ご希望のCGIを作成いたします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
2006/04/18(火) 06:21:09ID:UbMHMeBcそれでも良いと言うなら、作成いたします。
言語はperlのみです。
簡単なスクリプトほど期限が早まります。
大変そうならば断りますのでご了承ください。
では、ご希望のCGIをお申し付けください・・・。
0128nobodyさん
2006/09/19(火) 12:24:30ID:???他にやる人が出たのなら俺もやってみようかな
0129nobodyさん
2006/09/19(火) 12:25:06ID:???他にやる人が出たのなら俺もやってみようかな
0130nobodyさん
2006/09/19(火) 18:11:46ID:???PHPでこんなんでよければ
つhttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/mystic1/index.txt
コピペして適当なファイル名.phpにして必要箇所を直して使ってください。
0133nobodyさん
2006/09/20(水) 16:26:32ID:???0135nobodyさん
2006/09/20(水) 18:11:52ID:???暇だったんで漏れも作ってみた。こっちはPerl。
http://kasamatu.o0o0.jp/pochi/src/hajime2944.zip.html
受信パスはtepodonな。
>>130
サイト名とURLは普通にkeyとvalueにしてしまった方が管理が楽じゃね?
0136118
2006/09/20(水) 20:15:09ID:???みなさんありがとうございます。
自分でもう少し調べてみた結果
ttp://allabout.co.jp/internet/hpcreate/closeup/CU20020331A/index2.htm
このサイトを参考になんとか希望のcgiを作ることができました。
が、PHPでもできると言うことで>>130さんのも参考にさせていただき、こっちを使おうと思います。
みなさん本当にありがとうございました。
0137135
2006/09/20(水) 20:32:25ID:???でもバグあったから別にいいやwwww
0139nobodyさん
2006/09/21(木) 18:15:55ID:???「Hello! World」と表示するPHPスクリプト
を出力するPHPスクリプト
を作れという事だな?
ちゃんと分かって言ってるのかねえ…。
0140nobodyさん
2006/09/21(木) 19:31:40ID:???0141nobodyさん
2006/09/22(金) 00:40:29ID:???を出力するPHPスクリプトを出力するPerlスクリプト
をお願いしますと出力するPHPスクリプト
をお願いします
0142nobodyさん
2006/09/22(金) 00:51:29ID:???Hello! World
を出力するPHPスクリプト
$handle = fopen('helloworld.php', 'w');
fwrite($handle, 上の);
fclose($handle);
を出力するPerlスクリプト
open(OUT, "> sayhelloworld.php");
print(OUT 上の);
close(OUT);
をお願いしますと出力するPHPスクリプト
echo <<<EOM
「Hello! World」と表示するPHPスクリプト
を出力するPHPスクリプトを出力するPerlスクリプト
をお願いします
EOM;
上から始めて下まで来た時にちょっと悲しくなった。
0143nobodyさん
2006/09/24(日) 06:20:50ID:???出力してくれるのをお願いします
0144nobodyさん
2006/09/24(日) 16:06:13ID:???0145nobodyさん
2006/09/24(日) 17:40:53ID:Q8gXhLbL0146nobodyさん
2006/09/25(月) 07:25:38ID:8YsTu8yUPHPで
<?php
if (is_numeric(@$_POST['n'])) {
echo Date('Y/m/d(D) H:i', $_POST['n']);
}
?>
<form method="post">
<input type="text" name="n">
<input type="submit">
</form>
0147nobodyさん
2006/10/03(火) 08:41:36ID:???板違いならスマソ。
KENT WEBのG-LIGHT(アイコン式ゲストブック)→http://www.kent-web.com/bbs/glight.html
で、背景に画像を使えるようにできないかと少々いじくってみたんだが、CGIの知識に乏しい自分ではどうにもうまくいかない。
CGIに自信のある方がいれば、協力求ム。
0148nobodyさん
2006/10/03(火) 09:06:31ID:???ここは作るスレであって改造スレはまた別にあるのでそっちにどーぞ。
もっとも、改造スレには行ったら行ったでまずはKENTWEBのサポートに行けと言われるだろうけど。
0150nobodyさん
2006/10/03(火) 20:08:23ID:0JthpWm+ホスト名が検索できない海外の串からのアクセスが多くて困っています。
そこでそのようなアクセスを弾くようにするにはどのような手を加えたらよいでしょうか?
良く見かける言葉では
・ホスト名が無い時に弾く
・逆引きできないホストからのアクセス禁止
のようになるとおもいます。
難しい事は分からないので出来るだけ簡単に何かないでしょうか?
よろしくお願いします。
0152150
2006/10/04(水) 06:32:05ID:???ソースを探しています。
0153nobodyさん
2006/10/04(水) 08:52:33ID:???0155150
2006/10/04(水) 23:41:35ID:???>>154
やりたい事はその通りです ホストが検索できない時は弾きたいのですがどのようにすれば
いいのかがわからないです。
0156nobodyさん
2006/10/05(木) 13:28:34ID:???使用言語も使ってるcgiスクリプトが何なのかも言わずに、なにを求めてるわけ?
ここにエスパーやお前のママはいないよ。
0157156
2006/10/05(木) 13:34:53ID:???「検索できないホスト」をperlの正規表現であらわすと
¥d+¥.¥d+¥.¥d+¥.¥d+って感じ。
これにあてはまる場合アクセスを禁止するようにすればおk。
簡単だろ。
0158nobodyさん
2006/10/05(木) 14:42:14ID:???そこまで面倒見切る気がないなら放っておいてやってくれないかなあ。
スレ違いだし…。
0159nobodyさん
2006/10/06(金) 00:56:37ID:1b9Rk+Km検索エンジンが選択できる検索cgiをお願いしたいのですが。
よろしくお願いします。
0161nobodyさん
2006/10/06(金) 10:47:12ID:???ヒントを与えてもらったからには、今後何か書き込みしてきても
「ヒントもらったんだからあとは自力でなんとかしろ」とだけ
レスしとけばいいじゃん。
0163nobodyさん
2006/10/06(金) 15:15:54ID:???わざわざ作らなくてもどこかしらにあるから頑張って探せ。
>>161
その姿勢はそもそもこの依頼がスレ違いだという前提を忘れとる。
中途半端に住み着かれてだらだらノイズが混じり続けるのがいやんなのさ。
0164みぃ
2006/10/06(金) 16:28:48ID:???ちなみにスレッド式掲示板です。
詳しくはメールください。
0165nobodyさん
2006/10/06(金) 16:42:55ID:q5bSzJBA0166nobodyさん
2006/10/06(金) 16:45:52ID:???お困りがあればKENT-WEBへ
大抵の改造は俺俺!と信者サポが即座に対応をしてくれます
女性のHNを使えば高確立で釣れます^^
0167nobodyさん
2006/10/06(金) 17:08:52ID:???>>164
金払うのならこっち行け。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1150508106/
0168nobodyさん
2006/10/11(水) 14:55:57ID:a8CuKyzq28さんの作成していただいたものが非常に管理しやすく良いのですが
更に追加で以下のような機能があれば・・・と思いました。
現在は枠が「No.」「名前」「更新日」「ポイント」の4ですが
これを細分化、更に所持したアイテム等も記載できるように
・現在のポイント
・今回取得ポイント
・時間外活動でのポイント
・今回使用したポイント
・所持品(取得したAFやトリガーを任意で記載)
・メモ
以上のような項目を追加し、
項目名も必要に応じて即座に編集できるように管理画面から行えると良いと思います。
例えば、時間外活動などは「10/10 時間外」など任意の日付を項目に即座に入れれると便利だと思います。
活動内容によっては不必要な項目もあると思いますので
管理画面から各項目の表示のON/OFFもできれば良いと思います。
管理画面の加算、減算欄に数値を入れると、
残ポイントに反映されたり、視認性が良く非常に気に入ってます。
是非とも上記のような機能が追加され、幅広く使えればと思っています。
016928
2006/10/11(水) 15:41:14ID:???http://kasamatu.o0o0.jp/pochi/src/hajime3856.zip.html
受信パスワードはhage。
以前のバージョンとはデータファイルの互換性が無いので注意する事。
あと、多分まだどこかにバグがある。
>>168
「今回」「時間外」の定義と「AF」「トリガー」の意味と「任意で記載」の主語が不明。
それじゃ何が言いたいのか分からん。というか多分おまいも>>117。
0170168
2006/10/12(木) 02:33:45ID:O5tXnbno失礼しました・・・
使用例を挙げると、
毎週月曜に参加するごとに4ポイント貰える定期イベントがあり。
それとは別のイベントに出席すると、時間外として5ポイントもらえます。
イベント参加に遅刻すると上記ポイントから2ポイントマイナスになります。
貯めたポイントを使って様々な景品がもらえます。
ポイント表の更新は定期で月曜に行う。
時間外イベントが行われた日にもポイント表の更新。
【Aさん】
月曜の定期イベント出席で4p
火曜の時間外イベント出席で5p
【Bさん】
月曜の定期イベント出席(遅刻)で2p
【Cさん】
火曜の時間外イベント出席で5p
3p使って景品Aを取得
以上のような状況でも、上手くポイント管理が行えると良いと思ってます。
0171168
2006/10/12(木) 02:34:52ID:O5tXnbno「今回」
これは、ポイントが必ず一定数づつ増えるわけではないので、
「何ポイント増えたのか」を確認しやすくする為に、
更新した際に増えたポインを表示するということです・・・
説明悪いですがわかるかな・・・
「時間外」
これは、例外でポイントが増えた場合などに増えた分の
ポイントを表示するということです。
要は単純に、更新した日に「誰が何ポイント増減したのか」を
一覧で確認できるという欄です。
「任意で記載」
旧バージョンのものしかみていなかったので、
メモが追加されていることに気づきませんでした、
これまた失礼を・・・
項目表示のOn/Off「所持品」「メモ」の項目追加を希望したことは忘れてください。
メモは最大で3つくらいまで増やせるようにしていただければと。
このような感じに・・・
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi56166.gif.html
あとは、「お知らせ」のような、長文のテキスト(改行できるような)
を表示できる場所が上部の方にあれば便利だと思います。
作成は大変かと思いますが、
カスタマイズの幅が広がれば使用用途もかなり広がると思いますので
心待ちにしております。
0172nobodyさん
2006/10/12(木) 08:49:56ID:???0173nobodyさん
2006/10/12(木) 13:45:03ID:???017428
2006/10/12(木) 15:02:04ID:???対応するかどうかはまた別の問題…。
0175nobodyさん
2006/10/12(木) 16:28:17ID:???削除のチェックボックスがずれてるし(^ω^ )
017628
2006/10/12(木) 16:39:44ID:???017728
2006/10/12(木) 17:05:55ID:???何度も書いてるけど1.xと2.xはそれぞれデータに互換性無いぞ。
0178nobodyさん
2006/10/13(金) 15:31:29ID:AP9+O436Kent Webの無料ショッピングカートのCGI↓
http://www.kent-web.com/cart/cart.html
このサイトのVer3.31(安定版)にある「init.cgi」に
↓が記述されています。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
# 支払方法の選択
# → 支払い別に手数料を指定する時はコンマの後に手数料を指定
# → 手数料が不要な場合は手数料部分を 0 とする
# → 配列の先頭要素をデフォルトでチェックします。
@payment = (
'銀行振込,0',
'郵便振替,0',
'代金引換,525',
);
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
代金引換の525円が固定になってると思うのですが
これを、買い物金額の1万円未満300円、1万円以上400円にしたいのですが
可能であれば、お願い致します。 よろしくお願いいたします。
0179nobodyさん
2006/10/13(金) 15:47:30ID:XqR5qXXX0180nobodyさん
2006/10/13(金) 20:21:54ID:???0181nobodyさん
2006/10/13(金) 21:10:44ID:???0182nobodyさん
2006/10/13(金) 21:11:35ID:???0183nobodyさん
2006/10/13(金) 21:14:16ID:???0184nobodyさん
2006/10/13(金) 21:19:35ID:???0185nobodyさん
2006/10/13(金) 21:50:45ID:???死ねよPCおたくww
0186nobodyさん
2006/10/14(土) 00:44:32ID:YzN2YSXV0187nobodyさん
2006/10/14(土) 00:50:48ID:???0188nobodyさん
2006/10/14(土) 10:18:20ID:???たとえば、
http://www.livly.com/mypage.php?uid=1Q9u
から
http://www.livly.com/mypage.php?uid=3Q9u
のなかの
http://www.livly.com/item/musikui.swfが含まれているswfを表示するようなスクリプトです、
宜しくお願いします。
0191crom
2006/10/18(水) 15:20:56ID:???お小遣いサイトに必要なスクリプトを作ってくれた人には報酬もあります。
0192nobodyさん
2006/10/18(水) 15:30:08ID:???誰が誰にどうやって何をどうするサイトなのか意味不明。
従ってどんなスクリプトが必要なのかも不明。
とどめに報酬額も不明。
これで引き受ける奴がこの世に居ると本気で思ってるのか?
0193crom
2006/10/18(水) 15:51:04ID:???(例
http://echoki.jp/
報酬は1万でどうですか??
0194nobodyさん
2006/10/18(水) 16:10:42ID:???表面のHTMLだけ真似たいのならこんなとこで聞いてないでメモ帳使え。
こっちはお前の欲するものの内部構造や挙動が分からんと言ってるんだ。
あー、もしかしてその『お小遣いサイト』とやらのからくりすら理解せずに
とにかく作れって言ってる?
あと1万とか論外だから。
0195crom
2006/10/18(水) 16:33:33ID:ZtKQFgfZ説明不足でした。
お小遣いサイトのようなユーザー登録、マイページ、サイトに登録
するとポイントがたまる、クリック広告をクリックすると
ポイントがたまる。
そのような、機能のスクリプトをつくって欲しいです。
すいませんでした。
どのくらいの報酬が相場なんですか?
0196nobodyさん
2006/10/18(水) 16:41:15ID:???特に特別仕様のものを必要とするわけでないのならオーダーメイドなんてやめとめ。
0197crom
2006/10/18(水) 16:42:27ID:ZtKQFgfZもしよかったら売ってるところをおしえてくれませんか??^^;
0198nobodyさん
2006/10/18(水) 17:00:30ID:???これをやるからもう家に帰れ。
つ【http://google.com】
0199crom
2006/10/18(水) 17:09:21ID:ZtKQFgfZ0200nobodyさん
2006/10/18(水) 17:26:05ID:???それが全てではないだろうしお前が求めるベストとも限らんし
俺はそこの業者の手先でもない。
それでもどうしても知りたいのなら
ここじゃスレ違いだからそういう板の方へどうぞ。
0201nobodyさん
2006/10/18(水) 17:27:20ID:ZtKQFgfZ0202nobodyさん
2006/10/18(水) 17:31:28ID:???0203nobodyさん
2006/10/18(水) 17:33:56ID:???板一覧を上から全部見直して死ね。
0204nobodyさん
2006/10/18(水) 17:36:07ID:???0205nobodyさん
2006/10/18(水) 17:42:34ID:ZtKQFgfZそれだけつくりたいんです!!
俺の夢でもあるんです!!
お願いします。
0206nobodyさん
2006/10/18(水) 19:39:16ID:???02085
2006/10/18(水) 20:19:40ID:???0210nobodyさん
2006/10/23(月) 01:52:47ID:WZSCPmvA0211nobodyさん
2006/10/23(月) 02:29:50ID:oT4S3DMg俺もパチパチつけようと思って見てるんだが、
このトピ主の人が言ってるようなパチパチって作れますか?
0212nobodyさん
2006/10/23(月) 02:33:22ID:oT4S3DMg0213nobodyさん
2006/10/23(月) 04:29:59ID:???IPアドレス制限もかけないとアッサリ偽装されて終わりますが、それでも良いんですか?
ていうかどういった形で実装するつもりなのかわからないとどーにもこーにも。
0214nobodyさん
2006/10/23(月) 07:04:09ID:8+S5aoup2.処理中にUSER AGENTのserXXXXXX;の部分(例外あり)を取得する
なければ[識別番号送信してね]などと表示して処理を中断
3.取得した値がアク禁リストに当てはまれば制限する
こんだけだろ。
0216210
2006/10/23(月) 09:22:07ID:WZSCPmvA021728
2006/10/23(月) 11:44:02ID:???0219nobodyさん
2006/10/23(月) 21:59:31ID:???0220nobodyさん
2006/10/25(水) 02:21:54ID:1BRGh2yQフォームで指定した名前のtxtと内容を作成してweb上に公開
名前を指定して削除
パスワードも個別に指定
0223nobodyさん
2006/10/26(木) 03:05:07ID:???0225nobodyさん
2006/10/26(木) 03:41:49ID:???0226221
2006/10/26(木) 07:01:00ID:???まぁいいや、アド晒しとくから暇な時にメールしてくださいな。
misokue@usamimi.info
0227nobodyさん
2006/10/26(木) 15:42:07ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています