>>927
え?実際にそのソースで動作させた結果をお話してるのですが?
+>で読み込めますよ?
http://www.rfs.jp/sb/perl/02/08.html
それとtruncateがこの場面で必要ですか?
ヤケに煽りっぽい口調ですし・・・・単なる荒らしですか?

ちなみにアクセスログファイルには以下のように書き込まれます。

index,127.0.0.1,20060625212623,Mozilla/4.0
(compatible;
MSIE
6.0;
Windows
NT
5.1;
SV1;
.NET
CLR
1.1.4322)

ただwhileでブラウザに出力すると上記のようにはならないのでwhileだけの問題ではなさそうですが。