>>771
解説ありがとうございます。ラスト3行の意味がやっと理解できました。
そうすると、ハッシュとして割り当てる名前にも都道府県を付ける必要があるわけですね。

$i = 0;
undef(%jusho);
foreach $name ('北海道', '東京都', '愛知県' , '大阪府', '福岡県') {
$jusho{$name} = $i++;
}
@data = map {$_->[0]}
sort {$jusho{$a->[1]} cmp $jusho{$b->[1]}}
map { my @tmp = split(/<>/); $tmp[4] =~ /^(.*?)(?:県|都|府|道)/; [ $_, $1] } @data;

としてみましたが、やはりうまくいきません…。
ちなみに読み込む@dataに入っている情報は
岸部4郎<>57<>男<>077-XXXX-XXXX<>京都府京都市伏見区・・・<>
のような形態です。