Perlコーディング初心者質問スレ Part 49
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0737nobodyさん
2006/06/21(水) 12:25:23ID:Jpc8QU0aという情報が入っている。
・これを「住所」でソートして結果を出力(都道府県別という程度のソート)。
・その際、ブラウザにはフォームで選択した項目の情報だけを吐き出す。
ということをやりたいんですが、
1.openしてwhileで1行ずつ配列(@temp)に入れて処理。
1-1.フォームで選択されていないものを@tempからspliceして除去。
1-2.全ての都道府県にあらかじめ番号を付けておき、
$temp[4]に当たる値とマッチングさせて、unshiftで@tempの頭にその番号を付ける。
1-3.@newdataに@tempをpushで追加していく。
2.@newdataをソートして出力。
という方法しか思いつきませんでした。
でも、これだと不要な項目をループ処理の中で1回1回チェックしていて
ものすごく無駄なことをしている感じがします。
ファイルを開く前に必要な項目をチェックしておいて、
ファイルを開くときにはそれだけを取り出して処理する、
ということはできないでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています