トップページphp
787コメント204KB

アップローダースレ Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん2006/04/25(火) 14:06:26ID:???
アップローダーをテーマにしたスレッドです。
自宅サーバでの運営などは関連スレへ。

[過去スレ]
アップローダースレ Part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1083828423/l50

アップローダースレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1022299892/l50

[関連スレ]
アップローダーを設置している人 Part11(自宅サーバ板)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1144163376/l50

[いわゆるFAQ]
・PHPで2MB以上アップロードできない場合は php.ini 又は .htaccess を編集します
・Apacheで1IPからのセッション数を制限するには mod_limitipconn を使います
・Apacheで帯域制限をするには mod_bandwidth 又は mod_throttle を使います
・RPMでインストールされたApacheは256セッション以上繋げない事があります
0064nobodyさん2006/06/30(金) 23:07:49ID:???
>>63
おつかれさまー
0065ぬこえもん(=・ω・) ◆S715eQBvs6 2006/07/02(日) 20:10:25ID:Cvz4o45Q
vipに貼ってみたら叩かれちゃった・・・
0066nobodyさん2006/07/02(日) 20:45:11ID:???
VIPなんかに貼ったら違法画像ガンガンうpられそうだがな
0067ぬこえもん(=・ω・) ◆S715eQBvs6 2006/07/03(月) 00:26:11ID:XmeR6XIA
vipperに使わせて動作確認させようと思ったのは内緒
0068nobodyさん2006/07/05(水) 16:56:18ID:???
初歩的な質問で申し訳ありませんが、
FTP機能を使う使わないの選択肢がありますが、
使うとどのようなメリットがあるのでしょうか?

それと、大きいファイルをアップロード中に
ダウンロードしたい人がアクセスするとどうなるのでしょう?
perl版です
0069nobodyさん2006/07/08(土) 05:39:22ID:???
YouTubeみたいなの作ってみた。
動画結構むずかしいね。
0070nobodyさん2006/07/08(土) 07:36:06ID:???
動画の形式変換みたいな事もやるの?
0071692006/07/08(土) 12:53:42ID:???
>>70
やってるよ。
例えばMPEG1をUPしたら鯖でFlash形式(FLV)に変換するですよ。

url晒してもいいのかな・
0072nobodyさん2006/07/08(土) 13:20:06ID:???
かもーん!
0073692006/07/08(土) 14:22:55ID:???
遅れてスマソ。
http://utubo.87op.com/
です。
0074nobodyさん2006/07/08(土) 14:50:07ID:???
スプーのえかきうたも著作権上まずいんじゃないのか?w
0075nobodyさん2006/07/08(土) 14:52:21ID:???
サイト名と
> 動画のアップロードはカテゴリから適切なのを選択し画面下にアップロードフォームがあります。
という文章が好きです。
カテゴリリストにある「WMV(たぶん全滅)」以外は変換可能ってことですか?
0076692006/07/08(土) 15:03:03ID:???
>>74
たぶんまずいねw
手持ちの動画これしかないのw
なんかフリーなのあったら上げてみて。。。

>>75
確認したのはそれぐらいの動画で、その他はソース持ってないので
確認できてません。

ちょっとFlash8の本を買ってきますw
0077nobodyさん2006/07/08(土) 15:26:46ID:???
うpした!QuickTimeはiPod系なのかえ?
使用権フリー動画素材集のサンプルも使用権フリーなのかはよくわからないけど
問題があったら消してください。
0078692006/07/08(土) 22:48:43ID:???
>>77
サンクス。見れるみたいだね。
シークバーと音量調整も付けてみました。
0079nobodyさん2006/07/09(日) 12:34:29ID:???
おしゃれな操作ボタン等がついてた。
0080nobodyさん2006/07/11(火) 13:11:44ID:???
>>73
試しに、たった今撮影したばかりの1分くらい動画うpしてみたけど。全然劣化してなくてびっくらしますたw
0081nobodyさん2006/07/11(火) 16:51:30ID:???
pic.toっぽいのとYouTubeっぽいのがコラボレートして
携帯から動画がアップできてそのままFLASHで見られるやt
0082ぬこえもん(=・ω・) ◆S715eQBvs6 2006/07/11(火) 17:13:06ID:eKtfKMRt
携帯からFLASHみられるの?
正直>>81みたいな構想で3g2とかに変換して作ろうと思ってたけど
0083nobodyさん2006/07/11(火) 17:30:46ID:???
んや、FLASH見れる携帯は一部だし対応しててもFLASH Lite(?)みたいなのと思います。
一般的な携帯ムービーをダウンロードなしでPCからブラウザで見られたらな、と。
閲覧はPCでってことです。
ダウンロードして再生したらグロとかだったらへこみますもん・・・。
0084k ◆WFGp1NZuiw 2006/07/11(火) 20:20:34ID:rQ27dY1n
おもしろそうですね.
WMV 対応はこの辺↓を参考にすると何とかなるかも.
http://multimedia.cx/eggs/?p=129
0085692006/07/11(火) 21:10:06ID:???
こんばんは。動きの遅い69ですw

>>80
きれいに取れてますね。
携帯ちなみに何処のキャリアですか??
俺auしか持ってないので、他キャリア見テストですw

>>81
メールの吸い出し部分だけだけど、
それっぽいのもう出来てます。

>>84
情報ありがとう。試行してみます。
0086ぬこえもん(=・ω・) ◆S715eQBvs6 2006/07/11(火) 22:09:03ID:eKtfKMRt
なんかすごいのができそうですね
0087nobodyさん2006/07/12(水) 05:11:20ID:???
海のギャングすごいわぁ
0088nobodyさん2006/07/12(水) 05:17:24ID:???
N速のマジレススレでスルーされちゃったので
こちらでもう一度質問させてください。

ずるぼんあぷろだで、アクセス制限するdeny.cgiがありまして
正規表現で自分のIP以外を弾きたいのですが
設置説明サイトの正規表現 0.0.0.{0-9} では
CGIエラーが出てしまいます。

一行一個(IP)を書くしかないのでしょうか。
まとめて書ける表現がありましたら教えてください。おねがいします。
0089nobodyさん2006/07/12(水) 07:54:58ID:???
>>88
自分以外をはじくんじゃなくて自分だけを許可すればIP1個登録するだけですむ
0090nobodyさん2006/07/12(水) 09:54:33ID:???
>>89
upload.cgiのここらへんを(denyリストを照会して同じじゃなかったらアクセス制限するように)
いじればよいと思うのですが考え方の方向あってますでしょうか?



if($access_ctl){
if(!open(DB,"$denylist")){&error('アクセス制限ファイルがオープンできません','');}
@lines = <DB>;
close(DB);
foreach $line (@lines) {
next if(length($line)<4);
chop $line;
if( $host=~/$line/ ){&error('アクセス制限','あなたにはアクセス権限がありません。');}
}
$lines = 0;
}
0091902006/07/12(水) 21:43:55ID:???
90です。

自分のIPをdeny.cgiに入れて
if( $host=~/$line/ ){&error('アクセス制限','あなたにはアクセス権限がありません。');}
のパターンマッチ演算子を
if( $host!~/$line/ )
としたら出来ました。

>89さんのヒントでなんとか一日考えてできました。
ありがとうございました。
0092692006/07/13(木) 02:26:13ID:???
こんばんは。>>69です。
WMV系(たぶん)対応しました。
次回は携帯からメール添付でUPするの組み込みかな。。
0093nobodyさん2006/07/13(木) 08:56:30ID:zpzpPTWO
公開はしないの?
0094692006/07/13(木) 09:07:46ID:???
>>93
一応公開中になんのかなw
ベータリリースで。
0095nobodyさん2006/07/13(木) 09:52:06ID:zpzpPTWO
(ソースを)
0096nobodyさん2006/07/13(木) 10:55:19ID:???
>>95
スクリプトのみで運用できるものではないんじゃない
システム全体で成り立つものかと

システムのノウハウの公開は >>69 次第
0097nobodyさん2006/07/13(木) 11:05:40ID:???
ttp://v.isp.2ch.net/up/78c984b319bf.png
うつぼマークできたよー
0098692006/07/13(木) 13:42:43ID:???
>>95

>>96氏が言ってるとおりその他必要なものがいっぱいあるよ。
DB・エンコーダー・Apache・PHP・ストレージ、
CとPHPのソース修正とビルドできる環境と
ある程度の回線帯域が最低必要です。
ソース公開はかまわないけど、ビルドの手順書とか面倒でつくってらんない。

システム構築事例として、PDFかなにか資料作って公開しますかね。

>>97
ワロタwwwwww
0099nobodyさん2006/07/13(木) 14:39:39ID:zpzpPTWO
素晴らしいと思います
頑張ってくださいね^^
0100nobodyさん2006/07/13(木) 16:39:14ID:???
3行で説明して下さい。
0101nobodyさん2006/07/14(金) 01:56:57ID:???
youtube
みたい
なの
0102nobodyさん2006/07/14(金) 09:33:44ID:S3knFFfj
ものすごい巨大な動画をうpされても大丈夫なんだろうな
6400x4800ぐらいの
0103nobodyさんNGNG
そもそもそんな動画は並みのPCじゃオーサリングできない希ガス。
0104nobodyさん2006/07/16(日) 00:02:23ID:???
ネタニマジレスカコワルイ
0105nobodyさん2006/07/18(火) 01:13:52ID:ajaADYS9
>>69
ぜひ公開お願いします!
私も同じようなの作ってて行き詰まり中・・・
0106nobodyさん2006/07/18(火) 09:45:06ID:???
6400x4800ぐらいのカラーバーならおげー
0107nobodyさん2006/07/18(火) 10:02:44ID:???
>>69
仕組みや流れを図示していただきたいっす。
0108nobodyさん2006/07/19(水) 22:08:41ID:???
”うつぼ”いいですね。
面白そうなので参加させてください。
0109692006/07/19(水) 22:11:25ID:???
忙しくて何も出来なかった69です。
pic.toみたいなのもうすぐ出来そう。。。かな。。

>>102
ソースあればうpしてみて。
ぶっちゃけ俺もわかんない。
というか俺自身動画に詳しくないのでシラネw

>>105
具体的に何に行き詰まってるの?

>>107
流れはサイトの遷移見れば分かると思うけど、仕組みってどこの部分?
0110nobodyさん2006/07/20(木) 00:38:55ID:JRiDjk2d
ちなみに漏れのpic.toもどきは公開しておりますので
気持ちで広告もぽちっとしてもらえるとうれしいですが
0111nobodyさん2006/07/20(木) 01:02:40ID:???
なんとも言えない流れになっててワロタ
0112nobodyさん2006/07/20(木) 10:33:51ID:???
夏ですね
0113nobodyさん2006/07/20(木) 15:18:54ID:???
携帯のファイル添付ってデータをBase64エンコードして送信してるだけだろ?
受け取ったデータをデコードして鯖に保存すれば良いだけだと思われる。
0114nobodyさん2006/07/21(金) 19:02:48ID:???
>>69
動画ファイル(WMVなど)をFLVに”自動変換”というのが
よくわからないんだけど、どこを参考に作ったんですか?
(もしくは参考にした参考書とかあったら、教えて下さい
0115nobodyさん2006/07/21(金) 21:00:52ID:???
うつぼの「このサイトについて」に技術情報が載ってるけど
0116692006/07/22(土) 05:16:31ID:???
みんなおはよう。
水曜日からサイト放置状態だったけど、
携帯メールで動画を添付したらUPできる仕組み仕掛けました。

>>114
言わんとしてることがよく分からないけど、
MQ(メッセージキューイング)の手法をつかってる。
意味分からなかったらぐぐってくれ。
んで、エンコ鯖でエンコさせてる(今はwebと共用)。



