Ajaxでも語りませんか3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0334nobodyさん
2006/07/26(水) 09:05:49ID:???テキストファイルをGETしたときにレスポンスのヘッダに
Content-Type: text/plain;charset=Shift_JIS
ってサーバー側で入れると、FireFoxとかのGeckoエンジンだとOKなんですが
IE6だと、最初のリクエストだとOKなんですが、リロードしたりしてサーバーに再リクエストして
変更されてなくて 304 Not Modified が返ってくるとどういうわけかテキストファイルをUTF-8と解釈して文字化けしてしまいます。
responseBodyとかresponseStreamは今は使えなくなってるし・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています