超基本的な質問なんだけど・・・orz

if($a != ""){以下を実行する}

if($a <> ""){以下を実行する}
この2つは、「$aが空白ならば、以下を実行する」でいいよね?

あと、
if($a != $b){以下を実行する}
コレは、「$aの値と$bの値が同じならば、以下を実行する」だよね?

上の分岐文が3つとも、オレの期待した分岐になってくれないんで
誰か助けて下さい。

ちなみに、「$a、$b、$c、$dの値が全部Eとなっている時」に

$a = $c;
$b = $d;
echo "$a";
echo "$b";
if($a != $b){
echo "$a";
echo "$b";
echo "以下を実行する";
}

とテストしたら
「EEEE以下を実行する」
と表示されてしまう

オレ間違ってるのかな???