08ID:???遅くなってしまい申し訳ございません。
http://www.kent-web.com/pubc/kitei.html
4. スクリプトを改造して利用することは自由です。
5. スクリプトを改造し再配布することは可能です。ただし「再配布の規定」の条件に同意することが必要です。
となっております。
0399nobodyさん
2007/03/16(金) 01:39:34ID:???0400nobodyさん
2007/03/17(土) 22:16:40ID:???【 配布先URL 】 ttp://dream.lib.net/room/cgi/e_ps.html
【 依頼期限 】 三週間ぐらい
【 依頼内容 】 登録サイトを表示したときに、そのサイトが登録しているカテゴリーも表示する。
また、パワーモードで検索キーワードを入れずに、カテゴリーの選択だけでも
検索できるようにしたいです。
よろしくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています