【 スクリプト改造依頼スレ 】(丸投げ) part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
2006/09/09(土) 16:30:46ID:???もしかすると改造もしくは助言をくれるかもしれません。
【 CGI&PHP名 】 詳しく記入する事
【 配布先URL 】 再配布OKなら記入、NGなら作者に聞く事
【 依頼期限 】 常識の範囲内で
【 依頼内容 】 〜を導入したい等
※ まずは再配布禁止か可能かよく調べる事
※ 再配布可能で元サイトが閉鎖している場合各自あぷろだ等にアップロードする事
※ 依頼内容は誰にでもわかりやすく書く事
※ 最後にテンプレがきちんと埋まっているか確認する事
0202nobodyさん
2006/11/17(金) 16:19:51ID:???住所・電話番号なんているのかヨ。
個人情報垂れ流しですかそうですか。
(つーかそんなの紹介文中に書けばいいのでは?)
0203nobodyさん
2006/11/17(金) 17:16:19ID:84wmKd9j登録できるのは管理者だけにして、店のリンク集を作りたいだけなんです。
ぶっちゃけ風俗店リンク集なんですけどね。
予約するのに電話番号入れとけば便利に使ってもらえるかなと。
0204nobodyさん
2006/11/17(金) 17:32:51ID:???> 登録できるのは管理者だけ
だったらリンク集CGIなんか使わずテキストエディタで直接HTML編集でいいじゃない。
0205201
2006/11/17(金) 17:44:50ID:KbJl5bqo初めはそれでチマチマ作ってたんですが、カテゴリでソートしたり
したくなったもので。。
データベースCGIを使うほどでもないので、簡単なリンク集CGIを
使って作れればなぁ・・・と。
0206nobodyさん
2006/11/17(金) 19:44:38ID:???0207201
2006/11/17(金) 19:51:40ID:???0209nobodyさん
2006/11/18(土) 14:31:37ID:???住所と電話番号を紹介文中ではなく独立した項目にしたい意味が分からん。
0210201
2006/11/18(土) 14:52:13ID:???貰うも何も、まだ何にも出来てないですよ。
とりあえずサイト持ってる店をグーグルで調べてurl集めてるくらいで。
>>209
住所は紹介文に書くのでも良いんですが、携帯からクリックして
かけられるよう電話番号は別にしたいんです。
0211nobodyさん
2006/11/18(土) 15:46:41ID:???やっぱりそれhtmlだけでいい気がする。
カテゴリごとのhtmlも作ればいいじゃないか?
どうしてもというなら、PHPでOKなら作ってもいいよ。
完璧なものを望んでるなら止めた方がいいけど。
OKなら捨てアド晒して。
0212nobodyさん
2006/11/18(土) 16:09:18ID:???それなら
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1145308869/ に移動してくれ
0213nobodyさん
2006/11/19(日) 17:23:18ID:dwaf4pYQ【 配布先URL 】 http://0ch.mine.nu/test/read.cgi/jikken/1030338615/l50
【 依頼期限 】 今月中くらい
【 依頼内容 】 利用者がパスワードを使い、自分で記事を削除できるようにしたい。
・pass入力欄を作成。
・記事番号とpassを入力する削除用フォームを作成。
・datにpass項目の追加。
・入力した記事番号のpassと、dat内のpassが一致すれば削除。
これを願いしたいです。
記事番号が1の場合はスレッドごと削除できるようにしてもらえるとさらに
ありがたいです。
0214nobodyさん
2006/11/20(月) 04:27:10ID:TWBMNX3h【 配布先URL 】 http://www.skullysoft.com/
【 依頼期限 】 できるだけ早めがいいです。
【 依頼内容 】携帯電話でアクセスすると1番最初の画面が下記のような画面になるのですが
==============
1:記事表示
2:トピックス
3:投稿
4:検索
5:ホーム
==============
上記の画面ではなく直にトピックス表示にアクセスしたい。
他にトピックス表示でレスが
---------------------------
親記事が
表示されます。
--------------------------
▼Re:
▼Re:
とツリー表示
===============
上記のツリー表示だとレスにレスがつくとまず1番最初のレスを開かないと
次のレスがついたのかもわからなければ、見ることもできないので、
1つのスレごとに全部のレスがツリー表示かトピックス表示で表示できるように
してもらえればさらにありがたいです。
例 ttp://www.mt312.com/sample/repbbs/i/index.php?mode=article&id=8
もう2つ
・海外からのスパムを排除したい
・auの絵文字にも対応したい
の以上です。お手数をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。
0215nobodyさん
2006/11/20(月) 08:42:55ID:???0216nobodyさん
2006/11/20(月) 20:45:00ID:???多杉というかタダでこんなにやってもらおうとは贅沢杉。
しかも期限がアバウトなのも×。
だめな期限例
・期限を書かない
・期限が明日や明後日など極めて短期間な場合
・「○○くらい」
・「いつでも可」
・「特にありません」
・「早ければ早いほど」
・「できるだけ早め」
良い期限例
・「○週間後」
・「○月○日迄」
・「○日後」
0217nobodyさん
2006/11/20(月) 22:47:49ID:TWBMNX3h贅沢すぎですよね・・・すみません。
すごく困っていたところにこのスレを見つけてしまい、舞い上がって
頼みすぎました。本当にすみません。
図々しいのは承知なのですが、直のトピ表示と全部のレスが表示される
のだけでも誰かお力を貸していただけないでしょうか?
期限は、1週間ほどでお願いできればとてもありがたいです。
0218nobodyさん
2006/11/21(火) 03:17:06ID:???0219nobodyさん
2006/11/21(火) 20:10:16ID:5nv3yxAt度々すみません。勘違いしていました!
依頼期限は1ヶ月でお願いいたします。
0220nobodyさん
2006/11/24(金) 20:51:31ID:???【 配布先URL 】 http://ponk.jp/php_file/index.php?page=6
【 依頼期限 】 一週間
【 依頼内容 】 特定のtxtファイルを一行ずつ、または1000バイトずつ分割してフォームに呼び出し、編集(書き込み)できるようにしたいです
どのように基準すれば良いかまったく分からないのでどなたか助言をお願いできませんか?
0221nobodyさん
2006/11/24(金) 20:54:25ID:???0222po ◆iwvS1vwsFQ
2006/11/25(土) 03:01:52ID:???ttp://marunage.s201.xrea.com/ の540
ツリー表示だけ。ツリーが深い場合は愉快なことになりそうだが知らん。
あとhdmlはシミュレータで弾かれたから未対応。
要望の一つ目は最初からトピックスへリンク貼ればいいだけの話。
0223nobodyさん
2006/11/25(土) 20:41:51ID:Nft95t5x【 配布先URL 】 再配布OKhttp://www.cj-c.com/index.html
【 依頼期限 】1週間
【 依頼内容 】
2chの!omikujiと入力するとおみくじができるようなものを付けてほしいです。
ですが、名前欄ではなく、本文中に[#omikuji]と入力するとおみくじが引けるようなものがいいです。
一回おみくじを引くと1日中同じになるようにお願いします。
また、簡単に新しい言葉(#jumyo→100歳)が追加できるようにしていただければ、ありがたいです。
よろしくお願いします。
0224223
2006/11/25(土) 21:55:16ID:Nft95t5xトリップ機能と連続投稿規制(15秒でお願いします。何秒かは設定可能)
よろしくお願いします。
0225nobodyさん
2006/11/25(土) 22:10:26ID:???そのBBSにおみくじ機能を付けるってんならやってやる
0226223
2006/11/25(土) 22:13:36ID:Nft95t5xおみくじ機能だけでもいいですよ
0227nobodyさん
2006/11/25(土) 22:22:35ID:???0228223
2006/11/25(土) 23:48:10ID:Nft95t5x0229!omikuji
2006/11/26(日) 02:21:34ID:???0230大普通
2006/11/26(日) 14:43:37ID:???0231nobodyさん
2006/11/30(木) 09:29:34ID:hPBH+WLR【 配布先URL 】 ttp://www7.big.or.jp/~jawa/download/ansq/readme.html
ttp://www7.big.or.jp/~jawa/download/ansq/cgi-bin/ansq.cgi
【 依頼期限 】 1ヶ月以内
【 依頼内容 】
・質問した側のホスト名もソースに出るようにする
・質問した側の二重投稿もエラーになるようにする
・書き込んだ日時(年月日時)もソースと管理者画面に出るようにする
・削除キーを設置して、書き込んだ人が自分の書き込みを消せるようにする
以上をお願いしたいです。
自分でやろうとしたけどちんぷんかんぷんでした。
0233nobodyさん
2006/11/30(木) 23:20:26ID:???0235220
2006/12/02(土) 19:51:03ID:???片言で申し訳ありません。該当スクリプトはディレクトリ内のファイルを一覧表示し、セレクトメニューで選択されたファイルの中身をフォーム内に呼び出し、WEB上で編集+保存できるスクリプトなのですが、
ファイルの中身をフォームに呼び出す際に、数百バイトずつ別なフォームに呼び出すか、あるいは一行ずつ別なフォームに呼び出すようにしたいのです。
あちこち調べてはみましたがどのような記述をすれば期待する動作になるか検討もつきません。どうかご助力下さい
0236nobodyさん
2006/12/02(土) 20:36:08ID:???0238nobodyさん
2006/12/03(日) 18:20:57ID:???重ね重ねすいません…再度依頼させていただきます
【 CGI&PHP名 】 texteditor.php
【 配布先URL 】 http://ponk.jp/php_file/index.php?page=6
【 依頼期限 】 二週間
【 依頼内容 】該当スクリプトはディレクトリ内のファイルを一覧表示し、セレクトメニューで選択されたファイルの中身をフォーム内に呼び出し、WEB上で編集+保存できるスクリプトなのですが、
ファイルの中身をフォームに呼び出す際に、数百バイトずつ別なフォームに呼び出すか、あるいは一行ずつ別なフォームに呼び出すようにしたいのです。
あちこち調べてはみましたがどのような記述をすれば期待する動作になるか検討もつきません。参考となるページ・ソースなどでも良いので、どうかご助力下さい
0239nobodyさん
2006/12/03(日) 18:59:32ID:???0240nobodyさん
2006/12/03(日) 20:16:28ID:???呼び出すだけでいいの?
別なフォームとは?横にもう1つテキストエリアを追加してそこに表示させるの?
数百バイトとか1行とか、何がしたいの?具体的な使用目的書いてよ。
0241nobodyさん
2006/12/03(日) 20:24:21ID:???携帯用のテキストエディタ兼、PC用のHTML編集機能付きリンク集作成機にしたいなあと。
0242nobodyさん
2006/12/03(日) 21:22:49ID:???自分以外は使わないならhtmlspecialchar削除しちゃえばいいと思うけど。どうなの?
0243nobodyさん
2006/12/03(日) 21:35:24ID:???0244nobodyさん
2006/12/04(月) 13:12:54ID:???【 配布先URL 】 http://www.tohoho-web.com/soft/wmail.htm
【 依頼期限 】 急ぎではありませんので、いつまでも待ちます
【 依頼内容 】 英文字のみ(日本語が含まれない)の送信をシャットダウン。
最近、英文字宣伝スパム送信がちょくちょくあり、困っております。よろしくお願いします。
0245nobodyさん
2006/12/04(月) 13:56:36ID:???0246nobodyさん
2006/12/04(月) 17:33:09ID:???0248nobodyさん
2006/12/05(火) 02:38:53ID:???【 配布先URL 】 http://yamaphp.s59.xrea.com/
【 依頼期限 】 2週間
【 依頼内容 】
一部タグを使えるようにしていただきたいです。
(できればsetting.phpに利用可能なタグを追加していけるような形に)
0250248
2006/12/05(火) 09:05:36ID:???0251nobodyさん
2006/12/05(火) 12:07:04ID:???本体を外部公開するつもりはありません。変更はタグの書き込みと読み込みをそこのサイトのタグ無効を参照して呼び出す時だけ一旦変換するようにしました
0253nobodyさん
2006/12/06(水) 00:33:42ID:???依頼通り改造して頂いて感謝してるのですが、
もう一つお願いしたいことが出来ました。
最終書き込みがあった質問を一番上に上げるように出来ないでしょうか。
期限は前と同じく一ヶ月以内でお願いしたいです。
0254nobodyさん
2006/12/06(水) 01:01:32ID:???0255nobodyさん
2006/12/06(水) 01:14:04ID:???0256nobodyさん
2006/12/08(金) 18:32:53ID:???【 配布先URL 】 ttp://dream.lib.net/room/cgi/e_ranklink.html
【 依頼期限 】 1週間以内でおねがいします。
【 依頼内容 】
コメントに表示される文字列を別の文字列に変えたいのですが
どこに何と書けばいいか分からないので、教えていただけたらと思います。
「本気」という文字列をフォントサイズを4にして、色を赤にし「マジ」という文字列に
変えるのがベストです。どうぞ、お願いします。
0257nobodyさん
2006/12/09(土) 01:36:48ID:HaZdC7nQメモ帳の機能を使って「本気」で検索
その本気を<font color=#ff0000>マジ</font>に変えるだけでできると思う
0258nobodyさん
2006/12/09(土) 02:13:36ID:???0259nobodyさん
2006/12/09(土) 15:30:06ID:???【 配布先URL 】 wws.cside.com/cgi-plant/ (再配布禁止)
【 依頼期限 】 1ヶ月
【 依頼内容 】
切り出し部分には最新記事を表示して、切り出さない部分には
最新記事を表示しないようにしたい。
もちろん、その後次の記事を投稿したら、表示していなかった
記事を表示させるようにしたい。
どの辺をどういう風にすればよいでしょうか。
改造した場合も再配布禁止なので、コードだけ教えていただければ。
0260nobodyさん
2006/12/09(土) 15:52:33ID:???cgiがhtmlファイルを吐くとき、「本気」と言う文字列が有ったら
自動でフォントサイズを4、色は赤の「マジ」という文字列に変換したいんです。
0261nobodyさん
2006/12/09(土) 16:06:14ID:???それなら、CGIが「ログファイル」を読み込んでHTMLにする、っていう
処理をやっているだろうから、その部分に「本気」を探して変換って
処理を入れてやればいいわけだから・・・
・・・うぉぉCGIファイルがいっぱいだ(滝汗)
0262nobodyさん
2006/12/09(土) 17:52:26ID:???【 配布先URL 】 http://goosys.clean.to/?page=downlchat2viw&mode=first
【 依頼期限 】 無し
【 依頼内容 】
ttp://www.studiopastel.com/ここのチャットみたいに
プルダウンでアイコン選択→横に画像表示
のような感じにしたいのですが、どうすればいいでしょうか
よろしくお願いします。
0263nobodyさん
2006/12/10(日) 12:10:36ID:tEDThV/c【 配布先URL 】 ttp://wws.cside.com/cgi-plant/
【 依頼期限 】 1ヶ月
【 依頼内容 】
・過去ログを作成するのを1ヶ月ごとにしたい。
今はkd_diary_ini.cgiの$pagemaxを31にしてなんとか対応しているが
一ヶ月の日にちは30日だったり28日だったりするので・・・。
自力でこんな形にしてみたが、
$pagemaxを削除
今日の月とログ先頭の月を比較、大きかったら〜小さかったら〜12月と1月だったら〜
現行ログをログ先頭の月.logにリネーム
エラーは出ないが
・ログが1件しか書かれない
・投稿後のページにログ内容が表示されない
もうサッパリわかりません・・・。どなたか改造お願いします。
0264nobodyさん
2006/12/10(日) 13:24:49ID:tUONrVKe特徴
・過去ログは月単位で保存/表示します
サンプルでも1月ごとに見れるみたいだけど
それとは違うの?
0265263
2006/12/10(日) 14:10:13ID:???違います。
サンプルで11月のログ表示、とすると最初のページに表示されている
最近の7件に含まれている11月分が表示されません。
最近の○件はいらないから、あくまで月ごとの表示にしたいんです。
0267263
2006/12/11(月) 02:10:00ID:???ファイルはこちらttp://marunage.s201.xrea.com/script/img/545.txt
謎の過去ログファイルができたり、最新1件しか現行ログに残らないとか
不具合でまくり・・・。
どこをどうすればいいのでしょうか。
0269 ◆BVrg9jk9uk
2006/12/12(火) 01:31:14ID:IXuevvFZ$comment =~ s/本気/<font color=#AA0000 size=4>マジ<\/font>/g; を追加でどう?
0270 ◆BVrg9jk9uk
2006/12/12(火) 01:32:10ID:IXuevvFZ0271 ◆BVrg9jk9uk
2006/12/12(火) 02:40:31ID:IXuevvFZ>最近の○件はいらないから、あくまで月ごとの表示にしたいんです。
よくわからないんですが、
http://www.unko-kusai.com/2ch/ こういうイメージですか?
0275nobodyさん
2006/12/12(火) 22:09:53ID:???そんな感じです。
最新のログには今月のログのみが入るように、
過去ログは月が変わったときに一回だけ作るような感じ。
作者さんの元のものだと、$pagemax件を越えるまで
前月のログが最新のログに入っていて、その分は過去ログに
なりません。
>>273
素早い改造ありがとうございます。
・・・が、ちょっと違うっぽいです・・・。
すみません書き方悪かったかも。書き直しますね。
申し訳ないです。
0276263
2006/12/12(火) 22:15:04ID:???【 配布先URL 】 ttp://wws.cside.com/cgi-plant/
【 依頼期限 】 1ヶ月
【 依頼内容 】
・過去ログを作成するのを1ヶ月に一回、月が変わったときだけにしたい。
サンプルのものだと、$pagemax件を越えるまでの前月のデータはそのまま
現行ログファイルに残ってしまいます。
そうではなく、現行ログに今月と前月のログが混在しない形にしたいのです。
例えば10月、11月、12月と日記を書いているときのログ構成は、
200610.log---10月のみのログ
200611.log---11月のみのログ
$logfile----12月のみのログ
#11月のログは、12月最初の投稿の時まで$logfileの中身だった。
1ページの表示件数の設定は無くなっても構わない。
一ヶ月分1ページ表示でOKです。
自力で作ってみたのが>ttp://marunage.s201.xrea.com/script/img/545.txt
こちらでした。
月が変わった瞬間現行ログを過去ログにリネームという形で対応してます。
ただ、このスクリプトだと
・現行ログに最新の1件しか記録されない
・ログの日付.logで過去ログが出来るはずなのに、.logという中身空の
ファイルができることがある。
・月が変わった時に過去ログへ移行、は動作する。
という問題があり、私にはどうしても解決できなかったので丸投げしました。
0277nobodyさん
2006/12/12(火) 22:25:10ID:???> 書き直しますね。
> 書き直しますね。
( ゚д゚) ( ゚д゚) ( ゚д゚)
( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )
0278nobodyさん
2006/12/12(火) 22:45:14ID:GRh7Nh74ちょっとバグみたいなのもあったりしてどうも使いづらくて
お願いできませんか?
0279nobodyさん
2006/12/12(火) 22:48:03ID:???0280po ◆iwvS1vwsFQ
2006/12/12(火) 23:20:01ID:???ちょっと待て。>>259=>>263なのか?
だったら>>259は取り下げておいてくれ。紛らわしい。
0281nobodyさん
2006/12/12(火) 23:35:31ID:???配布先URLが存在しないのじゃが。
で、書き直せないからそこのチャットでアイコン表示をどうやってるかだけ
書くから自力でがんがれ。
このアイコンを横に表示してる部分はCGIじゃない。JavaScript。
JavaScript組んだことあるかどうかわからないけど、分からないなら
リファレンスをググって組め。
◇選択したアイコンをHTMLファイル内のどっかに表示するJS
・・・入室画面の準備
1)選んだアイコンを表示させたい所に、アイコンのタグを書く。
2)そのタグ内にnameを設定し任意の名前をつける。
<img src="hoge.jpg" name="hoge"〜ってことね。
3)アイコン選択部分の<select>にonchange="作るJSのルーチン名"を追加
・・・JSを書く
◇アイコンを選んだら、Document内のneme"hoge"のsrc="hoge.jpg"を
選んだアイコン.jpgに書き換える というJSを書くという作業。
function "作るJSのルーチン名"〜に ↑を書く。
0284nobodyさん
2006/12/13(水) 18:47:28ID:???【 配布先URL 】 ttp://www.geocities.jp/fla774/arseno/
【 依頼期限 】 1〜2週間
【 依頼内容 】 コメントをする時にHTMLを使用出来るようにしてもらいたい。
宜しくお願いします。
0285nobodyさん
2006/12/13(水) 22:17:37ID:???【 配布先URL 】 http://udon.be/
【 依頼期限 】 特になし
【 依頼内容 】 ぜろちゃんねるのような画像アップロード機能を付けたい
管理画面が秀逸なので使っているんですが、掲示板機能の点でぜろちゃんねるに
劣っているのがネックです
特に画像アップロードは複雑で自分では無理なので依頼したく思います
0286nobodyさん
2006/12/14(木) 11:13:44ID:???「特定」じゃないからだめでしょ。(誰でも持っていけるから不特定)
以下引用
「不特定多数の相手にスクリプトの二次配布やレンタル行為は禁止です。特定少数なら可能です。」
0287nobodyさん
2006/12/14(木) 23:11:53ID:ZzqtyrrH【 配布先URL 】 ttp://dream.lib.net/room/cgi/e_ranklink.html
【 依頼期限 】 年内でやっていただけると嬉しいですが1ヶ月ぐらいまてます。
【 依頼内容 】やりたいこと: アダルトサイトの迷惑登録を防ぎたい。
私が思いついた対策方法としては、
1)理想は、新規登録をしてすぐ登録が反映されるのではなく、承認制に改造する。
2)承認制への改造が難しいならば、登録拒否wordがコメントにしか適用されないので、
サイト名にも適用されるようにする。
以上は可能でしょうか。他に良いアイデアがあればその方法をご教授ください。
0289nobodyさん
2006/12/15(金) 10:05:47ID:DI1k1O9L0290nobodyさん
2006/12/15(金) 11:21:51ID:???0291nobodyさん
2006/12/15(金) 16:36:02ID:Kr6ZqrP5遅くなって申し訳ない
なんとか完成しました。ほんとありがとう
0292nobodyさん
2006/12/18(月) 10:16:37ID:???【 配布先URL 】 ttp://kagebane.asablo.jp/blog/2006/11/04/623414
【 依頼期限 】 just do it!
【 依頼内容 】 これをwindowsのitunesで使えるようにしてください
- ,----、
(U( )< お願いします
| |∨T∨
(__)_)
0293nobodyさん
2006/12/18(月) 11:51:07ID:???0294nobodyさん
2006/12/18(月) 13:08:54ID:???0295nobodyさん
2006/12/19(火) 14:41:09ID:???(U( )< お断りします
| |∨T∨
(__)_)
0296nobodyさん
2006/12/20(水) 11:25:14ID:???0297nobodyさん
2006/12/23(土) 00:03:18ID:???主なアダルト業者のHOSTをよく見てみると、いくつかのHOSTに絞り込めるはず
迷惑行為を繰り返す業者は同じ業者の可能性が高いから
根気強く上手く拒否していけば、その後は登録できない
0301244
2006/12/27(水) 00:47:58ID:???【 配布先URL 】 http://www.tohoho-web.com/soft/wmail.htm
【 依頼期限 】 2007年1月3日
【 依頼内容 】 英文字のみ(日本語が含まれない)の送信をシャットダウン。
前に依頼した244です。
直前の方に参考になるものを教えていただいたのでなんとかやろうとしたのですが、
無理でした。
if ($article && $article !~ /[^ -~\s\n]/) { &reject; }
これを用いればいいとまでは理解したのですが…。
すみませんが、ご協力いただける方、お願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています