【荒らしお断り】 BBQを組み込んでる人【システム】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
2006/01/19(木) 05:07:16ID:bDHDmwK4BBQ
http://bbq.uso800.net/
組み込み例
#################################################################################################
#
#################################################################################################
sub checkProxyList
{
my $RADDR = $ENV{'REMOTE_ADDR'};
$RADDR =~ /^(\d+)\.(\d+)\.(\d+)\.(\d+)$/;
my $query_addr = "$4.$3.$2.$1.niku.2ch.net";
my $addr = join('.', unpack('C*', gethostbyname($query_addr)));
if ($addr eq '127.0.0.2')
{
DispError("ERROR!","公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)");
}
return 0;
}
#################################################################################################
#
#################################################################################################
0002nobodyさん
2006/01/19(木) 05:18:21ID:???http://dsbl.org/
に登録されてるプロキシより、チェックきついの?
0003nobodyさん
2006/01/19(木) 06:51:41ID:???0004nobodyさん
2006/01/19(木) 22:11:49ID:yuchJPY70005nobodyさん
2006/01/19(木) 22:13:02ID:???0006nobodyさん
2006/01/20(金) 14:53:54ID:???0007nobodyさん
2006/01/20(金) 17:37:23ID:???/*
PHP BBQ
*/
function checkProxyList()
{
$raddr = explode(".", $_SERVER['REMOTE_ADDR']);
$query_addr = "$raddr[3].$raddr[2].$raddr[1].$raddr[0].niku.2ch.net";
if (gethostbyname($query_addr) == '127.0.0.2')
{
DispError("ERROR!","公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)");
}
return 0;
}
0008nobodyさん
2006/01/20(金) 18:33:42ID:lxvGHZYi0009nobodyさん
2006/01/20(金) 18:55:34ID:???0010nobodyさん
2006/01/21(土) 08:56:53ID:???0011nobodyさん
2006/01/21(土) 09:13:31ID:???ていうか、既に誰かやってんじゃね?
0012nobodyさん
2006/01/21(土) 14:30:32ID:FzayStBI0013nobodyさん
2006/01/21(土) 14:48:39ID:???0014nobodyさん
2006/01/21(土) 15:19:12ID:???>2にもあるように、元は、メールの不正中継を防止するために
ブラックリストのIPアドレスをDNSに登録したのがはじまりだと思う。
BBQは、それの亜流で、公開プロキシ等のチェックに特化している。
いわば歴史的な流れでそうなっていて、負荷云々とはあまり関係がない。
DNSベースなので、外部からの参照も簡単で、最新の状態を保てる。
もちろん、メール以外のアプリケーションにも応用がきくし
0016nobodyさん
2006/01/21(土) 21:32:39ID:???こんなの書いて試したら、いくつか 127.0.0.2 とか言うんだけど。
登録してる人達って、頭大丈夫かいな。
0017nobodyさん
2006/01/22(日) 00:13:46ID:???0018nobodyさん
2006/01/22(日) 00:24:01ID:???0020nobodyさん
2006/01/23(月) 20:29:34ID:U/xFehr+0026nobodyさん
2006/01/24(火) 15:48:34ID:???0027nobodyさん
2006/01/24(火) 15:53:55ID:???0028nobodyさん
2006/01/24(火) 16:09:39ID:???0029nobodyさん
2006/01/25(水) 01:16:51ID:???0030nobodyさん
2006/01/25(水) 17:01:41ID:a3xT+raJはつみみです。
0031nobodyさん
2006/01/28(土) 15:08:54ID:???0032nobodyさん
2006/01/28(土) 16:37:54ID:???if(join('.', unpack('C*', gethostbyname(join('.', reverse(split(/\./, $ENV{'REMOTE_ADDR'}))) . '.niku.2ch.net'))) eq '127.0.0.2'){ print 'Content-Type: text/html', "\n\n", 'Proxy'; exit; }
0033nobodyさん
2006/01/28(土) 16:44:33ID:???0034nobodyさん
2006/01/28(土) 20:10:52ID:???ニューヒーロー(ヒロイン?)の誕生だ!
0035nobodyさん
2006/01/28(土) 21:12:12ID:???0036nobodyさん
2006/01/28(土) 23:05:26ID:ubsS0cnT0037nobodyさん
2006/01/28(土) 23:08:14ID:XzYHXJPs0038nobodyさん
2006/01/29(日) 00:23:44ID:???0039nobodyさん
2006/01/29(日) 00:33:48ID:???0040nobodyさん
2006/01/29(日) 00:36:47ID:???どこか任意の行にコピペすればいいの?
0041nobodyさん
2006/01/29(日) 01:02:13ID:???0042nobodyさん
2006/01/29(日) 01:05:03ID:???つ 【 スクリプト改造依頼スレ 】(丸投げ) part4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1127916965/l50
0046nobodyさん
2006/01/29(日) 03:44:37ID:???0047nobodyさん
2006/01/29(日) 03:55:38ID:???0048久美子MEN
2006/01/29(日) 04:20:14ID:???組み込めたんだけどさー
アクセスした時点でProxy表示されてしまうよ
BBQは生IPでも弾くことあるっていうのに、いきなりその仕打ちは酷すぎるとおもうのだけど
0049nobodyさん
2006/01/29(日) 09:46:26ID:???0051nobodyさん
2006/01/29(日) 16:43:28ID:???>>1や>>32で組み込むとBBQのDNSサーバが死んでいる時にタイムアウトまで待つから、
投稿制御などに組み込んだ場合、重いから投稿ボタン連打する奴が出てきやすいよ。
PerlでNet::DNSモジュールが使えるならば、
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1103/11034/1103495887.html の243-244を参考にするといいかと。
自分はちょっと書き換えて使ってる。
0053nobodyさん
2006/01/29(日) 17:15:15ID:???0055nobodyさん
2006/01/29(日) 17:41:29ID:???全面アク禁用で構わないよ。
普通のIP制限だって無関係なやつを規制しちゃうんだから
どっちを優先するかじゃない?
0056nobodyさん
2006/01/30(月) 17:31:04ID:???0057nobodyさん
2006/01/30(月) 18:14:11ID:???http://ns1.php.gr.jp/pipermail/php-users/2001-June/000085.html
このように実装しようかと思っているけど、どうかな?
005857
2006/01/30(月) 18:21:13ID:???こちらの方が良さげ
0059nobodyさん
2006/01/30(月) 18:44:11ID:???試してみます
006157
2006/01/31(火) 09:08:58ID:???ちゃんと探そうよ。
http://pear.php.net/manual/ja/package.networking.net-dns.php
0062nobodyさん
2006/01/31(火) 09:17:23ID:HcVvq0bP>>32はアクセス自体はじいちゃうけどperlだったら#!/usr/bin/perl 下とか適当な所にぶちこむだけで動作する。
>>1のは掲示板とかのアクセスは許可して投稿処理だけしかはじかないけど、
perlの適当なところに入れるだけじゃダメで少しはperlの知識が必要ってことでおk?
0063nobodyさん
2006/01/31(火) 14:29:19ID:???0064nobodyさん
2006/01/31(火) 19:51:56ID:???単純にエラー画面出すだけのサブルーチン作ればいいんだけど。
0066nobodyさん
2006/02/01(水) 15:18:53ID:???0067nobodyさん
2006/02/01(水) 15:40:47ID:???0068nobodyさん
2006/02/01(水) 15:42:19ID:???こんな奴に乗って何の得があるのかと。
0069nobodyさん
2006/02/01(水) 15:57:34ID:???0070nobodyさん
2006/02/01(水) 15:59:28ID:???0071nobodyさん
2006/02/01(水) 17:16:20ID:???0072nobodyさん
2006/02/01(水) 21:12:31ID:???>>32のだって、投稿処理のサブルーチンに入れれば、投稿だけに効くし
>>1のだって、スクリプトの頭で呼び出せば、全てに効くんだが。
0074nobodyさん
2006/02/02(木) 03:30:58ID:???頭に入れて出力される文字を若干ソフトに変えればいい
生IPではじかれたやつも違う日に繋いで入れればよし。
0075nobodyさん
2006/02/02(木) 04:25:21ID:???それはベターと考えてるから粘ってるんじゃないの
久美子MENって悩んでる連中の中でいまだに上手くできたという報告がないけども
知識なくても、それっぽい場所探して組み込みと試行繰り返せばどうにかならんかな
どうしてもわからんなら久美子MENスク晒してみたらいい
わざわざ試行してやる気Neeeeeeeeeeeeけれども、一発で見抜けるようなら教えてやらんでもない期待はするな
0076nobodyさん
2006/02/02(木) 07:28:10ID:SqLz7nzP的な感じなのかと思い込んでたけど結構優しいんだな。
0077nobodyさん
2006/02/02(木) 08:00:44ID:???0078nobodyさん
2006/02/02(木) 18:22:45ID:???特定のファイルを表示させるには
どうすればよかんべ?
0079nobodyさん
2006/02/02(木) 18:40:45ID:???ここを変える。ファイルの読み込み・表示なんて説明させないでね
0080nobodyさん
2006/02/02(木) 18:57:35ID:???http://easycgi.xrea.jp/tips/perl/location.htm
によると
print "Location:http://〜\n\n";
にすればよさそう
0081nobodyさん
2006/02/02(木) 20:45:55ID:???0082nobodyさん
2006/02/05(日) 21:28:22ID:???何故だ?
普通に組み込んだだけじゃダメなの?
0083nobodyさん
2006/02/05(日) 22:42:33ID:???0084nobodyさん
2006/02/05(日) 22:44:57ID:???0085nobodyさん
2006/02/05(日) 23:01:18ID:???0086nobodyさん
2006/02/06(月) 20:23:59ID:???0087nobodyさん
2006/02/06(月) 21:12:43ID:???0091nobodyさん
2006/02/07(火) 11:04:27ID:???う〜ん、どうすれば・・・。
0093nobodyさん
2006/02/07(火) 13:19:20ID:???後、ダイアルアップでも大丈夫っすか?
0095nobodyさん
2006/02/07(火) 13:46:02ID:???0096nobodyさん
2006/02/07(火) 14:49:14ID:???0097nobodyさん
2006/02/07(火) 15:04:18ID:???http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1137518266/
まずはお勉強してからだね。
0098nobodyさん
2006/02/07(火) 15:17:19ID:???読み込めないのですが・・・。
0099nobodyさん
2006/02/07(火) 20:43:49ID:???Proxy認定されてるものを弾くだけだろ。
0100nobodyさん
2006/02/08(水) 02:41:35ID:???ttp://bad.tune.jp/archives/2005/11/bbq.html
0101nobodyさん
2006/02/11(土) 23:03:34ID:5S9HjJqo■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています