中央銀行システムを作らせながらPHP屋を捕獲するスレ2匹目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Omoti
2005/12/22(木) 17:27:58ID:OmtZ3lsH経済、金融を理解しようというスレ。
07941.0015(トータル戦) ◆rzOmotimAo
2006/01/28(土) 01:05:17ID:???柔道初段だから投げるのはうまいんです
07951.0015(トータル戦) ◆rzOmotimAo
2006/01/28(土) 01:06:39ID:???>その内訳を書けよ、バカ。
オレ様自身の人件費が年間1億。
事務所の経費が年間1億。
スタッフの人件費が年間5千万。
あとはバッファ。
07961.0015(トータル戦) ◆rzOmotimAo
2006/01/28(土) 01:07:45ID:???>その金額はいくら見込んでるんだよ?
事務所は数人規模だから、家賃は年間1億もあれば十分?
渋谷の事務所借りたことないから知らないけど。
スタッフは年収1千万の人を数人。
07971.0015(トータル戦) ◆rzOmotimAo
2006/01/28(土) 01:08:34ID:???>そのユーザーをどうやって獲得する?
>ユーザー獲得のためにどのような企業活動をして、それにはいくらかかる?
ユーザーを獲得するのに経費なんか、かからんよ。
マーケティング手法は企業の知的財産だから秘密。
07981.0015(トータル戦) ◆rzOmotimAo
2006/01/28(土) 01:09:13ID:???>各年度のユーザー数、
現在のオンラインゲームのトップ5つのユーザーを全部奪う。
07991.0015(トータル戦) ◆rzOmotimAo
2006/01/28(土) 01:10:08ID:???>ユーザー単価を書け。
毎月4300円だな。
08001.0015(トータル戦) ◆rzOmotimAo
2006/01/28(土) 01:11:00ID:???>お前が希望しないなら何も得られない。
じゃあ
株式 0%
融資 0%
無償援助 100%
これで。
08011.0015(トータル戦) ◆rzOmotimAo
2006/01/28(土) 01:12:30ID:???>出資者の利益が最重要。
出資者の利益を最速で極大化するためには
仕様書を書ける人に80%のリソースを突っ込むことが必要。
現状、オレ様しか仕様書は書けない。
だからオレ様自身に全部のリソースを突っ込むのが一番速い。
この状況ではそれが正しい。
0802Omoti ◆nyuOmoti0I
2006/01/28(土) 01:14:37ID:???0803nobodyさん
2006/01/28(土) 01:23:21ID:???0804nobodyさん
2006/01/28(土) 01:25:04ID:???必要なわけだが
0805nobodyさん
2006/01/28(土) 01:32:02ID:???つか、T7に詫びの一つも入れないOmotiは悪いOmotiだ。
0806nobodyさん
2006/01/28(土) 01:51:37ID:???知識も発想も小学生なみだということはよく分かった。
細かく突っ込む気にもなれん。
もうやめにしろよ。
0807nobodyさん
2006/01/28(土) 02:03:43ID:???けどな。Omotiほどバカじゃないけど、夢の大きさはOmoti以上で始末に負え
ない。
08081.0015(トータル戦) ◆rzOmotimAo
2006/01/28(土) 02:06:27ID:???>その中央銀行は、SBグループにいくらの収益をもたらすんだ?
この質問はちょっとおかしいですね
100万円の10年物の債券を買った。
それで10年待った。
10年後に債券が償還されて、100万円の現金が戻ってきた。
この時、何円もうかったか?
100万円突っ込んで、100万円受け取ったから、プラスマイナスゼロ?
確かに会計学的にはそれで正しい。
だが実際にはインフレ、デフレによる通貨価値の変動があるはずで、
もしこの10年の間にインフレになっていれば、通貨価値が下落しているから
損をしているし、もしデフレになっていれば通貨価値が増大しているから
得をしている。
だから100万円という数字だけを見てもどうしようもなくて、その100万円で
10年前はリンゴがいくつ買えたか、10年後はリンゴがいくつ買えたか、
それを見なくてはならない。つまり交換できるゴールドの量で価値をはかるべき。
そしてインフレやデフレをおこして通貨価値を実際に変動させているのは誰なのかと
考えるべき。
08101.0015(トータル戦) ◆rzOmotimAo
2006/01/28(土) 02:11:00ID:???>そもそも、3年間ほど本物の銀行の筆頭株主でもあったSBがインチキくさい
>中央銀行システムを買うメリットは?
それは民間の商業銀行であって中央銀行ではないですね
禿が中央銀行を所有した経験は無いはず。
メリットは、マネーサプライのコントロールができること。
禿説明用メリットリスト
(1)マネーサプライのコントロール
(2)マネーサプライの把握
(3)経済のある特定の部位への資金の注入
(4)経済のある特定の部位からの資金の引き上げ
(5)インフレとデフレのコントロール
(6)意図的なバブルの生成とその破壊
(7)これらの全てのオペレーションを住民にわからないように行うこと
08111.0015(トータル戦) ◆rzOmotimAo
2006/01/28(土) 02:11:58ID:???デルのパソコン販売
08121.0015(トータル戦) ◆rzOmotimAo
2006/01/28(土) 02:12:46ID:???おまい会社経営した経験ないだろ
08131.0015(トータル戦) ◆rzOmotimAo
2006/01/28(土) 02:13:46ID:???行ったけどよくわからんスレだ
08151.0015(トータル戦) ◆rzOmotimAo
2006/01/28(土) 02:14:19ID:???おもしろw
08161.0015(トータル戦) ◆rzOmotimAo
2006/01/28(土) 02:16:20ID:???プロダクトキーがみつかんなくて
OSがインストールできない
08171.0015(トータル戦) ◆rzOmotimAo
2006/01/28(土) 02:17:15ID:???事実でないこととは?
0818nobodyさん
2006/01/28(土) 02:23:53ID:???お疲れ様です。
0820nobodyさん
2006/01/28(土) 02:36:40ID:???バカなのに自作機なのか?
0821nobodyさん
2006/01/28(土) 02:50:37ID:???0822nobodyさん
2006/01/28(土) 03:04:31ID:???だからもちろんそれを含めていくらの収益をもたらすんだと聞いてるんだろ?
さらにおまえのつまらん銀行に預けいれている間は別に資産運用できない金額、
あとおまえがトンズラするリスク(99.99%以上)も考えろよ。
0825nobodyさん
2006/01/28(土) 11:50:21ID:???どうするよ?>>Omoti
0826nobodyさん
2006/01/28(土) 13:44:44ID:???ttp://realestate.homes.co.jp/search/detail/o=158hw9j8Jk1hEVE/bsg=1/tk=3/b=1028870003306
0827nobodyさん
2006/01/28(土) 13:48:02ID:???ttp://pharon.lolipop.jp/
0828nobodyさん
2006/01/28(土) 15:48:04ID:???そのサイト落ちちゃったっぽいな。
http://news4vip.livedoor.biz/archives/50453940.html
これな。
0829nobodyさん
2006/01/28(土) 17:38:12ID:???・T7は敵前逃亡したことにされる
・PHP使いは全員ヘタレ
・日本人は話にならない
・やっぱりアメリカ
・八木アンテナは凄い
0830nobodyさん
2006/01/28(土) 20:20:55ID:???0831nobodyさん
2006/01/28(土) 20:53:04ID:S/sEeY/91ツクモリン=0円
1ツクモリン=0j
1ツクモリン=0ユーロ
FRBの株価(時価)0ツクモリン
0832nobodyさん
2006/01/28(土) 20:54:12ID:???0833nobodyさん
2006/01/29(日) 00:36:44ID:???ここがダメだと思ったら、他に移るだけだろ。
バカだから、ajaxで中央銀行システムを作るとか言い出しかねない。
0834nobodyさん
2006/01/29(日) 10:15:24ID:???まぁどこか他に行っても、隔離スレに(・∀・)カエレ!!と言われるだけで相手にされないと思うけど
0835Omoti ◆nyuOmoti0I
2006/01/29(日) 11:48:00ID:???全部ajaxでやって、禿とかにバーンと見せる。
それで
「これ全部ajaxで作ったんです!!!」
とかいって見せる。すると
「おお。すごいじゃん。ajaxってこんなことができるんだ」
ってことで、ajaxのコミュニティに、ドバーっとカネが入ってくるわけです。
0836nobodyさん
2006/01/29(日) 11:57:08ID:???Omotiも出てこなくなったし、完全に終了だね。
0837nobodyさん
2006/01/29(日) 12:48:58ID:???仕様を詰める気がないみたいだから、終了だね。
0838nobodyさん
2006/01/29(日) 13:43:28ID:???0839nobodyさん
2006/01/29(日) 15:06:00ID:???08401.0015(トータル戦) ◆rzOmotimAo
2006/01/29(日) 16:10:45ID:???>だからもちろんそれを含めていくらの収益をもたらすんだと聞いてるんだろ?
現状のオンラインゲームを
(1)経済重視のゲーム(UOとか)と
(2)戦闘重視のゲーム(バトルフィールドとか)と、2つに分ける。
分け方は、RMTのサイトで、タイトルがリストアップされているかどうか。
RMTのサイトで取り扱っているなら、そのゲームは通貨が重要、つまり
経済重視。
それで、経済重視タイプのオンラインゲームのトップ5の
シェアと顧客を全部奪う。
開発には2年かかる。根拠は、大抵のゲームは2年くらいかかるから
うちもそれくらいだろう、という経験則。
収支は、
支出は、毎年かかる経費が3億円。
収入は、はじめの2年は開発中だからゼロ円。
3年目に完成してちょろちょろ利益が入り始める。
4年目から本格化してそこそこ利益が入ってくる。
5年目はうはうは。
08411.0015(トータル戦) ◆rzOmotimAo
2006/01/29(日) 16:11:33ID:???>さらにおまえのつまらん銀行に預けいれている間は別に資産運用できない金額、
おやおやおや。
ツクモリン銀行に預けている間は
ツクモリン建てで利子をつけますよ。
08421.0015(トータル戦) ◆rzOmotimAo
2006/01/29(日) 16:20:57ID:???>あとおまえがトンズラするリスク(99.99%以上)も考えろよ。
オレ様のプランはこの会社を上場させて
山ほどもらったストックオプションで金持ちになること。
会社を上場させないとこっちにも利益があんまりないから
トンズラすることはない。
上場させたらそれでアメリカに1億円投資して、
投資家枠でアメリカのグリーンカード(永住権)を取得して
それでアメリカに移住して、あともう二度と日本には帰ってこない。
だから日本で仕事するのはこれで最後。
08431.0015(トータル戦) ◆rzOmotimAo
2006/01/29(日) 16:22:55ID:???わろたwww
1.7畳ってwww
08441.0015(トータル戦) ◆rzOmotimAo
2006/01/29(日) 16:26:03ID:???>場合によってはT7の後を引き受けてもいいかなと思ってた
じゃあおまい、ゼータT7に任命。
0845nobodyさん
2006/01/29(日) 16:27:39ID:???08471.0015(トータル戦) ◆rzOmotimAo
2006/01/29(日) 16:40:45ID:???それだと1円でも狂いが出たら計画が破綻するでしょwww
10倍のバッファがないと進軍しないよ
08481.0015(トータル戦) ◆rzOmotimAo
2006/01/29(日) 16:43:10ID:???まずスパイを放って、敵軍の人数を調べさせる。
そんで
「敵の数は○○だから、こっちはXXくらい送れば勝てるだろう」
と考えても、
「敵の伏兵もあるかもしれないし、何かあったら困るから、その3倍くらい送るか」
って考えるのが普通。
兵站を理解できないで原爆落とされた国があるって知ってる?
08491.0015(トータル戦) ◆rzOmotimAo
2006/01/29(日) 16:44:52ID:???ちなみにゼータも遁走したら
T7シードとか、いろいろある。
シードの次ってなんだっけ??
0850nobodyさん
2006/01/29(日) 16:46:30ID:???0851nobodyさん
2006/01/29(日) 16:48:01ID:???「じゃあ今どこまでできてるの?」と言われたときに
何を見せるつもりだよ?
0852nobodyさん
2006/01/29(日) 17:32:09ID:???年間3億の根拠は?
「そこそこ」っていくらくらい?
「うはうは」っていくらくらい?
その後の成長率は?
30億はいつ返す?
0853nobodyさん
2006/01/29(日) 17:33:38ID:???0854nobodyさん
2006/01/29(日) 17:34:29ID:???0855nobodyさん
2006/01/29(日) 17:35:03ID:???小学生なみの返答が返ってくるだけだよ。
0857ゼータ
2006/01/29(日) 17:41:30ID:???T7がソースを抱えたまま降りたから、現状の成果物は、クソみたいな仕様書
もどきだけだよな?
まず、仕様書を整理しろ。どのバージョンの仕様が生きてるのかわからん。
今後、ソース丸抱えでプログラマに逃げられないよう、CVSを導入しろ。
そしたら実装作業してやるよ。
0858nobodyさん
2006/01/29(日) 17:52:57ID:???0859nobodyさん
2006/01/29(日) 18:21:22ID:???金融の専門家かなんかしらんが、組織のマネージメントはからっきし?
0860nobodyさん
2006/01/29(日) 18:23:48ID:???0861nobodyさん
2006/01/29(日) 19:19:07ID:???本当になーんにも考えてないんだなぁ。
0862nobodyさん
2006/01/29(日) 19:26:41ID:???5000万でもできる人はいるんじゃないか?www
あとomotiは30億借りた場合の利息を考えてるのか?w
0863nobodyさん
2006/01/29(日) 23:46:48ID:???まともな社会生活が送れるとは思えないんだけど。
誰かがジュンク堂あたりで捕獲して、市の福祉課あたりに連れて行ってあげた
方がいいんでないか?
0864nobodyさん
2006/01/29(日) 23:59:10ID:???少なくとも、そっちの方が援助を受けられる可能性はあるな。
知的障害なのか、なんか他の精神疾患なのか俺にはわからんけど。
0865nobodyさん
2006/01/30(月) 00:02:48ID:???0866nobodyさん
2006/01/30(月) 00:06:25ID:???0867nobodyさん
2006/01/30(月) 00:20:04ID:???心身障害者福祉手当の月額1万5,000円か。
だいたい計算合うなw
0868nobodyさん
2006/01/30(月) 00:22:58ID:???なんかでつかまって、牢屋で生活した方が低リスクで金かけてもらえるぞ。
0871nobodyさん
2006/01/30(月) 01:12:37ID:???1.前スレ 213氏
2.T7氏
3.ゼータ氏
0873nobodyさん
2006/01/30(月) 02:21:54ID:???Javascriptを使い実装、公開するもOmotiはそれを保存する術を知らなかった。
2.T7氏
Omotiの仕様書以上のものをphpで実装し公開していたがOmotiが途中で
仕様書作成を放棄したため見限って去っていった。
3.ゼータ氏
最低限の前提条件を出すもOmotiはそれを満たせなかった。(←予想)
0874nobodyさん
2006/01/30(月) 15:43:09ID:???仕様と呼べるほどの仕様ではまったくなかったが、こんな糞にもならない事業計画
よりはずいぶんマシだった。
0875ゼータ
2006/01/30(月) 17:43:13ID:???0877nobodyさん
2006/01/30(月) 18:53:48ID:???どんどん追い詰められていったんだろう
0878nobodyさん
2006/01/30(月) 19:42:02ID:???0879nobodyさん
2006/01/30(月) 19:45:43ID:kipShAcQ0881nobodyさん
2006/01/30(月) 22:02:46ID:???名前はいくらでも用意できるかもしれんが、もう名乗りを上げるヤツはいねぇよな。
Omoti出てこないし。
0882nobodyさん
2006/01/31(火) 02:32:06ID:???中央銀行システムの仕様書書いてみようか(笑)
0884nobodyさん
2006/01/31(火) 03:20:30ID:???ややこしい構造必要?
それよりも、楽天やアマゾンなんかに上納金を払わなくても安価に利用できる、
共通ポイントシステムでも作った方がいいんでない?
0885nobodyさん
2006/01/31(火) 03:25:03ID:???Omotiの策に乗っちゃダメだ。
アイツは俺たちからアイデアを引き出そうとしてる。
だまされるな!
0886nobodyさん
2006/01/31(火) 03:31:57ID:???あっという間に乗っ取られるか潰れるのが目に見えるようだけどなw
0887nobodyさん
2006/01/31(火) 18:34:01ID:???まぁレス数的にももう終わるし、ちょうどいいか。
08881.0015(トータル戦) ◆rzOmotimAo
2006/01/31(火) 22:55:13ID:???ちょっと前まで、ちゃんと動くサンプルがあったんですよ
08891.0015(トータル戦) ◆rzOmotimAo
2006/01/31(火) 22:56:24ID:???>年間3億の根拠は?
オレ様自身の年俸が1億円。
年収1000万のスタッフが5人で5000万。
あと雑費が5000万。
東京渋谷の事務所の家賃が年間1億。
08901.0015(トータル戦) ◆rzOmotimAo
2006/01/31(火) 22:57:43ID:???>「そこそこ」っていくらくらい?
現在のオンラインゲームの
経済重視系のゲームの
トップ5のシェアを10%食ったくらい。
08911.0015(トータル戦) ◆rzOmotimAo
2006/01/31(火) 22:58:44ID:???>「うはうは」っていくらくらい?
現在のオンラインゲームの
経済重視系のゲームの
トップ5のシェアを50%食ったくらい。
08921.0015(トータル戦) ◆rzOmotimAo
2006/01/31(火) 22:59:39ID:???>その後の成長率は?
年間30%。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています