設計について相談です。
▲▼を押すと選択しているデータの表示順番が変更出来る仕組みってありますよね?
例えば

▲▼ 0 あああ
▲▼ 1 いいい
▲▼ 2 ううう

という表示だとして、矢印を押して変更する場合、IFで上下の値を取得して
+-するという考え方で良いのでしょうか?