トップページphp
986コメント234KB

[PHP-users MLヲチ9]丸投げした覚えは全くありません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん2006/03/31(金) 00:04:22ID:???
PHP-users mailing list
http://ns1.php.gr.jp/mailman/listinfo/php-users

[PHP-users MLヲチ8]巣もいませんでした。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1132800251/
[PHP-users MLヲチ7]今日の質問でございめう
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1109389031/
[PHP-users MLヲチ6] 教えていただけませんか?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1096871691/
[PHP-users MLヲチ5]何とか、自力更生できました。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1090322290/
[PHP-users ML ヲチ4]二度目の投稿なのですが…
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1085576406/
[PHP-users ML ヲチ3] Re:全くの別人です。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1078749366/
[PHP-users ML ヲチ2] Re:MLってなんですか?
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1066903820/
PHP-users ML ヲチ
http://pc2.2ch.net/php/kako/1031/10317/1031734100.html
0002 ◆9xUxYS2dlM 2006/03/31(金) 00:37:16ID:PB5ohViq
どうせ四年ぐらいの長寿スレになる予感をしつつ2get
0003nobodyさん2006/03/31(金) 00:37:25ID:???
2げっと乙
0004nobodyさん2006/03/31(金) 00:38:33ID:???
が〜んΣΣ(゚д゚lll)
0005nobodyさん2006/03/31(金) 00:58:23ID:???
おお、スレタイ入ったのか。乙!
0006nobodyさん2006/03/31(金) 06:08:57ID:???
$_GET[6] = "1乙";
0007nobodyさん2006/03/31(金) 06:10:19ID:???
間違えた...orz
"1乙" = $_GET[7];
0008nobodyさん2006/03/31(金) 07:54:59ID:???
Parse error: syntax error, unexpected '=' in >>7
0009nobodyさん2006/03/31(金) 10:36:54ID:???
Warning: orz: failed to thread stream in >>7
0010nobodyさん2006/04/03(月) 21:46:08ID:1sqFqRvR
>>1 乙華麗。
0011nobodyさん2006/04/09(日) 21:08:40ID:???
過疎
0012nobodyさん2006/04/09(日) 21:57:35ID:W6cIFjp5
このスレは阿呆な投稿者をヲチして笑うスレでつか?
0013nobodyさん2006/04/09(日) 21:58:03ID:???
そうでつよ
0014nobodyさん2006/04/12(水) 12:25:19ID:3HPdMm+D
>28968
久し振りの「コピーペー」。
0015nobodyさん2006/04/12(水) 17:30:03ID:3E3g1OrR
コピ〜〜ペ〜〜〜!!!!
0016nobodyさん2006/04/12(水) 19:37:32ID:???
28990
phpMySQLAdminを使えと。
0017nobodyさん2006/04/12(水) 19:53:35ID:???
>>16
何それ?
0018nobodyさん2006/04/12(水) 20:20:33ID:???
Google様にでも訊けよ。
0019nobodyさん2006/04/12(水) 20:28:34ID:???
>>16,18
未だに間違えて覚えちゃってる奴居るんだな…
0020nobodyさん2006/04/12(水) 20:36:27ID:???
間違えちゃってるのがわかってるのに指摘や訂正でなく「何それ?」ってあたりが
このスレにふさわしい意地悪さだな
爺スタイルとでもいおうか
0021nobodyさん2006/04/12(水) 20:42:47ID:???
>>20
必死だな
0022nobodyさん2006/04/12(水) 20:47:57ID:???
この板にもID欲しいなぁ……
0023nobodyさん2006/04/12(水) 21:07:36ID:???
おまいら、ここはヲチスレだぞ。
MLより面白い流れつくんなよ(w
0024nobodyさん2006/04/12(水) 21:53:07ID:???
じぃ〜
0025nobodyさん2006/04/12(水) 22:05:46ID:???
そもそもなんでPHPからmysqlをいじるんだろ?Winで。
0026nobodyさん2006/04/13(木) 02:54:58ID:???
どうでもいいけど、コピペって言い方
すげえ違和感があるんだよなあ。
ヤンク&ペーストのことをヤンペと言わなかったくせに
なぜコピー&ペーストのことをコピペと言うのかと。

viなんて名前つきバッファにいっぱいヤンクできるのに
なんでWindows系のエディタって進化しないのか不思議なんだが。

おまえらどうよ?
0027nobodyさん2006/04/13(木) 07:23:01ID:???
>>26よ、驚かないで聞いてくれ。
ヤンクって言葉を知っている人は圧倒的に少ないんだよ。。。
0028nobodyさん2006/04/13(木) 09:32:53ID:???
CLCL とかあるからかなぁ
0029nobodyさん2006/04/13(木) 10:49:18ID:???
Karma to Change & Paste

KAtoChan & Pe
0030nobodyさん2006/04/13(木) 22:50:49ID:???
ぶっちゃけ素人技術者が増えたよね。

女:UNIXでcpの使い方がよくわからないんですけど。
俺:まんこぴーしたらわかるよ。
女:やらせてくれたら教えてくれるってことですか?
  それってセクハラですよね。
俺:。。。。。
0031nobodyさん2006/04/13(木) 22:59:19ID:???
女:これってどういうことですか?
俺:FAQ嫁。
女:ファック?それってセクハラですか?
俺:そうじゃなくて、ファッキューだよ!
女:FUCK YOU!? Oh my God...
0032nobodyさん2006/04/13(木) 23:30:53ID:???
>>26
略称を使いたがるような一般ユーザはそんなエディタ触ってないから。

>>26>>28
VZエディタのスタック型コピーバッファが便利なのに
こういうの対応してるエディタってあんまり無くて不便…。
カット→カット→カット→逆順でペースト→ペースト→ペースト
ってできるのは順番並び替えとかレイアウトの一気変更とかで超便利。
名前付きバッファの代わりになるヒストリー型ストリングバッファ→選択ペーストとか…。
WZもなんか違うんだよなぁ。根本的に基本機能が使いにくいし。

ペースト周りは今は仕方なくclcl使ってるけど、手間かかってしょうがない。
Win環境になって開発効率は大幅に落ちちゃったよなーとよく思う。
名前付きバッファ機能はWin/DOSだとMIFESが搭載してたっけ?
0033nobodyさん2006/04/14(金) 10:05:47ID:???
>>30-31
ワロタ
0034nobodyさん2006/04/15(土) 11:32:40ID:???
>>30-31 = >>33
0035nobodyさん2006/04/15(土) 17:40:56ID:???
>>34
残念。はずれだよー。
なぜ君がそう思ったか?
普段君はそんなことばかりしてるからだ。
ちなみにこのスレの俺の書き込みは、
>>26,>>30だ。
0036nobodyさん2006/04/15(土) 17:50:55ID:???
おいらは>>27,31だ。
てか、マジでFAQは発音する時に困る。
0037nobodyさん2006/04/15(土) 18:02:10ID:???
えふあーきゅーじゃないん?
0038nobodyさん2006/04/15(土) 18:56:13ID:???
普通に「ふぁっきゅー」て読んで周囲にも通じてるが英語ネイティヴがいる場所では気をつけよう
0039nobodyさん2006/04/15(土) 19:16:36ID:???
>>35
結局、自分のレスに笑ったんじゃないのw

「FAQ」はそのまま「えふ えー きゅー」だな
0040nobodyさん2006/04/15(土) 19:50:25ID:bYGV8wiW
いつも投稿を参考にさせてもらっています。
ひろゆきです。
0041nobodyさん2006/04/15(土) 19:55:20ID:???
ぴろゆき キタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━!!
0042nobodyさん2006/04/15(土) 22:42:53ID:???
ふぁっくが通じる奴にはふぁっくだよ。
0043nobodyさん2006/04/16(日) 22:08:21ID:???
正解が出ていても更に教えたがる(混乱させたがる?)香具師
あんな質問するやつがポート変えて動かせるはずねーだろ!ってかw
0044nobodyさん2006/04/17(月) 12:32:51ID:???
それが超回答者クオリティー
0045nobodyさん2006/04/17(月) 18:36:50ID:???
じょータンのあれは良かったと思ったけどな。rpmの中から元ファイル
を抜き出して差分をとるってのは実際よくやるしさ。それにFC使い
でくだらん質問しているヤシのほぼ100%は、rpm2cpioの使い方も知ら
ないだろうし。
0046nobodyさん2006/04/17(月) 19:03:39ID:???
>>29011

むずかしくておれにはこたえられにゃい。
0047nobodyさん2006/04/20(木) 12:14:18ID:???
青さんのメールアドレスはインパクトあっていいなw
0048nobodyさん2006/04/22(土) 12:00:53ID:???
29076
変換方法を自己申告しなくてもw
0049nobodyさん2006/04/22(土) 13:29:32ID:???
誰かイソに引導渡してやれよ。
0050nobodyさん2006/04/22(土) 14:14:08ID:???
>29075
あなたの文章ちょっときもち悪いです。
0051nobodyさん2006/04/25(火) 05:22:16ID:???
落ちてる?
0052nobodyさん2006/04/25(火) 15:47:04ID:???
イソの絨毯爆撃テラオソロシス
0053nobodyさん2006/04/25(火) 16:02:28ID:???
中学生でもわかる英単語を
0054nobodyさん2006/04/25(火) 16:51:49ID:???
function rap {
//
0055nobodyさん2006/04/26(水) 12:33:58ID:???
wrap
0056nobodyさん2006/04/26(水) 14:02:34ID:???
関係ないメールに返信してスレッドを乱すのはよくあることだが
関係ないメールの全文引用はめずらしい
0057nobodyさん2006/04/27(木) 17:55:26ID:???
智子の瞳が、目に焼きついてる。

もう、逢いたいよ
0058nobodyさん2006/04/27(木) 17:58:25ID:???
>>57
ちょwwwwそれ、linux-userswwwwwww
0059前田純宏2006/05/07(日) 23:09:00ID:???
>>57
目に焼きついているなんて、嘘に決ま 
ってるじゃん
ばーか
0060nobodyさん2006/05/11(木) 09:39:10ID:???
最近静かだね、ここ
0061nobodyさん2006/05/11(木) 10:34:49ID:???
破壊力のあるやつ出てきてないからねぇ
0062nobodyさん2006/05/11(木) 10:46:42ID:i3hzsKk7
メールヘッダーについて訊いてるのに、回答ズレてないか?
0063nobodyさん2006/05/11(木) 16:57:57ID:???
>>29178 盲点も何も基本じゃまいか
0064nobodyさん2006/05/11(木) 20:38:06ID:???
>>29184-29187
ちょwwww落ち付けwww
0065nobodyさん2006/05/16(火) 22:00:30ID:???
動画変換の件 について。
0066nobodyさん2006/05/17(水) 11:51:44ID:???
>>29224
30日以内の開発なのか、ライセンス違反の公言なのか
0067nobodyさん2006/05/17(水) 12:05:45ID:???
>>66
ワロタ

どんなレスがつくのか楽しみだな
0068nobodyさん2006/05/17(水) 18:35:12ID:???
>>29233

マニュアルを読んでいないに一票
0069nobodyさん2006/05/17(水) 23:52:43ID:???
>>65536
いや、その理屈はおかしい
0070nobodyさん2006/05/18(木) 15:25:06ID:???
>>29246
後一押しで起動しなくなるな。wktk
だれか、--forceおしえてやれよw
0071nobodyさん2006/05/18(木) 16:15:30ID:???
でもジョウタソがなんか言ってきそうだしなぁw
0072nobodyさん2006/05/18(木) 16:28:42ID:???
>>29248
・・・もう、SI会社に頼んで、
目的を果たせるサーバを
1台セットアップして貰えよ。w
0073nobodyさん2006/05/18(木) 17:02:58ID:???
>>29249
そんな事をしても目的の10gR2はインストールできないわけだが。

っつーか、もしかして元質問者は本番サーバで直にやってるのか?
環境壊しはじめてるぞすでに・・・
0074nobodyさん2006/05/18(木) 18:13:21ID:???
>>29252
--forceキター!! >>70 で言ったけどwktk wktk
0075nobodyさん2006/05/18(木) 18:22:22ID:???
ちょwww目が離せないwwww
0076nobodyさん2006/05/22(月) 16:53:23ID:???
> このようなライブラリ等をお知りの方はご連絡ください。

この文章はあんまりだ……
0077nobodyさん2006/05/22(月) 17:41:56ID:???
お尻の方
0078nobodyさん2006/05/23(火) 14:15:42ID:???
>>29278
それは言い出しっぺの法則ということでw
0079nobodyさん2006/05/28(日) 19:38:17ID:???
>29305
どう考えてもタスクの実行ユーザーの
権限が足りないだけだろ。www
0080nobodyさん2006/05/28(日) 22:56:31ID:???
>>79
CLI版が読んでるphp.iniでMySQL関数が有効になってないためだが
私がエスパーであることが世間に知れるとマズいので、MLにはレスしない。
0081nobodyさん2006/05/29(月) 01:27:51ID:???
>>80
エスパーついでに
ウチのTVのリモコンがどこにあるか教えてくれ。
ほとほと困っている。
0082nobodyさん2006/05/29(月) 16:08:39ID:???
>>81
電話かけてみたら?
0083nobodyさん2006/05/29(月) 16:24:09ID:???
>>82
オマエンチの「リモコン」は電話が付いているのか?
0084nobodyさん2006/05/29(月) 16:48:20ID:???
>>81
はさみ持って探してみ。
0085nobodyさん2006/05/29(月) 17:49:49ID:???
>>81
ソファーの肘掛の隙間
0086nobodyさん2006/05/30(火) 17:52:05ID:VX+WopUZ
ふと思ったんだけどさ、
リモコンってリモートコントローラーの略じゃん。
俺のパソコンもインターネット上にあるサーバをリモートで操作できるから、
インターネットのリモコンなんだよね。
0087nobodyさん2006/05/30(火) 18:10:01ID:???
>>86
サーバのリモコンだろ?
インターネットなんて操作できん
0088nobodyさん2006/05/30(火) 22:46:21ID:???
>>86
赤外線リモコンと同じ程度の意味でインターネットリモコンと言いたいのかな
0089nobodyさん2006/05/30(火) 23:19:46ID:???
いもコン
0090nobodyさん2006/05/30(火) 23:47:51ID:???
bbspinkに帰れっ
0091nobodyさん2006/05/31(水) 03:07:54ID:???
リモートコンピュータ、略してリモコン
0092nobodyさん2006/06/01(木) 20:33:10ID:???
MLよりこのスレのがマシな件
0093nobodyさん2006/06/02(金) 00:09:38ID:???
基本です。
0094nobodyさん2006/06/06(火) 15:29:58ID:???
[PHP-users 29341] [PHP-users 29342]
>お忙しい中大変申し訳ございませんが
>よろしくお願いいたします。

技術系 ML でも仕事の取引先でも、こういう挨拶文をテンプレートに
入れてあるメールを見るとムカムカするのは俺だけか。
0095nobodyさん2006/06/06(火) 15:53:22ID:???
>>94
忙しければ今頃2ちゃんとか見てないよなー
0096nobodyさん2006/06/06(火) 17:06:07ID:???
まあ、この場合は、あきらかにテンプレというのがわかるからな、
前後のつながりとか考えてないつーか気にしてないんだろうな。

おれも似たようなの入れてるけど、文章追加してつなげるか、
消すかするよな。普通。

ある意味、オブジェクト指向脳なのかもしれんな、この人。
0097nobodyさん2006/06/06(火) 17:11:19ID:???
メールテンプレクラスを継承するにしても
シグネチャはともかく前後挨拶文は private にはしないよなぁ……
0098nobodyさん2006/06/07(水) 15:55:53ID:???
>>97
warosu
0099nobodyさん2006/06/12(月) 14:25:06ID:???
ひまー
0100nobodyさん2006/06/12(月) 19:42:22ID:???
なんか最近、スパマーくさい投稿多いよな。
0101nobodyさん2006/06/13(火) 16:15:03ID:???
[PHP-users 29386]
ウマー。こんな書き方あるんだと、久しぶりに勉強になった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています