最初に引き金ひいたのはKKタソでしょ?

30191:KKタソ
MimeTypeが重複するからなんとかならんか?無いのならローレベル実装しかないよー

30202:上タソ
mbstring.func_overloadとか、mail()のマニュアル再確認してみたら?

30203:KKタソ
低レベル処理が、紛れがないということですかね。

30213:上タソ
自分でソケットの処理を書きたくないと言うだけなら PEAR

30220:KKタソ
こういうせりふを誰が言うのか良く分かりませんが、
pearにはpearの手間があるかと思います。
でもって、pear攻撃開始

以下ドロドロ

30203で低レベルでやるしかないの?って振っておきながら、30213で上タソに、んじゃ、pear使えば?って言われて30220でKKタソが半切れしてるように見えるが?