トップページphp
787コメント204KB

アップローダースレ Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん2006/04/25(火) 14:06:26ID:???
アップローダーをテーマにしたスレッドです。
自宅サーバでの運営などは関連スレへ。

[過去スレ]
アップローダースレ Part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1083828423/l50

アップローダースレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1022299892/l50

[関連スレ]
アップローダーを設置している人 Part11(自宅サーバ板)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1144163376/l50

[いわゆるFAQ]
・PHPで2MB以上アップロードできない場合は php.ini 又は .htaccess を編集します
・Apacheで1IPからのセッション数を制限するには mod_limitipconn を使います
・Apacheで帯域制限をするには mod_bandwidth 又は mod_throttle を使います
・RPMでインストールされたApacheは256セッション以上繋げない事があります
04974942007/05/06(日) 22:03:27ID:???
>>496
すいません。読んだことないです。
snを使ってストリーミングをしているサイトがあったので出来るのかなと
そこは配布されてないので同じようなものを探してるんです。
0498nobodyさん2007/05/08(火) 12:56:05ID:???
鯖側でmencoeerやらffmpegやらで変換してるんだろう
そんなに難しい事でもなさそうだから自分で作った方が早いよ
0499nobodyさん2007/05/17(木) 18:10:24ID:???
@niftyでアップローダー立ててるんだけど、
DDNSのxxx.ddo.jpへアクセスしてきた場合は表示、
xxx.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jpへアクセスしてきた場合は非表示、
するようなアクセス制限って可能?
0500nobodyさん2007/05/18(金) 00:28:53ID:???
さいたまさいたまさいたまさいたま
SERVER_NAME とか HTTP_HOST とか見て振り分けるとか。
0501nobodyさん2007/05/18(金) 09:51:38ID:???
apacheの場合はvirtual hostで
デフォの場合は適当に真っ白なページをドキュメントルートにしておく。
server nameがDDNSはドキュメントルートをうpろだにする。
てかこれうpロダスレで聞くようなことじゃないだろうな
0502nobodyさん2007/05/21(月) 10:16:00ID:???
すいません、ttp://paiotu.s282.xrea.com/のSF Uploader
使ってみたいんですけど、どうやって使うんですか?
とりあえず、設定のところを変えただけなのですが
x-beatで試しにアクセスしてみたら243行目にUpしたときに
70、73、75、95、173行目にエラーが起きるんですが

log.cgiを0666でup.phpと同じフォルダに置いても
95、173行目がエラー表示されます。
0503nobodyさん2007/05/22(火) 16:41:28ID:???
謝って済む問題じゃないな
0504nobodyさん2007/05/22(火) 19:34:24ID:???
しゃぶれよ
0505nobodyさん2007/05/24(木) 16:31:54ID:???
その不潔で未使用と思われるものをしまってください
0506nobodyさん2007/05/25(金) 09:12:17ID:???
>>505
使用してないから汚くありませんよ^^
0507nobodyさん2007/05/25(金) 11:44:42ID:???
ちゃんと包装されてるしな
0508nobodyさん2007/05/25(金) 23:04:24ID:???
むしろ常時露出してる方が異常なんじゃね?
0509nobodyさん2007/05/27(日) 13:17:01ID:???
レス機能+DLパス機能があるアップローダーありませんか?
どっちか欠けてるのばかりで
0510nobodyさん2007/05/28(月) 12:10:51ID:???
大人しく掲示板とロダを別々に設置すれば良いんじゃないかな
0511nobodyさん2007/05/28(月) 12:23:13ID:kT8vS67o
あゆ板じゃだめなのか
05125092007/05/28(月) 12:55:12ID:???
>>510
それもありっっちゃありなんですが・・・・


>>511
あゆ板ですか?配布ページが見つからないんですが・・・・・
0513nobodyさん2007/05/28(月) 23:37:36ID:???
>>511
懐かしいなぁ…
0514nobodyさん2007/05/30(水) 03:38:15ID:???
http://storeandserve.com/ってアップローダが
いつダウンロードしようとしても
Sorry all servers are busy at this time.
Please try back later.
なんだが、オレだけか?
0515nobodyさん2007/06/03(日) 22:56:38ID:gcOEXJhW
今日初めてpitaを使ったんですが、pitaに動画を送信しても、反映されなくなりました。
何回も同じのを送っても反映されないんです。動画を別のものにしても駄目でした。

考えられる原因は何でしょうか?どうすればいいでしょうか?
0516nobodyさん2007/06/04(月) 01:13:22ID:DN4BMrgr
ぬこえもんさん、封筒の件についてメールさせて頂きましたのでご確認下さいませ。
0517nobodyさん2007/06/05(火) 01:03:26ID:S+APCIgH
dekita

http://p.pita.st/?m=jvrfc4at
0518nobodyさん2007/06/06(水) 13:15:23ID:swbQU8MX
ロダってもう終わりじゃね?
0519nobodyさん2007/06/18(月) 11:40:55ID:SdSbfrbd
0520nobodyさん2007/06/26(火) 19:58:15ID:LcY3DI1T
"゛'""゛'"゛"\\"゛'"゛'"゛'"   _人_ \\ \\
\        \\       `V´   \\ \\
\\       \\   _,、 -‐――-- 、_ \ \\
\\\        ` ' /_,、-‐―-、    (⌒ヽ,   \\
\\\\  / ̄ ̄ ̄´     ⌒ `ー-、`'-、ノ \
  \\ '   //¨フ`ー‐-、 _____.  \.:.:.:.:.:.:.ヽ
\  \\.   ̄>/  i |.l     i.ハハ.:lメ`'‐-、>.:.:.:.:.:.:.
\\  \\ ./イ : :__l:l:ハ .:./jムェ=キトLレ.:.:l|.:.:.:.:.:.:.:.:.
  \\  \` /イ.:i_l/「杯∨ '  トイ::} /' |:.:i:l|.:.:.:.:.:.:.:.:.: おはようハゲニート
   \\    |:l:l:ハ弋リ ,     `='- ./|/リ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
      \\.  ,ヘiV }  ̄ __      lハ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
       \ `/: :/ハ  ´      , イレ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
        /: //: : ヘ、       //|l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
. _人_    ,' V   ヽ `' 、__,//.:.:.:|l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  V     l: : : : : : : : : \  /.:.:.:.:.:.:リ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
      /: : : : : : ,、 -―‐=<_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
     /: : : : : : /        `' 、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
    /: : : : : /            \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   /: : : : : :/               \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
0521nobodyさん2007/06/27(水) 15:57:45ID:???
宅ふぁいる便 ttps://wwwe.filesend.to/fileup/index.phtml
ファイルオクール ttp://www.fileocool.com/
のようなファイルアップローダを自社サーバに設置したいと思います。

構成がよく似ているCGIを配布しているサイトはありましたらお教えください。
0522nobodyさん2007/06/27(水) 17:38:42ID:???
設置したそれを俺らに解放してくれるってなら教えてもらえるかもね
0523nobodyさん2007/07/06(金) 21:28:29ID:???
けっこう軽い画像あっぷろーだハケーン

ttp://nukkorosu.80code.com/index.php
0524nobodyさん2007/07/26(木) 12:16:29ID:???
どこかのアップローダーで
オリジナルファイル名が見えて、DL数に制限かけれる場所ってありますか?
0525nobodyさん2007/07/27(金) 13:29:31ID:???
場所?
板違いだろ
0526nobodyさん2007/08/07(火) 20:26:42ID:???
>>524
俺のロダなんてどう?
ご要望に全てお応え出来ますよ。
0527nobodyさん2007/08/08(水) 21:10:28ID:???
Sn Uploaderにプログレスバーつけることできますか?
0528nobodyさん2007/08/08(水) 23:03:52ID:???
Sn Uploader自体にはそんな機能はないのでご自分で改変してください。
もっともそこまでやるんなら一から作った方が早そうだけど
0529nobodyさん2007/08/08(水) 23:35:54ID:???
Mega Upload Progress Barってどうかな
英語読めないからインスコできないけど
0530nobodyさん2007/08/09(木) 19:22:50ID:???
Sn Uploaderならテク次第で移植できるんじゃね?(Perlで書かれてるから)
PHP単体では出来んそうだ・・・・・
0531nobodyさん2007/08/09(木) 21:51:11ID:???
CGIもリクエストボディの読み込みとレスポンスの書き出しを交互に行うと
読み込みが詰まるOSとhttpdの組み合わせがあったりとか、
Ajaxを使うにしてもページが中途半端にロードされた状態で
JavaScriptを動かしたくないってかそんな状態でまともに動作するのか?とか、
ロード中のページとロード済みのページをフレームで分けるのは確実そうだけど
いまどきフレームはダサいとか、結構問題が山積み。
0532nobodyさん2007/09/12(水) 15:58:34ID:???
tok2でHello-UPを設置した人います?
トップは表示されるんだけどファイルをアップできない…
0533nobodyさん2007/10/13(土) 22:18:59ID:MFdZ37J/
>>527
mod_uploaderつかったほうがいいよ
0534nobodyさん2007/10/14(日) 14:53:09ID:???
> mod_uploaderつかったほうがいいよ

スレ見に行ったら、気持ち悪いんだけど、ファイルが壊れたりしそうで怖い。
0535nobodyさん2007/10/16(火) 08:20:21ID:???
ご主人様だからなぁ〜
0536ldGXgAIzOIGEr2007/11/20(火) 12:30:25ID:???
jvFi33 <a href="http://gwzbgueyjhui.com/";>gwzbgueyjhui</a>, [url=http://dxyjxasukrtl.com/]dxyjxasukrtl[/url], [link=http://azhdlxvywcpd.com/]azhdlxvywcpd[/link], http://qvshdvkwqiph.com/
0537jhwimEDhJIVuxpImOnj2007/11/20(火) 12:35:19ID:???
WTSdS7 <a href="http://utmdcnvndbxd.com/";>utmdcnvndbxd</a>, [url=http://qmwwgpqpnpvt.com/]qmwwgpqpnpvt[/url], [link=http://ppfndgchidbn.com/]ppfndgchidbn[/link], http://kxxdlpkaywpo.com/
0538wSHsDcNv2007/11/20(火) 12:37:12ID:???
UAlri9 <a href="http://jnwtuoeirfqd.com/";>jnwtuoeirfqd</a>, [url=http://fvexvmryfnak.com/]fvexvmryfnak[/url], [link=http://oaczbxmxhtkk.com/]oaczbxmxhtkk[/link], http://stpwdhccrvoe.com/
0539nobodyさん2007/11/23(金) 13:15:49ID:???
2ちゃんってBBQ入ってたよな・・・
どうやって回避してるんだ? >スパム
0540nobodyさん2007/11/23(金) 14:51:53ID:???
>>539
BBQってただの串判定だから
本文チェックまではしてないんだろ
0541nobodyさん2007/11/23(金) 15:05:42ID:???
最近DB板がspam攻撃に晒されているようだ
0542nobodyさん2007/11/23(金) 16:00:46ID:???
疑問に思うのだが、そんなランダム文字列なURLを誰が踏むのだろうか?
0543nobodyさん2007/11/23(金) 16:13:12ID:???
robot
0544nobodyさん2007/12/11(火) 18:06:39ID:7TtqKtsd
うpろだ作ったんだけど、、今は容量小さめ(Max80MG)だけど
多分ダウンロードとアップロード結構早いから良かったら使ってみてくれ。
まだテスト段階だから色々仕様変わるかも・・・
http://uploda2ch.net/
0545nobodyさん2007/12/11(火) 18:08:43ID:???
レン鯖でロダやるクズは速やかに氏ぬように。
0546nobodyさん2007/12/11(火) 23:42:40ID:???
ちなみにどこでやればよいですか?
0547nobodyさん2007/12/23(日) 02:53:58ID:???
http://home2.dip.jp/upload100_index.php
0548nobodyさん2007/12/31(月) 12:04:02ID:l/M+ebQ0
すいません、携帯でダウンロードした動画をPCメールでアップロード出来るアップローダを探してます。
条件
一つのメールで複数送信出来る。
一つあたり300KBまで可能。

ご存じの人いませんか?
0549nobodyさん2007/12/31(月) 23:12:49ID:???
います
0550nobodyさん2008/01/01(火) 10:01:31ID:???
俺も知ってる。あれだよあれ。
0551nobodyさん2008/01/14(月) 06:12:04ID:AUvKg8ty
phpであぷろだ作りたいんだけど、どういうのが求められてるのかわかりません。
こんな機能あったらいいな、っての教えてください。
あんま無茶なのはなしで。
0552nobodyさん2008/01/14(月) 11:00:48ID:???
>>551
自分が欲しい機能を全部実装して公開して
そっから機能追加してけば?
0553nobodyさん2008/01/14(月) 17:33:00ID:???
実況板用に高速に連張りしやすいロダ作ってくれ
ttp://captain.jikkyo.org/cat/
JLAB 実況ろだ 明るい分散計画(仮)運営スレ★1
ttp://yy23.kakiko.com/test/read.cgi/jkanri/1157757633/

大容量ファイル用はSnやmodがあるからねぇ
あとjpg画像からexif情報を抜き出せてデジカメ画像に便利なアップローダも需要あると思う
ここみたいな ttp://pentax.mydns.jp/exif/
0554nobodyさん2008/01/14(月) 17:40:36ID:???
探したら結構よく出来てるのがあったわ<EXIF
ttp://cachu.xrea.jp/joyful_exif/
0555nobodyさん2008/01/14(月) 23:18:20ID:AUvKg8ty
>>552
正直アップローダあまり使ったことないし、
アップロードできたら見た目も機能も気にしないので・・・
0556nobodyさん2008/01/21(月) 14:39:45ID:wVAmT+5t
ゆいちゃっとが原型のアップロダを使っています

コメント欄が無記入の場合は指定してるファイルから
取得するようにしたいのですが、ファイル名自体を
取得するにはどうしたらよいですか?
0557nobodyさん2008/01/23(水) 14:29:26ID:???
丸投げスレ池
0558nobodyさん2008/01/29(火) 02:21:13ID:???
おすすめのサーバーおしえて><

0559nobodyさん2008/01/29(火) 11:31:32ID:???
PHPで動くアクセス解析を探してます。
これはスレ違い?
0560nobodyさん2008/01/29(火) 14:29:49ID:???
RSSを搭載しているアップローダーなんてないのかなぁ。
自分で実装してもいいんだけど。
0561nobodyさん2008/02/13(水) 12:10:55ID:????2BP(2)
画像用のアップローダーにはGreyBoxやLightBoxを入れるべきだと思う。
画像を見るときページ切り替わってうざい。

これくらいの改造は誰でもできるだろう。<head>タグに数行追加して
画像へのURLを生成する<a>タグに小細工するだけだし。

>>511
そこでSourceForgeでオープンソースで開発者を募るんですよ。
絶対集まる。
0562nobodyさん2008/02/15(金) 00:31:12ID:???
maildropを使い、プログラムにパイプして画像をアップロードするってのを
作ったんだけど、DoCoMoからは2枚以上添付しないとアップロード出来ない
という不思議なことになってしまってます(PC、au、SoftBankからは正常)

1枚添付で送信すると
送信元:MAILER-DAEMON@アドレス
相手先ホストの都合により送信できませんでした。
Receiver's host can't accept your mail
宛先:宛先アド
と返ってくるらしく、2枚以上添付して送信した場合は、1枚目がシカトされて
アップロードされます。

これ原因は何か分かりますかね?
ちなみにMIME::Parserを使ってます。
0563nobodyさん2008/03/07(金) 10:42:07ID:???
>>562
そのスクリプトを晒したら良いんじゃないの?
0564nobodyさん2008/04/28(月) 13:19:00ID:???
Sn Uploader
http://sugachan.dip.jp/obsolete/snup/
を使用しているのですが
拡張子を jpg gif png しか許可してないせいか
zipファイルをjpgなどの拡張子に変えてUPしてる人がいるのです。
エラーログにはちゃんと拡張子合わずと表示されてるのですが
アップロードされてしまうのでそれを禁止にしたいのですが
参考になるようなサイト等がありません。
何方か改造方法などわかる方がいましたら教えてください。
0565nobodyさん2008/04/28(月) 20:31:02ID:???
串規制して偽装ファイルうpした奴をアク禁
あと見せしめにIP晒しすりゃ誰もやらなくなる
0566nobodyさん2008/05/01(木) 15:10:07ID:nhQsxDbH
専ブラから直リンクで開く時(jpg画像など)

広告
■画像はこちら
広告

ってテキストでるようにしたいのですが、どうしたらいいんでしょうか?
スクリプトはHello-UPを使っています
0567nobodyさん2008/05/02(金) 01:02:19ID:???
キワミに入れないんだけど何故か分かる?
0568nobodyさん2008/05/04(日) 11:31:12ID:???
jpgの直リンに広告入れたいってどうやるのかな
.htaccess でphpに飛ばせばできるか
0569nobodyさん2008/06/15(日) 21:16:08ID:???
複数ファイルうp対応でサムネイル表示出来る画像うpろだって無いかな?
CGIでもPHPでもFlashでも
0570nobodyさん2008/06/25(水) 17:59:09ID:???
以外と長く(1ヶ月以上)保存出来る
アップローダーが有りました。
http://www11.uploader.jp/home/aploader/
http://www10.uploader.jp/home/TNPT/
0571nobodyさん2008/06/26(木) 15:17:47ID:???
メール通知機能をもったアップローダーはありませんか?

該当する機能を持ったものとして Hello-UPローダーを見つけました。
Hello-UP
http://idol.nm.land.to/

他にありませんでしょうか?
0572nobodyさん2008/06/30(月) 05:17:05ID:???
Yahoo!ブリーフケースみたいなイケてるうpろだってありませんかね?
http://homepage1.nifty.com/~heppoko/lib/upload.html
これ使ってみたけどイマイチだった…

Ajaxとかふんだんに使っててWebブラウザ上で使いやすそうなのがいいです。
スピードとかはあまり気にしてないです。
海外モノとかで何かないですかね?
0573nobodyさん2008/06/30(月) 20:01:58ID:???
Snアップローダにサムネイル機能追加しただけっぽいような画像アップローダってありませんか?
05742008/07/04(金) 23:01:55ID:lksw1ENV
アプロダのサイトおしえてくれ〜
0575nobodyさん2008/07/04(金) 23:21:43ID:B0Rzp//v
神動画認定

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1390388
0576nobodyさん2008/08/20(水) 13:02:33ID:???
>>564
MIMEタイプかファイルヘッダで判別
ただMIMEタイプはブラウザからの申請なので偽装可

>>573
サムネイルカッターでぐぐれ(要PHP)
0577nobodyさん2008/09/17(水) 15:56:18ID:yRcIXRwS

よくある無料オンラインストレージを自分のサーバーで提供したいのですが、
該当するフリーソフトがありません。どなたかご存じないですか?
ログインしてファイルの一覧が見れて、他人とシェアできればいいです。


05785772008/09/17(水) 15:58:29ID:yRcIXRwS
filebankみたいなサイトを自分で立ち上げたいのです
0579nobodyさん2008/09/25(木) 03:59:41ID:???
>>577
確か海外のソフトでうりふたつなスクリプトあった。
0580nobodyさん2008/09/28(日) 15:59:45ID:???
Captcha付のロダ無いな
付けることにメリットあるのか疑問だけど
0581nobodyさん2008/10/13(月) 08:50:41ID:???
>>577
FTPでいいのでは?
パーミッション活用すれば何でもできるし。
0582nobodyさん2008/10/13(月) 15:25:12ID:???
海外鯖でエラーが出るのは文字コードのせい?
なんか良い説明サイトがあったら教えてください
0583nobodyさん2008/11/05(水) 09:33:43ID:NtsP82x8
たっちUってどこですか?
0584nobodyさん2008/11/12(水) 09:31:04ID:j29vKJ+C
圧縮ファイル展開型あぷろだの作り方ってどっかに解説ないでしょうか?
ぐぐったけどみつかんないorz
0585nobodyさん2008/11/12(水) 14:07:18ID:???
別にphpでもperlでもjavaでも圧縮展開の仕組みは提供されているからそれ使うだけ
0586nobodyさん2008/11/15(土) 15:36:26ID:RAD5hqhN
PHPであぷろだ作ってみようと思う。
まだ1行も書いてないです。
こんな機能があれば、みたいなアイディアは特になし。
できるだけシンプルにしたい。
今日からちびちび作ってみるのでよろしく。
0587nobodyさん2008/11/15(土) 18:16:28ID:???
すまそ ageてたことに今気づいた
0588nobodyさん2008/11/15(土) 19:08:25ID:???
行動する前から言い訳してる奴は100%途中で投げ出す
0589nobodyさん2008/11/15(土) 19:14:11ID:???
>>588
あるある

ttp://lcdata.ddo.jp:8080/2ch/upload/
ここでゆっくり作ります。
0590nobodyさん2008/11/15(土) 22:36:46ID:???
スレ違いな気がしてきたので自作スクリプト発表会の方でやります。
完成したらまたおじゃまします。
0591nobodyさん2008/12/08(月) 21:03:42ID:Ccom99sK
>>598
で、発表会の方でスレ違い認定されたようだが、今はどんな感じなん?
Google Codeとかでソース公開してみれば?
0592nobodyさん2008/12/10(水) 00:40:13ID:ov1NtiYM
このスレは今…
0593nobodyさん2008/12/12(金) 17:06:59ID:???
http://lcdata.ddo.jp:8080/2ch/upload/
のアプロダどうなったん?見れないけど
0594水樹奈々2008/12/26(金) 03:34:52ID:???
http://readmex.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload.cgi?mode=dl&file=1230230079
http://readmex.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload.cgi?mode=dl&file=1230229997
0595nobodyさん2008/12/28(日) 19:39:34ID:3YWyMi7O
http://derby.jpn.org/uploader/
0596nobodyさん2008/12/29(月) 03:52:43ID:???
>>591,>>593
スマソ、>>588が現実に。
アップローダを放置してエロサイト作ってましたw
http://lcdata.flop.jp/
そっちもほぼ終わったので、またゼロからアップローダ作り直します。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています