【急募】人材募集
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
2006/06/08(木) 17:04:54ID:yDLxz/7W主な業務内容:
* 短時間で、クリーンで効果的なウェブサイトをデザイン、製作する
* 社内のさまざまな部署からのウェブに関するリクエストに対応する
* 各部署からのフィードバックに耳を傾け、最終デザインに反映させる
* 期限を厳守しながら、複数プロジェクトを同時に進行させる
必要な経験 / スキル:
* 3 年以上のウェブサイト制作およびメンテナンスの経験を持つこと
* ネイティブレベルの日本語力および英語に堪能であること
* HTML 言語とカスケード スタイル シート (CSS) に精通していること
* Adobe Photoshop に精通していること
* Perl、CGI、MySQL や JavaScript などのスクリプト言語を用いたプログラミングとデータベースのスキル
* Unix 環境での制作経験
* クオリティに対するこだわり
* クリーンな UI を提供するための鋭い感性、卓越したウェブデザイン制作の知識
* チームの一員としてコミュニケーションでき、リーダーシップがあること
* 提出できるポートフォリオ( 過去の作品 )があること
* 4 年生大学卒業以上
メールの件名に必ず Webmaster ? Tokyo と明記し、過去作品のURLを含む英文の履歴書を指定の文書フォーマットで添付の上、jobs@google.com へお送り下さい。
http://www.google.co.jp/intl/ja/jobs/detail.html#aw
Webmasterの公募は米国以外では初のケースだそうだ。
米国の従業員の中でもWebmasterの肩書きを持つはごくわずかとのこと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています