PHP関連の書籍 第3版
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0473nobodyさん
2007/03/13(火) 14:23:53ID:???プログラミング含む書籍共有機関があります。
むかーしからあるので盲点になっているかと思います。
P2Pファイル共有ソフト同様に無料です。
ただし最長3週間で返却の必要あり。
それは「図書館」
出版社にとっては痛いよな。
厚利少売なのに。
庶民の文化教養向上名目の元、税金で善行として威風堂々共有されております。
Dream weaver や Linux解説書などなんかには機能制限なし体験版なんかも収録されており、ソフトも手に入る。
入門書くらいなら2週間あればOKでしょ?
今はネットで検索できるし、市区町村に無くても同一都道府県内であれば、予約し取り寄せられます。
ただし、市区町村外から取り寄せる場合は図書館の受付で手続きする必要があるのが一般的かと。
プログラミングに限らず、もっと図書館使うべし。
貧乏人の救世主!
図書館Good Job !
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています