トップページphp
991コメント359KB

SNS作ってみよう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ君2006/09/05(火) 23:37:06ID:dR0NUQuB

そんなわけでテストよろすくお願いします。

http://tiraura.sytes.net/
0353nobodyさん2006/10/03(火) 23:30:17ID:???
>>352
昨日離婚の紙に名前書かされました
本当にありがとうございました
0354PHP2006/10/03(火) 23:33:09ID:???
>>91
SugarCRMを改造してSNSにすればいいかもね。

http://sugarforum.jp/
http://docs.sugarforum.jp/
http://journal.mycom.co.jp/column/yetanother/088/
0355nobodyさん2006/10/03(火) 23:57:42ID:???
>>326-332
著作権侵害乙。
これはもう引用じゃなくて完全に盗用。
勝手に本の内容を2ちゃんにまるまる載せるなバカ。
0356nobodyさん2006/10/04(水) 02:13:23ID:???
著者か出版社ホイホイだな。
0357nobodyさん2006/10/04(水) 03:00:04ID:???
>>354
んーと、ライセンスは・・Sugar Public License・・?

ほぅ、Mozilla Public Licenseからの派生か。

そもそもCRMとSNSは全然違う概念だと思うが、その辺はどうなんだ?
0358nobodyさん2006/10/04(水) 03:06:56ID:???
同じ概念に違う名前を付けただけ。
0359nobodyさん2006/10/04(水) 03:13:55ID:???
hatenaもSNSに近い気がする。
0360nobodyさん2006/10/04(水) 05:17:12ID:???
SNSでMySQL使う場合、DBエンジンは何使う?

やっぱり速度的にMyISAMがベストかな?
トランザクションが絶対に必要なクリティカルな処理もないし。
0361nobodyさん2006/10/04(水) 09:13:39ID:???
>>360

http://d.hatena.ne.jp/naoya/20060729/1154139996
MyISAM vs InnoDB

http://blog.livedoor.jp/nipotan/archives/50538571.html
殆どの Table Type (Strage Engine) が InnoDB (ログ系は MyISAM)

http://tsuttayo.sytes.net/mysql/innodb/
「どうしても行レベル・ロックが必要」という場合以外、私はMyISAMのほうがいいのではないかと思います。
MyISAM, innoDBともテーブル・ロックが可能です。

http://tsuttayo.sytes.net/mysql/backup/
なお、innoDBのデータをバックアップするときには「--single-transaction」オプションを付けないとうまくいかないようです。
0362nobodyさん2006/10/04(水) 15:38:11ID:???
>>361
それらを読むと、規模とかにもよるけど、
やっぱMyISAMが楽でいいような気がするな。

お金や商品など、クリティカルな取引を扱うものでない限り、MyISAMで十分かも。
0363nobodyさん2006/10/04(水) 17:12:37ID:???
>>1
質問なんですが、
チラ裏のソースコードって全部で何行ぐらいになりますか?
0364nobodyさん2006/10/04(水) 17:17:17ID:???
>>363
超くだらねぇ質問だなw
そんなの聞いて何の意味があるんだww
0365nobodyさん2006/10/04(水) 18:34:52ID:???
行数聞いても・・ねぇ・・・w
0366nobodyさん2006/10/04(水) 20:07:11ID:???
でも、Perlって行数の短さを競う言語じゃないの?
0367nobodyさん2006/10/04(水) 20:24:46ID:H80HzL63
>>364-365
いや、SNS1つ作るのにどれぐらいの行数になるのか気になったんで、、、。
教えてください>>1
0368nobodyさん2006/10/04(水) 20:39:16ID:???
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se308792.html
行数統計
0369へっぽこ君 ◆vPBS8pifwk 2006/10/04(水) 23:18:30ID:???
分割してるんで今からしらべてきまっす
0370nobodyさん2006/10/04(水) 23:18:50ID:???
>>367
んなもん、作り方一つで大幅に変わるわいボケ!!

・・・と言いたいところだが、まあデザイン抜きのロジック部分だけなら
5000行〜7000行程度だな。(SNSの超基本機能だけ実装した場合)
0371へっぽこ君 ◆vPBS8pifwk 2006/10/04(水) 23:37:37ID:???
0092 初期設定
0093 メイン
1100 プロフィールページ関係
0454 書込み・削除・編集・終了とか
0740 汎用サブルーチン
0190 チラ裏タイトル表示
0358 個別チラ裏表示
0271 お気に入り関係
0541 コミュニティ関係
0220 検索
0085 画像アップロード
0254 招待・パスワード再発行
0123 ランキング
0230 アカウント作成
0418 コミュ内メール


5169行(154kb)(コメント・空行含む)
使用モジュールとか→DBIとcgi-lib.pl

ですた。ってこんなの聞いてもあまり意味ないかと思いますが。
0372nobodyさん2006/10/05(木) 01:38:40ID:???
sns案件の見積もりだったりして(w
03733702006/10/05(木) 01:43:33ID:???
>>371
おっ、俺の見積もりとピタリ一致してるな!!
ただ俺の場合はPerl知らないので、PHPでの話だけど。

>>372
単純に行数とか人月とかで見積もり出すバカの知能を疑う。
同じ行数でも実際にかかった時間や苦労は、モノによって千差万別なのに。
0374nobodyさん2006/10/05(木) 08:49:53ID:???
http://www.google.co.jp/search?q=LOC%81@%8C%A9%90%CF

LOC (Line Of Code)
プログラムコードの行数から、1行いくらで見積もる手法

一昔前のメインフレーム時代には、プログラム開発はCOBOLが主流で、システム規模は「LOC(Line of Code)」により算出されるのが普通でした。

「LOC」とは、開発規模をプログラムのステップ数で表す方法で、主にCOBOLやPL/1、FORTRUNなどの手続き型言語を使ったプログラムでよく使われる手法です。
現在主流となっているC/S系やWeb系の開発では、開発ツールを使ってプログラミングするのでステップ数と言われてもピンと来ません。
0375nobodyさん2006/10/05(木) 13:11:31ID:B5Qe2GtY
でも800行と8000行じゃ8000行の方が労力かかってるのは明らか
0376nobodyさん2006/10/05(木) 13:17:06ID:???
世の中には、慣れた人が800行で書けるものを8000行費やして実現するやるもいるからなぁ
0377nobodyさん2006/10/05(木) 13:28:20ID:???
行数なんかより、実行速度の方が大事。
0378nobodyさん2006/10/05(木) 13:56:05ID:???
データベースの1つのテーブルへの件数の最大ってどれぐらいがいいのかな。
3000人ぐらいが利用すると想定した場合、日記テーブルを用意するとして、
そこに全員の日記の書き込みを追加していくと、1日全員が2回書いたとして、1年で、
3000人*2件*30日*12ヶ月=2160000件
コメントテーブルだと、1件に3つコメントが来ると想定したら、*3で、6480000件になる。
データベースのことはよくわからないんだけど、こんなたくさん件数があって、まともにソートや選択ができるのかな?
0379nobodyさん2006/10/05(木) 14:02:58ID:???
システムの規模は、機能単位でみた方が正確な評価につながるんじゃないか?

・クラスの数
・関数やメソッドの数

コード量が少なくても、オーバーライドで多機能だったりとか
0380nobodyさん2006/10/05(木) 14:24:03ID:???
http://www.mysql.gr.jp/mysqlml/mysql/msg/5717
レコード件数が多いか少ないかよりも、テーブル中のデータ量が多くなると、ある段階から遅くなるようです。
テーブルにもよりますが、MySQLは100万件〜1000万件なら普通に動くと思います。
とりあえずインデックスをちゃんとつければ遅くならないと思います。

1台のDBサーバで対処できないくらい遅くなったら、複数台のDBサーバに分割して、負荷を分散することになると思われます。
0381nobodyさん2006/10/05(木) 14:28:10ID:???
日本語の全文検索は、Sennaとかの補助ソフトを使うと速いみたいです。
http://qwik.jp/senna/FrontPageJ.html

↑日記やコミュを検索しまくりなSNSなら利用価値があるかも。
0382nobodyさん2006/10/05(木) 14:59:05ID:???
MySQLならMeCabとかで分かち書きして、UTF-8でFULLTEXTに放り込む手もある。
0383nobodyさん2006/10/05(木) 15:00:31ID:???
>>379
自作関数や自作クラスなどが増えれば増えるほど、
ますます行数や期間での金額算出は無意味になるね。

せっかく苦労して簡潔で高速なコードを書いても、
これが素人目にはかえって「なんだ、コードが少ないから簡単なんじゃん」とか
思われたら癪だしなぁ。これを素人相手にどうやって説明したものか。。。
0384nobodyさん2006/10/05(木) 16:54:17ID:???
それでも客観的な指標ってなかなか無いから、行数や人月を根拠に評価するしかないよ。
実際プログラム組んだことない香具師(経理、監査、役員とかの決裁者)にどうやって、速度とか苦労を評価させるんだい?
0385nobodyさん2006/10/05(木) 17:37:45ID:???
>>384
そんなこと言ったら、無駄に行数や工期増やして
水増し請求できることになるじゃないか。
速度や苦労を理解できない人々や、逆にこういうのを見抜けないだろう。

>どうやって、速度とか苦労を評価させるんだい?
それを考えるのが商売だ。
0386nobodyさん2006/10/06(金) 00:24:08ID:???
結局、商売としてはSNS構築っていくらの案件? 一式10万ぐらいで良いの?
0387nobodyさん2006/10/06(金) 00:26:55ID:???
OpenPNE使ってか?
0388nobodyさん2006/10/06(金) 00:56:23ID:???
ttp://www.looops.net/service/extra.html
SNSコンテンツの企画 標準料金 \300,000〜
デザインの企画・制作 標準料金 \300,000〜
コンテンツの開発 標準料金 \1,000,000〜 (要件を伺い、見積もり実施)
コミュニティの活性化支援 標準料金 \100,000〜
SNSマスターの教育とアウトソーシング 標準料金 \300,000〜

>>386-387
1日以内で終わる仕事量なら、それくらいでもいいんじゃない?
(=サーバ構築+インストールくらいかな?)
2日以上かかる作業量ならボランティア
0389nobodyさん2006/10/06(金) 01:06:46ID:???
ttp://www.kbmj.com/service/products/sns_engine.html
充実の SNS 機能が 500 万円から導入可能!

ttp://www.relaxion.jp/SNS_04.html
ソフトウェア費(PC版) 350万円
モバイル版追加オプション費 200万円
カスタマイズ費 別途お見積り
デザイン費 別途お見積り ※目安約50万円〜

ttp://www.ifeelyou.net/product/cost.html
パッケージ販売  \2,800,000-
年間保守/月  \50,000/月
カスタマイズデザイン費  \500,000から
0390nobodyさん2006/10/06(金) 01:12:09ID:???
>>388
> コミュニティの活性化支援 標準料金 \100,000〜
それ何てさくr・・・・・ぅゎ、何をする。やめrくぁwせdrftgyふじこlp
0391nobodyさん2006/10/06(金) 01:31:27ID:???
単価はいくら?

納品後は毎回、金額/時間を確認するようにして見積の精度を上げたい。
WBS法
UCP法
FP法
0392nobodyさん2006/10/06(金) 01:44:34ID:???
SEX 法
0393nobodyさん2006/10/06(金) 02:26:56ID:???
超ぼったくり案件だな。ワロタ。
0394nobodyさん2006/10/06(金) 03:43:27ID:???
>>391
なぜここで見積の話を?

あなたは業者?クライアント?興味本位の暇な人?
0395nobodyさん2006/10/06(金) 06:01:14ID:???
>>386
はぁ?? 10万!?
もしお前がクライアント側なら、ナメ過ぎ&ふざけ過ぎだから今すぐ氏んでね♪
もしお前が開発者側なら、ダンピングし過ぎだから、やはり今すぐ氏んでね♪

どちらにしても今すぐ氏んでね♪
0396nobodyさん2006/10/06(金) 07:55:54ID:???
http://asial.co.jp/blog/2006/09/25
海外に目をやると、ソフトウェアメーカーの多くは、パッケージ販売と関連サービスで収益をあげていることに気づきます。
彼らはまず基本パッケージを作り、カスタマイズの要望を受けた際は、そのパッケージのカスタマイズを行うか、お客さんにパッケージにあわせたビジネスをアドバイスします。
0397nobodyさん2006/10/06(金) 12:40:07ID:???
結局適正価格はいくらなんだよ。
SNSシステム一式いくら?
0398nobodyさん2006/10/06(金) 15:28:12ID:???
見積価格のお問い合わせ先は>>388-389

SNS作ってみよう=\0
0399nobodyさん2006/10/06(金) 17:08:28ID:???
>>397
信頼できる業者に金払って見積もってもらえ。

>>396
だから何の関係が(ry
0400nobodyさん2006/10/06(金) 17:35:54ID:???
個々のクライアントが納得した価格=適正価格

買う側は必要なら必要な額を出すし、
必要ないなら1万円でも要らない。
0401nobodyさん2006/10/06(金) 17:50:23ID:???
SNS作ってみよう
0402nobodyさん2006/10/06(金) 18:51:38ID:???
これは凄い。
よく作れるもんだ。
0403nobodyさん2006/10/06(金) 19:42:47ID:iZ1/Sokv
mixi完全に終わったw
この騒ぎではw
0404nobodyさん2006/10/06(金) 19:43:58ID:77/b7DLV
SNSほわったなw
0405nobodyさん2006/10/06(金) 19:46:14ID:???
>>402
何の話だ。

>>403
お前も何の話だ。何が騒ぎなんだ。
0406nobodyさん2006/10/06(金) 20:04:23ID:???
http://quote.yahoo.co.jp/q?h=on&s=2121.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=m&q=c
コレノコトジャネ?
0407nobodyさん2006/10/06(金) 20:05:09ID:77/b7DLV
http://namako.oops.jp/daisei/matome/index.php?mode=view&f=84791d72b27fbfbe2a2e1acfc6642e43

これのことじゃね?
0408nobodyさん2006/10/06(金) 20:14:29ID:???
>>406
見事な下がりっぷりにワロチ
どこまで落ちるか見物だな。ちょっと株板行ってくるノシ

>>407
VIPでやれwwww
0409nobodyさん2006/10/06(金) 20:31:02ID:77/b7DLV
>>408
今回の出所はニュース速報なんだ
VIPPERはくそだからじゃね?
0410nobodyさん2006/10/06(金) 20:37:33ID:???
へー、出所はニュー速なのか。
まぁ、見てきたついでに関連スレを貼り

(ソーシャルネット)【笑】mixi株(2121)暴落中【樹海へ…】

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1160021592/
(市況1)【2121】 ミクシィmixi 23 【安全神話大崩壊】

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1160132294/
(ニュース速報)【ZAKZAK追打ち】shareでマ○コ画像流出女をmixiでハケーンの44【三洋&ボーボボ・ハメ撮り補導員】

http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160134494/
(VIP)mixiでなんとマ○コとケツ毛丸出しで本名モロばれ事件
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1160131090/

2ちゃんねる 関連スレッド一覧
http://2ch.skr.jp/hot/mixi.htm
0411nobodyさん2006/10/06(金) 21:40:24ID:???
日本男児の心意気を見せて欲しい。

彼女を幸せにしてやれるのはお前しかいない。
0412nobodyさん2006/10/06(金) 22:59:44ID:???
>>411
分かった 俺が絶対にあの子を幸せにする

婦警さん(*´Д`)ハァハァ
0413nobodyさん2006/10/06(金) 23:46:28ID:???
つか、女の子がかわいそうだからあまり広めてやるなw
0414nobodyさん2006/10/07(土) 00:19:00ID:cwNk581P
もうおそいんじゃまいか
0415nobodyさん2006/10/07(土) 01:34:30ID:???
まあ、広めたヤツとか全員逮捕されるけどね。

今回の件については一部の政治家とかが相当キレてるらしく、
警察幹部はかなり叱責されて本腰入れたようだ。
例の法律のこととも絡んでるらしい。
0416nobodyさん2006/10/07(土) 02:54:43ID:nUojH7y9
mixiが実名登録推奨なんてしてなけりゃここまでのことには・・・
運営はセキュリティのことなんてこれっぽっちも考えてなかったんじゃないの?
0417nobodyさん2006/10/07(土) 02:59:00ID:???
ピンチはチャーーーンス!

「ドジッ子で有名になっちゃったー」(^^)テヘッ☆

とか切り返せたら天才
0418nobodyさん2006/10/07(土) 03:01:55ID:???
実質オープンなんだから実名なんてありえねー
0419nobodyさん2006/10/07(土) 09:31:11ID:???
ネットに公開されるのに実名載せるとか・・もうアフォかとねぇ

>>415
はいはい、こんなとこまで出張ご苦労様。
何百人逮捕されるかとっても楽しみですよっと
0420nobodyさん2006/10/07(土) 10:49:01ID:???
>>419
>>415じゃないが、見せしめってのを知らないのか?
抑止力を考慮して目立つ数人を晒し者にする事ぐらいは普通にありえるぞ。
0421nobodyさん2006/10/07(土) 11:30:38ID:???
>>420
このスレで広めた奴は逮捕されると言って何の意味がある?
「そんな台詞は祭りで騒いでる連中に言ってやれ」

そもそも、見せしめに突撃した誰かが捕まっても俺の知った事じゃない。

>>416が「広めたヤツとか全員捕まる」とか「一部の政治家が相当キレてる」とか「警察幹部は本腰入れた」とか言ってるから
皮肉を込めて「騒動が収まってから何人捕まるか楽しみですね」と書いてみた。
0422nobodyさん2006/10/07(土) 11:47:22ID:???
そもそも、このスレ限定の話じゃないんじゃないか?
ここを見て知って、今から広めようとしてる人への
牽制と釣りを兼ねたネタな気がするんだが。
0423nobodyさん2006/10/07(土) 17:43:11ID:???
信頼できる業者ってどこ?
Snsなんて無料で作ってもらえばおk?
0424nobodyさん2006/10/07(土) 19:30:42ID:???
ぼくの肛門も逮捕されそうです。
0425nobodyさん2006/10/07(土) 23:00:01ID:nUojH7y9
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)       亞問がmixiにモータードライヴって
. |     (__人__)        面白すぎるだろ。
  |     ` ⌒´ノ           常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、         
0426nobodyさん2006/10/08(日) 00:58:53ID:???
>>421
>俺の知った事じゃない

だったらいちいちレスしなきゃいいのに。
かまってクンか?www
0427nobodyさん2006/10/08(日) 01:11:53ID:???
ミクシ株で損害出したのはミクシの東大卒社長を訴えれば金は返ってくるの?
ライブドア株の暴落の場合はホリエモンが穴埋めしてくれることに成ってたよね?
0428nobodyさん2006/10/08(日) 01:22:53ID:???
だからお前ら板違いだってwwww
0429nobodyさん2006/10/08(日) 04:44:02ID:kqpfBdr4
vc++の難しさに比べればphpなんて屁みたいなもんだなあと思った
0430nobodyさん2006/10/08(日) 05:02:29ID:???
C++ってそんなに難しいか?
phpよりは難しいだろうが、perlがかなりできるようなレベルならC++なんて結構楽にできると思うが
0431nobodyさん2006/10/08(日) 05:52:08ID:???
C++と言えば、boostの変態さは異常だ(褒め言葉)
0432nobodyさん2006/10/08(日) 06:34:35ID:???
プログラミングの基礎がちゃんとできりゃ、どの言語も大して難易度変わんない気がするんだがね。
0433nobodyさん2006/10/08(日) 06:54:28ID:???
> プログラミングの基礎がちゃんとできりゃ、どの言語も大して難易度変わんない気がするんだがね。

難易度とやらの測定方法を定義してくれないか?
0434nobodyさん2006/10/08(日) 09:54:59ID:???
測定?寝言は寝てから言えよ。
自分のフィーリングだろ。人それぞれ。
0435nobodyさん2006/10/08(日) 11:17:24ID:???
C#はゴミ。C++もクラス処理がいまいちだな。実用より理論重視って感じ。ぶっちゃけ使いにくい。

プログラミングの基礎って、結局いろいろな言語を知らないと身に付かないと思う。
人用の言語でも、言語学者というプロを目指すなら、日本語だけじゃ駄目だし。
0436nobodyさん2006/10/08(日) 12:31:24ID:???
SNSを作る程度なら、Perl、PHP、Rubyで十分。あ、PythonもOK

Java、C/C++、.NETを使うほど大規模なシステムではないと思う。

サーバ増設して動かせるスケーラビリティーが必要なだけ。
0437nobodyさん2006/10/08(日) 13:04:32ID:???
いつも思うんだけどスケーラビリティーって言葉

エロいよな なんかエロい
0438nobodyさん2006/10/08(日) 13:34:54ID:???
>>427
>ミクシ株で損害出したのはミクシの東大卒社長を訴えれば金は返ってくるの?

何この基地害厨房wwww
じゃあお前アレか、損害出したら社長に金を請求して、逆に利益が出たら社長に金を渡すのか?

こういう基地害厨房理論を振りかざすバカが増えてきて、日本も危機的な状況だな。
ライブドアには功罪あるが、このような基地害個人投資家を投資界に連れてきたたのは害悪だな。
0439nobodyさん2006/10/08(日) 13:36:45ID:LOJbd3rU
背任
じゃなければ
0440nobodyさん2006/10/08(日) 13:45:06ID:???
ネタにマジレスのほうが基地害だと思います。
0441nobodyさん2006/10/08(日) 17:04:18ID:???
>>439
なになに? >>439は風説の流布で逮捕されたいの?
0442nobodyさん2006/10/08(日) 17:25:15ID:???
とりあえず通報してみた
0443nobodyさん2006/10/09(月) 23:28:58ID:???
>>407
これか?

マック本○木店の店員が客の悪口をmixiで暴露
http://news.80.kg/index.php?%A5%DE%A5%C3%A5%AF%CB%DC%A1%FB%CC%DA%C5%B9%A4%CE%C5%B9%B0%F7%A4%AC%B5%D2%A4%CE%B0%AD%B8%FD%A4%F2mixi%A4%C7%CB%BD%CF%AA

しかし、これはスゴイなw
http://www.geocities.jp/c_hallenge/rep.html
0444nobodyさん2006/10/09(月) 23:31:31ID:???
http://www.geocities.jp/c_hallenge/003.html

突然ですが、一昨日私どもの店でも100品注文がありました。
社員として大切なお客様にこういうことを言うことはナンセンスだとは思うのですが
このサイトを見たからには書き込まなくてはいけないと思い書きこまさせていただきました。

実はで何故か全国的に100品注文現象が現れています。
実は3週間ほど前にも自分の店でもう1件別の100品注文がありました。

ここの掲示板を見る限りでは「チャレンジ部」様の影響で興味本位でチャレンジしたい方がちらほら見られます。
私どもの店で起きた100品注文、決して店やバイトさん達には好まれておりません。
何故かというと、常識で考えていただけると分かると思いますが

「事前注文」も無くいきなり「ピークの時間帯」に「100品注文」
これらすべての条件が2件とも当てはまったからでございます。

大量の注文が必要なら事前に注文していただければいいと思いますし
ピークの時間帯を避けていただければ他のお客様の迷惑も少なくなります。

ここのサイトを見てチャレンジしたくなった方々、100品注文に限らず実行するまえに「常識」でもう一度考えてください。
ピーク時を避けるだけで結構です。

これは常識内の行動か?
店員や他の客に迷惑はかからないか?また最小限に抑えているか?

自分自身が労をするだけで解決する問題なら構わないのです。
他のお客様に「迷惑」が実際に掛かっております。クレームもつきました。
できるなら、興味本位ではやってほしくはない。というのが現実ですが…
ピーク時の100品注文は迷惑にしかなりません。
0445nobodyさん2006/10/10(火) 00:41:20ID:???
>>443
悪口は悪口だけど、事実は事実でもあるけどな(モーオタ=キモイ)。
正直、どんなお店であれ、一部の特殊なキモい奴らには来店してほしくないわな。
他のお客さんに迷惑だから。実際俺も、自分がマックにいるときにもしキモ軍団が大勢来たら気分悪いし。

>>444
そういうチャレンジとかも非常に迷惑だな。
2ちゃんねらーってバカばっかりだから、自分たちさえ楽しければいいという考え方が非常に強い。
そんで、ちょっと批判されると、「罵倒された」だの「客を何だと思ってるんだ」だの大騒ぎ。本当に基地害でしかない。
0446nobodyさん2006/10/10(火) 07:45:05ID:???
モーヲタに限らず、ヲタはすべからくキモイ。これ定説。
0447nobodyさん2006/10/10(火) 09:32:09ID:???
サーバ増設して動かせるスケーラビリティーって、Java、C/C++、.NETを使ってるミドルウェアしか実現できない罠。
Perl、PHP、Ruby、Pythonでどうやって、サーバ増設して動かせるスケーラビリティーを実現するのか説明してほしい。
利用者増えて、サーバ増設して動かせるスケーラビリティーが要求される時点で十分に大規模なシステムだと思うが。
0448nobodyさん2006/10/10(火) 12:20:25ID:???
>>447

mixi じゃね?
0449nobodyさん2006/10/10(火) 13:41:42ID:???
サーバを増設するときの事も考慮して作っておくと吉

オープンソースも工夫次第
ttp://d.hatena.ne.jp/yoosaki/20060707/1152237361
ttp://goodsite.cocolog-nifty.com/uessay/2005/09/mixi_5854.html
ttp://blog.livedoor.jp/nipotan/archives/50538571.html

金があるなら、Oracle、専用のミドルウェアを買ったらいいね
0450nobodyさん2006/10/10(火) 13:46:02ID:???
今さらSNSなら1〜10万人程度で普通に動けば十分
人集めるの大変
運用コストが回収できないならサーバ増設しない
0451nobodyさん2006/10/10(火) 16:42:29ID:???
PHPでもPerlでも
レプリケーションで負荷分散すればいいんじゃ?
0452nobodyさん2006/10/10(火) 17:10:20ID:???
>>445
モーオタもキモイけど、店員もキモイでFA
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています