サーバサイドではなく、むしろクライアントサイドの問題で恐縮だけど、、、。
Googleで質問。
Google って、「検索結果を新しいウィンドウに開く」をチェックすると、
検索結果のリンクに、target="result" みたいなの付けてくるよね。
これだと、でも、全部同じウィンドウに出てしまう。
target="_blank" を付けたいんだけど、どうしよう。

激しく板違い、と言われそうですが、
まあ、どこで聞けばいいかだけでもいいから教えてください。