ご希望のCGIを作成いたします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
2006/04/18(火) 06:21:09ID:UbMHMeBcそれでも良いと言うなら、作成いたします。
言語はperlのみです。
簡単なスクリプトほど期限が早まります。
大変そうならば断りますのでご了承ください。
では、ご希望のCGIをお申し付けください・・・。
0337nobodyさん
2006/12/15(金) 13:03:42ID:???ワーネバ以外にも歴史上の人物の家系図作ったり、自分の家系図つくったり
創作家系図作ったりして楽しめると思うんだよね。
CGIじゃなければ、こういうのも見つけたんだが
ttp://www.incl.ne.jp/fam/simap/
養子とか再婚離婚は個別データーに記載すりゃいいかなと思っていた。
0338nobodyさん
2006/12/15(金) 13:30:20ID:???家計図ってものはせいぜい一夫二妻までしか対応してないから。
表示上の問題をどうクリアするかだね。
0339nobodyさん
2006/12/15(金) 17:39:17ID:???・遺伝上の母
・育ての親
・育ての母
・本人
・法律上の嫁
・子供
各々の人物がデータとしてこれだけ持っていれば
芋づる式に探査することで家系図のようなものは作れるだろうけど、
いわゆる『家系図』は書けないな。
3人の異なる相手との間にそれぞれ子供ができてたりしたらややこしいことになる。
0340nobodyさん
2006/12/17(日) 01:26:55ID:???こういう形じゃダメですかね
A母のデーターに表示される樹形図という形で。
基準になる子供が変わればデーターが少し入れ替わるとか。
祖父=祖母 祖父=祖母
| |
D母……B母……父=====★A母……………C父
|
===========
| | | |
| (B母) (C父) (D母)
| | | |
A子 B子 C子 D子
あ、ダメかな…?
ごめんダメかも。
0341nobodyさん
2006/12/17(日) 14:45:57ID:???登録されたshoutcastがオンエアかオフエアかを表示するスクリプトをお願いできませんか。
考えている使い方としては、トップのhtmlに、○○さんのラジオ:onair/offairという一行を表示するというものです。
あるいは、ラジオ放送中のみ、トップのhtmlに○○さんのラジオ放送中という表示をしたく思っています。
0342nobodyさん
2006/12/18(月) 09:56:23ID:N19ICpyv0343nobodyさん
2006/12/18(月) 11:59:48ID:???0344nobodyさん
2006/12/18(月) 12:15:55ID:???【荒らしお断り】 BBQを組み込んでる人【システム】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1137614836/
0345nobodyさん
2006/12/18(月) 17:01:34ID:HkDghXE6<?php
exit;
?>
と書いてindex.phpというファイル名でアップしとくと弾けるよ。
0346nobodyさん
2006/12/18(月) 21:27:16ID:???これは有効なんですかね
0347nobodyさん
2006/12/19(火) 07:32:27ID:???0348nobodyさん
2006/12/20(水) 10:55:28ID:???ここのスペースを借りてるんだけど.htaccessがCGIに効きません
phpには効果あるんだけど?
0350nobodyさん
2006/12/20(水) 13:00:08ID:+hMS5KHP0351nobodyさん
2006/12/20(水) 13:04:10ID:???そこ、マジ外道糞鯖
鯖設定も満足にできない厨房が運営している感じの鯖
ある意味、TOK2とどっこいどっこいな感じ
0352http://fushianasan.2ch.net/
2006/12/21(木) 02:40:46ID:???0353nobodyさん
2006/12/21(木) 14:40:58ID:???0354nobodyさん
2006/12/21(木) 17:21:42ID:???0355たかタソ
2006/12/22(金) 02:21:26ID:+dYFZN0gランダムでありながら、IPに固定な色を発行したいわけですが。
0356nobodyさん
2006/12/22(金) 02:31:09ID:???そんなことも分からないのかなあ、ボク?
0357nobodyさん
2006/12/22(金) 03:42:34ID:???0358たかタソ
2006/12/24(日) 16:51:22ID:zpzhYeHiただ、アイデアを募集してみたわけだ
0359nobodyさん
2006/12/24(日) 17:25:35ID:???そんなことも分からないのかなあ、ボク?
0360nobodyさん
2006/12/24(日) 19:34:23ID:???0361nobodyさん
2006/12/24(日) 19:56:33ID:KRaF2Zsi超単純ならこれ?
#!/usr/local/bin/perl
print "Content-Type: text/html\n\n";
foreach (split(/\./, $ENV{'REMOTE_ADDR'})) {
$ip .= $_;
}
print "<span style=\"color:#$ip\">$ip</span>";
exit;
物凄く暗い色しか作成されないと思いますが・・・
0362361
2006/12/24(日) 19:58:46ID:KRaF2ZsiIPの仕様を理解してなかった・・・(6ケタだと思い込んでた)
吊って来る。
0363361
2006/12/24(日) 20:57:39ID:KRaF2Zsi#!/usr/local/bin/perl
print "Content-Type: text/html\n\n";
foreach (split(/\./, "127.0.0.1")) {
$ip .= $_;
}
while (length(sprintf("%lx", $ip)) != 6) {
if (length(sprintf("%lx", $ip)) < 6) {
$ip = $ip * 2;
} else {
$ip = $ip / 2;
}
}
$ip = sprintf("%lx", $ip);
print "<span style=\"color:#$ip\">$ip</span>";
exit;
0364361
2006/12/24(日) 20:58:12ID:KRaF2Zsi#!/usr/local/bin/perl
print "Content-Type: text/html\n\n";
foreach (split(/\./, $ENV{'REMOTE_ADDR'})) {
$ip .= $_;
}
while (length(sprintf("%lx", $ip)) != 6) {
if (length(sprintf("%lx", $ip)) < 6) {
$ip = $ip * 2;
} else {
$ip = $ip / 2;
}
}
$ip = sprintf("%lx", $ip);
print "<span style=\"color:#$ip\">$ip</span>";
exit;
0365361
2006/12/24(日) 21:00:18ID:KRaF2Zsi0366361
2006/12/24(日) 21:05:02ID:KRaF2Zsi何度もスレ汚しスマソ・・・頭悪すぎて俺の人生/(^o^)\オワタ
0367nobodyさん
2006/12/25(月) 01:31:03ID:???0368361
2006/12/25(月) 02:17:57ID:WCngGP1UMerry Christmas!
I wish you a Merry Christmas...
0369nobodyさん
2006/12/25(月) 03:11:33ID:???0370nobodyさん
2006/12/25(月) 14:43:29ID:???0371nobodyさん
2006/12/25(月) 16:16:15ID:fpcwnkqh仕様は、
1.ID(メルアド)とパスワードでログイン。
※ユーザ登録をする。管理者が認証。
※パスワード忘れの際は、メルアドを入力しパスワードを送信。
2.ユーザの1日のダウンロードは仮に1GBまでと設定。
※ダウンロードが規定の数字に達したら、24時間後からしかダウンロード不可。
宜しくお願いします。。
0372nobodyさん
2006/12/25(月) 16:43:14ID:???「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします」
と書くべきとことで
「お願いします」
とだけ書くタイプだな。
0373nobodyさん
2006/12/25(月) 16:59:42ID:ClYkzmksもっと詳細に書いてもらわないと。。。
0375nobodyさん
2006/12/25(月) 19:04:25ID:fpcwnkqh明日の○○時までダウンロードできません。という物です。
上記のサイトは、IPで管理しているようですが、CGI内に仮にいくつかのリンクがあり、
そのリンクからDLした合計の容量が上記の指定容量に達した為という感じです。
0376nobodyさん
2006/12/25(月) 20:06:56ID:???仕事なら業者に発注しろよ。w
0377nobodyさん
2006/12/26(火) 00:21:16ID:???CGIでやれないことも無いけど、非効率的だと思う
0378nobodyさん
2006/12/26(火) 10:55:07ID:???元の容量制限の無いやつを持ってきて改造したほうがよさげ
0379nobodyさん
2006/12/26(火) 21:39:36ID:PubWBr4/0381nobodyさん
2006/12/26(火) 21:57:23ID:PubWBr4/離婚した場合はあーなったり4マタ5マタする夫はこーなったりって(´・ω・`)
0382nobodyさん
2006/12/26(火) 22:31:11ID:???本文をそのままプレーンのTXTファイルに変換して、
添付ファイルとして送信元に返信するCGIかPHPをお願いいたします。
0383nobodyさん
2006/12/26(火) 22:36:17ID:PubWBr4/Webアプリケーションでする必要性が感じられない・・・
あと依頼するんならせめてIDくらい表示させようよ。
ID偽装でケチ付けられると厄介だから(;´Д`)
0384nobodyさん
2006/12/26(火) 22:36:51ID:PubWBr4/0385382
2006/12/26(火) 23:18:23ID:K6BXALzAすみません。
依頼しつつageるのが図々しいように思えたので、sageで投稿してしまいました。
0386nobodyさん
2006/12/26(火) 23:38:08ID:???0387nobodyさん
2006/12/27(水) 09:58:21ID:???「フォームに"A"か"B"か"C"が入っていたならば〜〜〜する」
というのをお願いします。
if ($form{'aaaaa'} eq "A" or "B" or "C"){〜〜〜}
という感じのをやってはみたんですが
指定した「A」「B」「C」以外を入力しても「〜〜〜」が行われてしまいまして・・・。
0388nobodyさん
2006/12/27(水) 11:03:47ID:???if ($form{'aaaaa'} eq "A" || $form{'aaaaa'} eq "B" || $form{'aaaaa'} eq "C"){〜〜〜}
正規表現使うともっとスッキリするが、まずは基本的な条件分岐の
使い方と評価順を覚えておくれやす。
0389nobodyさん
2006/12/27(水) 11:24:13ID:???use Switch;
switch ($form{'aaaaa'}) {
case ["A", "B", "C"] { print "included" }
}
0390nobodyさん
2006/12/28(木) 14:36:44ID:???ありがとうございます。
自分もいろいろ考えていたのですが、難しいですね…。
0391nobodyさん
2006/12/28(木) 15:23:13ID:???> Webアプリケーションでする必要性が感じられない・・・
ん?
Java で作るという思考がありえない。
0392nobodyさん
2006/12/28(木) 15:30:24ID:???依頼内容からして、PerlかPHPにする必要は無いだろ。
Javaで無くてもGUIアプリケーション系にするだろ、常識的に考えて・・・
0394nobodyさん
2006/12/28(木) 17:07:36ID:???> Javaで無くてもGUIアプリケーション系にするだろ、常識的に考えて・・・
くだらない常識にとらわれずに、工数を減らすこと考えるべきじゃないの?
0396nobodyさん
2006/12/29(金) 04:38:49ID:EpqwRs++イヤとは言わせませんやってください。
0397nobodyさん
2006/12/29(金) 04:39:29ID:EpqwRs++0398nobodyさん
2006/12/29(金) 12:14:58ID:???既出のスクリプトがそこら中にあるだろ・・・探す能力も無いの?w
0400nobodyさん
2006/12/29(金) 15:49:13ID:P4k4LrdBオンラインで編集できるPHPエディタなんてねーよ
>>399
おれがいってんのはオンラインで編集できるPHP用エディタだ。
まったく日本語のわからないカスがおおいな。
クズは少しでも俺様の役に立つことをしなさい。
0401nobodyさん
2006/12/29(金) 16:03:00ID:???それを使えば僕ちゃんのやりたい事はできるとおもうよ
0402nobodyさん
2006/12/29(金) 16:23:59ID:???ネットワークに繋いで合ったらオンラインだろがw
ネット認証してないと使えないエディタでも探してんのか?
メモ帳で我慢しろwww
0403nobodyさん
2006/12/29(金) 18:41:18ID:???FTPクライアントの内蔵テキストエディタとか、
FTPアップロード機能内蔵のテキストエディタとかは普通にあるし。
アホの子のために目一杯テレパシーを駆使して空気を読んで、
これをWebブラウザからPHPスクリプトのソースを編集できるものとすると、
ファイルマネージャは勿論として他にもやっぱり腐るほどある。
ていうか自分で組んでも10分あれば作れるような簡単なものだし。
このアホの子は何がしたいのかよくわかんねーや。
0404nobodyさん
2006/12/30(土) 07:04:43ID:XTVvzBabオ ン ラ イ ン
わかる?ボクちゃん。
0405nobodyさん
2006/12/30(土) 11:13:08ID:XBbEUbpz0408nobodyさん
2006/12/30(土) 22:22:43ID:???0409nobodyさん
2006/12/31(日) 07:31:28ID:MzQpN/BVオフラインでつかうエディタをウェブで実現しろつってんだクズ。
いちいち説明させんなクズ、市ね。
いいから黙って作ってりゃいいんだよ。
少しでも俺様の糧となればいいんだよ、このクズが!
0410nobodyさん
2006/12/31(日) 07:44:56ID:oF4MMStz今、物凄く暇なんですよ(・∀・)
0411nobodyさん
2007/01/01(月) 04:12:36ID:aYvbobrx>>410
リクエストしていいですか?
簡単なアンケートフォームを作りたいと思っています
画像を1枚アップロードして、あとプロフィールとかを書いて送信すると
Webサーバ側に記録していくものです
最終的には印刷しますが、それはワープロの差し込み印刷とかTeXを使いますので
使いやすい形で投稿したものが保存されれば幸いです
アンケートですから他の方がみられないようにしたいと思います
スレ違いかも知れませんが、右も左もわからないためお願いします
あるいは「○○でぐぐれ」でも構いません
0414nobodyさん
2007/01/01(月) 13:36:21ID:RMOBawhchttp://www.hidekik.com/profile2/profile2.html
こういった物でしょうか?
これをローカルに設置するなりなんなりすれば使い易いとは思うんですが・・・
これが気に食わないというのであればちょっと作成してみます。。
0415nobodyさん
2007/01/01(月) 14:02:54ID:???データを単純なテキストでサーバ上にストックするのは不安だな。
フォームメールでメールを送った方が良くないか。
0417nobodyさん
2007/01/01(月) 19:02:05ID:aYvbobrxありがとうございます
削除機能はなくても大丈夫です
想定するユーザは身近な人で、不特定多数が使うシステムではありません
うまく説明が出来ないけど名刺のようなカードを作りたいのです
知り合いに情報を登録してもらって名刺を人数分作ると言うか
>>414
これはよさそうですね
少しテストをしてみます、ありがとうございます
ぱっとみたところ、他の人の情報が見える点を除けばよさそうです
Perlは使ったことはありませんが、CとかJavaなら少しはできるので
コードを読んでみて自分の手に負えそうなら改造してみます
>>415
ご指摘の通り、メールフォームなどで送ってもらったほうが嬉しいです
とりあえず教えてくださったものをテストしてみます
0419nobodyさん
2007/01/02(火) 18:20:58ID:???可能でしたらPHPでお願いいたします。
17女
0420nobodyさん
2007/01/02(火) 19:02:21ID:???0421nobodyさん
2007/01/02(火) 21:13:03ID:???0422nobodyさん
2007/01/02(火) 21:26:16ID:???http://mbeat.s8.x-beat.com/futaba/breasts/src/1163778802001.jpg
0423nobodyちゃん
2007/01/02(火) 22:25:30ID:???http://m-ura.net/docomo.html
このサイトのようなプログラムで、このサイトの場合は携帯の下4桁ですが
メールアドレスで結果を表示するようにしてほしいです。
よろしくおねがいします。
0424nobodyさん
2007/01/02(火) 22:26:47ID:???0425nobodyさん
2007/01/02(火) 22:34:38ID:???_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
次はID出して、その画像を貼り付けたのが17女である事を証明しないと(ry
0427nobodyさん
2007/01/04(木) 16:03:47ID:???Final ver.の配布サイトが閉鎖してしまったようなので大元のT-bookmarkに対応してる
というだけでも助かります。
0428nobodyさん
2007/01/04(木) 18:25:13ID:HI3Fw+EI基本的にhttp://kan-chan.stbbs.net/download/にある『秘密の花園』というCGI
をベースに作ってほしいのですが、唯一変えてほしいのが2回目以降のるログインは
固体識別番号を使って簡単にログインできるようにしてほしんです。
だれか作ってくださる方いませんでしょうか?よろしくお願いします。
0431nobodyさん
2007/01/04(木) 20:47:06ID:???0433nobodyさん
2007/01/04(木) 23:26:10ID:8bn9wHxc単に送信前にutn属性つけて、送信後のページで固体識別番号をチェックするだけ。
auとSoftBankはサブスクライバIDとシリアルナンバーを取得するだけ。
0434nobodyさん
2007/01/05(金) 01:10:05ID:???Mixiみたいに普通にIDとパスワードを送信するタイプならそう難しくもないが、
Basic認証って携帯でも使えるのか?
0436nobodyさん
2007/01/05(金) 02:21:53ID:???いやあ勉強になったわ。
0437nobodyさん
2007/01/05(金) 12:51:07ID:???あと引用が出来る機能もつけてほしいです
出来るだけ詳細に掲示板をカスタムできるようにしてください
詳細にとは
ttp://locoboard.jp/
みたいな感じです
お願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています