トップページphp
1001コメント263KB

Ajaxでも語りませんか3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん2006/05/16(火) 12:41:57ID:???
Google Suggest

Google Maps

もう Ajax って呼んじゃおうぜ

adaptive path ≫ ajax: a new approach to web applications
ttp://www.adaptivepath.com/publications/essays/archives/000385.php

邦訳
ttp://antipop.zapto.org/docs/translations/ajax.html

AJAX - MDC
ttp://developer.mozilla.org/en/docs/AJAX

作って理解するAjax (1):IT Pro
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20051104/224040/
作って理解するAjax (2):IT Pro
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20051125/225193/

過去スレ
1 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1110287963/
2 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1134214341/
0002nobodyさん2006/05/16(火) 12:58:58ID:???
アジャイルはどうした
0003nobodyさん2006/05/16(火) 13:07:55ID:???
>>1
新スレいらんだろ…
0004nobodyさん2006/05/16(火) 13:47:08ID:???
>>3
必要なければ自然にdat落ちする。
0005nobodyさん2006/05/16(火) 13:59:24ID:???
>>4
それもそうだな
0006nobodyさん2006/05/16(火) 19:31:25ID:???
dojoってなんて読むの?
道場?
0007nobodyさん2006/05/16(火) 21:55:12ID:???
ネットビレッジ、PCと携帯電話連動型Webツール「BrainExplorer」のβ版を公開
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=130885&lindID=1
0008nobodyさん2006/05/16(火) 22:31:53ID:???
>>6
イタリア語風に「ドウョ」と読もう

ところで日経BPから出てた「スクリプト言語まるごとブック」を読んだんだが
Ajaxのコーナーのサンプルコードが
DIVのinnerHTMLにxmlhttp.responseTextを突っ込んでた。
筆者はアメリコ人か?

ちゃんとxml宣言付きで出力して
xmlhttp.responseXML.documentElement.xmlとか
xmlhttp.responseXML.documentElement.textとか
そういうのを使うようなサンプルを書かないと
結局「何だよ文字化けするじゃん使えねえ」ってなる人が多発すると思うんだがなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています