>>242
画像ページを作ってイメージギャラリが簡単に作れるimageモジュールと、
普通の記事ページにその画像を埋め込めるimage_assistモジュールの
組み合わせがお勧め。
image_assistを入れると、記事を書くときに、textareaの下に画像アイコンが
追加され、これをクリックするとimage管理下の画像一覧が出て記事に
挿入できる。その場で新規イメージをアップロードすることもできる。
tynyMCEのモジュールはimage_assistに対応しているので、その場で貼りこまれた
画像を画像として表示してくれる。

これの何がいいかというと、画像関連がimageに統合されてるということ。
イメージギャラリと記事中の画像が相互に利用可能で、UIが一貫している。
FCKだとFCKが独自に画像管理するっぽいのでそこがなんか微妙。