それでは今から仮眠して家族と出かけてきます。
0117nobodyさん2006/07/22(土) 10:03:32ID:???
ウザいですね。
一々近状報告して自分の幸せっぷりアピールするなんて、あんた正確悪いね〜。
0118nobodyさん2006/07/22(土) 10:18:07ID:???
ひがみっぽい>>117のほうが・・・
0119nobodyさん2006/07/22(土) 14:06:48ID:???
>>117
・・・・・・・・根暗
0120nobodyさん2006/07/22(土) 21:54:48ID:???
>>117
その程度で幸せっぷりってw

病んでるのか?
0121nobodyさん2006/07/23(日) 01:00:15ID:???
このプレイヤーのflaファイル晒せる?
もし晒してもらえればもっとカスタマイズしてみたいんだけど。

とりあえずシークした部分のスポットを表示するとか、
音量の部分とかをもう少し変えたい。

flvの取得部分は隠しておいていていいので、是非晒しキボン
0122nobodyさん2006/07/23(日) 11:34:45ID:???
何この図々しい厨房
0123692006/07/23(日) 12:24:43ID:???
>>121
http://utubo.87op.com/player_v2b.zip
ご自由にw

>>122
まぁまぁ、力抜いてw
0124nobodyさん2006/07/23(日) 21:57:21ID:???
thx!
ちょっと変えてみます
0125nobodyさん2006/07/27(木) 19:53:15ID:2IXrRdDA
ハロアはだいぶ変更されててよくわかんないんだけどphpぁぷろだに受信パスつけるためにはどう改造したらいい?
0126nobodyさん2006/07/29(土) 13:04:26ID:5oGzSml3
前スレ979の作者の方、完成しましたでしょうか?
ぜひ、使いたいので公開お願いします。
0127nobodyさん2006/07/29(土) 13:06:10ID:zcDUIc4u
>>125
もっとPHPを勉強しましょう
0128nobodyさん2006/08/03(木) 00:29:23ID:???
>>123
再度、flaファイル、アップしてほしいな。
0129692006/08/03(木) 00:46:00ID:???
>>128 スマソ。デザイン書き直した時に一緒に消してたみたい。
>>123のURLでダウソしてちょ。
0130nobodyさん2006/08/04(金) 01:28:01ID:h0MXy9YI
flashプレイヤーも自分で作ったの?
それともどこかで公開されてるのを使ったの?>>69
0131692006/08/04(金) 02:10:37ID:???
>>130
自分でコード書いたよ。
といっても20行ぐらいしかないけど。
0132nobodyさん2006/08/04(金) 02:35:43ID:h0MXy9YI
>>131
サンクス
漏れもプレイヤーを準備するだけの段階まで来たんだけど
Flashがいまだによく分からない
20行でできるのか それならもう少しがんばってみるか
0133692006/08/04(金) 03:08:05ID:???
>>132
知ってるかもしれないけど、俺がはまった所かいとくよ。

再生しようとしているFLVファイルの再生時間があらかじめ
分かってないと、シークバーが効かなかったので、再生時間
を取得する仕組みを仕込む必要があった。

なので、エンコ終了後もしくはエンコ前にそのファイルの
再生時間を保持しておく必要があるよ。

>>123のurlにプレイヤーのソースがあるから参考になれば見てみて。
0134692006/08/04(金) 03:12:04ID:???
連書きスマソ。
>>132
エンコーダー何つかってるかわかんないけど、Linux上でffmpeg使う場合は
Cのソースコードいじらないと、再生時間取得が出来なかった。
(標準出力を吐いてくれないのでバッファリングしない様に改造)

今はmencoderに切り替えたけど(こっちは標準出力)。

それではガンガレ。
0135nobodyさん2006/08/04(金) 07:34:30ID:???
20行でFlashプレーヤー書ける人を募集しています
0136れぃ2006/08/07(月) 04:01:31ID:bLzIbiSO
直リン禁止ではないアップローダーってないですか?
ホームページに音楽流したいんですけど…
知っている方で、教えて頂けると幸いです(>_<)
0137nobodyさん2006/08/07(月) 04:09:06ID:???
ケロログとか借りれば。
0138れぃ2006/08/07(月) 15:12:26ID:bLzIbiSO
タグの真ん中に流したい音楽のURLを入れたいんです。
メロディを添付したメールを送り、メロディのURLが送られてくるというのがいいのですが...(*_*)
我儘いってすみませんm(_ _)m
0139nobodyさん2006/08/07(月) 16:48:43ID:???
あ、>>53 って言って欲しかったのか。ごめん。
0140nobodyさん2006/08/08(火) 01:04:04ID:xcwais+H
PHPぁぷろだのsam.php natsort($files);で「配列よこせ」って怒られるんだけどどう修正すればいいの
0141nobodyさん2006/08/08(火) 06:40:32ID:???
>>140
とりあえず<?phpのあとに$files=array();と書いてみれば
0142nobodyさん2006/08/08(火) 13:38:40ID:???
>自転車で横断歩道を渡れると思ってるやつ大杉
それもうっとうしいけど、自転車で道路の右側を走るのはやめて欲しい。
危険すぎ。ってゆーか違法だし・・・。
日本は左側通行だっつーの。
0143nobodyさん2006/08/09(水) 21:13:39ID:???
>>140
PHPぁぷろだでsam.phpを修正するより機能が組み込まれた
Hello-UPやハロガを使った方がいいと思うけど
0144nobodyさん2006/08/10(木) 10:13:54ID:???
deny.cgiはどこで手に入れられるかどなたか教えてもらえると有難い
0145nobodyさん2006/08/12(土) 14:23:26ID:???
>>144
何の話してるんだ
0146nobodyさん2006/08/13(日) 01:24:23ID:QCb26U81
pic.toもどき売れないかな?
0147nobodyさん2006/08/14(月) 16:31:27ID:???
SnUploaderであぷろだ運営してるんですが、画像のサムネイルを表示させたいです。
どうやればいいかさっぱりわからないんで、どなたか教えてください。
0148nobodyさん2006/08/14(月) 17:16:52ID:???
Sn使ったことないな
0149nobodyさん2006/08/14(月) 18:46:30ID:???
>>147
Sn以外を検討した方が良いと思う
0150nobodyさん2006/08/14(月) 19:55:46ID:???
画像専用のあぷろだなの?
0151nobodyさん2006/08/14(月) 21:41:05ID:???
Sn以外って?
0152nobodyさん2006/08/14(月) 22:04:52ID:???
ググれ夏厨
0153nobodyさん2006/08/14(月) 23:27:21ID:???
snより良い物ないだろ ヴォケ
0154nobodyさん2006/08/14(月) 23:34:32ID:???
phpでやってるんだけど、ファイル一覧で、うpファイルをクリックするとそのままダウソが始まるんじゃなくて、
それぞれのファイルを個別ページに飛ばせたい場合はどうすればいいの?
0155nobodyさん2006/08/14(月) 23:35:20ID:???
それぞれのファイルを個別ページ→×
それぞれのファイルの個別ページ→○
0156nobodyさん2006/08/14(月) 23:49:31ID:???
個別ページを作ってそこにリンクするだけ。
実際に作るもよし、動的にページを作ってリンクさせるもよし、
mod_rewrite なんかと連携して静的なページに見せかけるもよし。
0157nobodyさん2006/08/15(火) 05:34:24ID:???
Snほど酷いのはないんだがw
0158nobodyさん2006/08/15(火) 06:10:46ID:???
サム寝入る
0159nobodyさん2006/08/15(火) 06:39:47ID:ZNFFaIRZ
>>147
これは?
http://idol.nm.land.to/
0160nobodyさん2006/08/15(火) 09:41:49ID:???
それPHP
0161nobodyさん2006/08/15(火) 12:36:30ID:???
UPしたものを一覧か何かで選択して消せるUPローダーってる?
どれもこれでも一つ一つデリートしないといけないので大変で。
0162nobodyさん2006/08/15(火) 13:46:56ID:???
PHPならPHPぁぷろだ用の管理スクリプトがsn uploaderのところに置いてある
http://sugachan.dip.jp/download/komono.php

もしくは管理モードが付いてるHello-UP >>159
0163nobodyさん2006/08/15(火) 17:34:15ID:???
俺はそういうのを自作しました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています