>>1.0用のコンポーネントは1.5では使えないの?
気持ちは分かります。ひじょーーに分かります。
けどそれは誰にも分からない。多分作ってる人たちにも分からない。
がんばって共に確かめましょう。

ところで、初歩的かもしれないんで申し訳ないんですが
私も知りたいことがあります。
普通1.0.xで、モジュールは<table class="moduletable">で書き出されますが、
いろんなJoomla!サイトのコードを見ていると、
<div class="moduletable">で書き出されているものがあります。
これはテンプレの問題ではないですよね?
管理画面も色々といじってみたのですが、分からずじまいです。

これはどこかに設定項目があるのでしょうか。
あるいは何かのファイルを変更しないと行けないとか?
ご存知の方お願いいたします。