その後の経過
ディレクトリがpublicのままだったのでwwwに変えて?m=setupしてみました。
結果、真っ白から脱出できました!
でもセットアップは始まらず、独自も初期ドメインも
ファイルがむき出しで表示されている状態・・・。

なにがいけないんでしょう・・・?
画面が真っ白やエラーメッセージはまだPNEが働いてると言えるし
本やネットにも「こんなエラー出るよ」みたいな事例があるので
対処や原因を考えられるのですが
だんだん村人Aの脳みそでは理解できない域にきてしまった感じがします。
だからといって考えるのをやめたら負けなのでまずは
本やネットで類似事例を探してみますね。

ここじゃないの?と思う箇所があればアドバイスお願いします。
確認してみます。