>>629
Programming Perl(第二版:青らくだ本)の日本語版8ページから引用

1.2 自然言語と人工言語
ハッシュ:ハッシュ(hash)は、順序付けられていないスカラーの集合で、
各スカラーに関連付けれれた文字列によってアクセスされる。
そのためハッシュは「連想配列」(associative array)と呼ばれることもある。
しかし、これは怠惰なタイピストにとってタイプするのが面倒だし、
頻繁に使われるので、私たちはもっと短くて、ぴりっとした(snappy)呼び名を
付けることにしたのだ。

ということらしい。