Perlコーディング初心者質問スレ Part 50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0438433
2006/07/12(水) 02:18:09ID:???なるほど、どこまで読み込むかの範囲指定できる引数を割り当てられるんですね。
って、以前にsplitの項を本で読んだときに絶対目にしてるはずなんだけどなぁ。
実際に使わないと身に付かない体質なのか・・・。
これは付けておくに越したことはないですね。可読性の点からも悪くないですし。
即、該当箇所全てに割り振らねば!
ありがとうございました!
undefで値を捨てるのと、そもそも値を未定義(?)にしておくのと何か違いがあるのか
分かる方いらっしゃいましたら、お暇なときにでも教えて下さい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています