中央銀行システムを作らせながらPHP屋を捕獲するスレ2匹目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Omoti
2005/12/22(木) 17:27:58ID:OmtZ3lsH経済、金融を理解しようというスレ。
http://orz.my.land.to/omoti/
>>265 作って欲しいなら仕様書作れ。つか>>236は無視か。
0273nobodyさん
2006/01/05(木) 22:24:48ID:GyEf5g0lttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=336660
中央銀行システムなどというコミュもあるようだ。
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=524795
メンバー数1人( ´,_ゝ`)プッ
0275nobodyさん
2006/01/05(木) 23:04:06ID:???0276nobodyさん
2006/01/06(金) 12:43:22ID:rvI0P/iwしいたけコミュがヤバいw 面白すぎb
でもOmotiは放置なのな。他人任せにも程がある。
0278nobodyさん
2006/01/06(金) 22:05:43ID:???0279nobodyさん
2006/01/06(金) 22:16:26ID:???/ノ 0ヽ mixiはいりたいので、
_|___|_ だれでもいいから招待メール
|(*´д`* )| < 送って アドレスは
|\⌒⌒⌒\ omoti@n24.net
\ |⌒⌒⌒~|
0280nobodyさん
2006/01/06(金) 23:20:01ID:???0281nobodyさん
2006/01/07(土) 17:23:18ID:???0283nobodyさん
2006/01/08(日) 01:18:59ID:3tabGDm90285nobodyさん
2006/01/08(日) 01:32:31ID:???0286nobodyさん
2006/01/08(日) 05:28:27ID:3tabGDm90287nobodyさん
2006/01/08(日) 11:26:29ID:???0288nobodyさん
2006/01/08(日) 23:39:25ID:???単独犯じゃないからなぁ。Omotiが誰かと一緒に行動するなんて無理。
一緒にいたの女だぞ。全くあり得ない。
Omotiが50歳代ってのはあり得るが。
0289nobodyさん
2006/01/09(月) 01:16:00ID:???信じてあげようよwwwwwwww
0291nobodyさん
2006/01/09(月) 02:17:46ID:???0293nobodyさん
2006/01/09(月) 17:31:17ID:???テラダサスwwww
0294nobodyさん
2006/01/09(月) 19:27:39ID:???02961.0012(矢印) ◆rzOmotimAo
2006/01/10(火) 09:54:54ID:???http://orz.my.land.to/omoti/
開けといてね
0297nobodyさん
2006/01/10(火) 09:55:05ID:???02981.0012(矢印) ◆rzOmotimAo
2006/01/10(火) 09:55:47ID:???発行するものは
「社債」と「CP」と、名前は
どっちがいいかなーって3日
考えてたの。
02991.0012(矢印) ◆rzOmotimAo
2006/01/10(火) 10:03:38ID:???さっそくいじってみた
すごい すごすぎる
やはりT7は天才だと感じる
ところでこれってユニークなURL生成って
できる?2ちゃんのスナップショットみたいに。
もしできたらそのURLをぽちぽちとあっちこっちに
はりつけて
「今こんなこと考えてるんだけど」
とかってみんなに見せてまわれるじゃん
あと、このツールの名前って
「索敵君(さくてきくん)」
にしようと思うんだけど。
ちょびっとづつ索敵しながら伏兵が
いないのを確認しつつ進軍するイメージで。
んで、いままでWEBでこういうことできた実例ってあるの?
なければこのツール自身を商品にしようじゃん。
03001.0012(矢印) ◆rzOmotimAo
2006/01/10(火) 10:32:38ID:???アメリカ人どもに見せるの。
そんであいつらがなんて言うか観察するの。
そんで評判良かったらアメリカ人の投資家に
出資させるの。アメリカドルで。
あと日本人の投資家(候補)に見せたいので
実物(http://orz.my.land.to/omoti/)あけといてね。
じゃあね。
03011.0012(矢印) ◆rzOmotimAo
2006/01/10(火) 10:52:52ID:???預金準備率も無事作れたら、次は
民間銀行のバランスシートを作るんだと思う。
そんで、預金準備率の制約を受けながら
企業←→民間銀行
の貸し出しが実装できるとおもう。
そのときに、無担保でCP発行型でいいとおもう。
政府←→中央銀行
でやった、国債発行で中央銀行券ゲットと同じやり方。
ただ今度は預金準備率の制約を受けるから
無限に現金をゲットするというわけにはいかない。
(民間銀行の信用創造)
とりあえずここまで作ればいいかな。
そのあとは、またあとから考えるということで。
そんで中央銀行内に営業局内にミニ掲示板を作って
マネーサプライの投入量について議論できるようにする。
あと中央銀行記者クラブを作る。
それと、企業のCEOから中央銀行総裁に対して投書できるようにする。
03021.0012(矢印) ◆rzOmotimAo
2006/01/10(火) 10:56:54ID:???担保はむずかしいんでとりあえずパスして、
民間銀行の保有するCPを中央銀行が
買い取るという方式で信用を創造する。
そんで民間銀行が現金をゲットしたら
それをまた企業に貸し出して、そのカネを
銀行に預金すればまた民間銀行の信用創造の
サイクルがスタートできるから。
んで、無限にこれをやられると困るんで、
窓口指導で全体量を規制するの。
そんで最後に
「国債買い入れ拒否ボタン」
これ。これでシステムの左上からの資金の
流入をストップできる。
そんでシステムの右下から資金を吸収して不胎化。
03031.0012(矢印) ◆rzOmotimAo
2006/01/10(火) 10:59:35ID:???公証人役場だな。公正証書。そんで契約書。
そんで、各CPごとにIDナンバー必要?
「IDナンバー1のCP」
「IDナンバー2のCP」
「IDナンバー3のCP」
、、、、、、、、、、、、
って具合で。そんで
「IDナンバー1のCP」を担保に額面の70%までの
掛け目まで担保融資。
とか。そんで担保をはずすときは
「IDナンバー1のCP」の抵当権をはずすの。
そしたら途中で担保の掛け目を変更しても対応できるでしょ。
03041.0012(矢印) ◆rzOmotimAo
2006/01/10(火) 11:00:48ID:???あーもーわけわかんねー
0305nobodyさん
2006/01/10(火) 11:03:12ID:???03061.0012(矢印) ◆rzOmotimAo
2006/01/10(火) 11:05:38ID:???時間の流れ。
国債の利子も銀行の利払いも
公定歩合も、時間の流れがないと
実装できないの。
そんで、誰かがボタン一回押すごとに
1時間、時間が流れる、とかってしたいんだけど、
なんか意見ある?
そんで1ヶ月は30日。
1年は360日。
03071.0012(矢印) ◆rzOmotimAo
2006/01/10(火) 11:06:51ID:???解いてるみたい。
しかもキューブが4個くらいあるの。
0312nobodyさん
2006/01/10(火) 11:41:38ID:???華僑や中東の金持ちは無視していいのか?
奴らすげー金持ってるぞ。
去年、ドバイの留学生が帰国する時に不要になったC230 アバンギャルドを
タダでもらったよ。即売り払って320万の儲け。
0313nobodyさん
2006/01/10(火) 12:55:24ID:???0314nobodyさん
2006/01/10(火) 13:42:05ID:???0315nobodyさん
2006/01/10(火) 13:51:45ID:???0316nobodyさん
2006/01/10(火) 15:24:17ID:???0317nobodyさん
2006/01/10(火) 15:27:18ID:???で、それを売ろうとしてると。
えーと、T7に缶コーヒー代120円くらいか?
0318nobodyさん
2006/01/10(火) 15:30:13ID:???0319nobodyさん
2006/01/10(火) 15:38:17ID:???0320nobodyさん
2006/01/10(火) 15:42:41ID:???20万じゃまずいだろ。その後Omotiが大儲けしたら、青色ダイオードみたいに
訴訟になるぞ。10年間の予想売り上げの5%程度は払っておいた方がいい。
0322nobodyさん
2006/01/10(火) 16:16:25ID:???0323nobodyさん
2006/01/10(火) 16:30:32ID:???0326nobodyさん
2006/01/10(火) 16:59:08ID:???確かに勝手に国債を発行しちゃうやつだからなぁ。
でも次に72時間以上放置したら消す。つかお前mixi入ってたじゃんよ。
>>Omoti
ゴチャゴチャかいてる割に一歩も進んでNEEEEEEEE!!
ツールまで使らせておいて思考がまとまらんってのはどーゆーことだ。
つか「索敵君」のイメージと、このツールの機能が全く一致しないのは俺だけか。
>いままでWEBでこういうことできた実例ってあるの?
実際にあるかどうかは知らんけど、この程度のことを
わざわざWebでやろうとする酔狂な奴はそういないと思われ。
それでも売りたいならまず俺から買え。
>>320
どーせ貰うなら20万円のほうがいい。
「10年間の予想売り上げの5%程度」の方が絶対安いw
0331nobodyさん
2006/01/10(火) 19:54:21ID:???T7の作ったやつは既にomotiの考えてるやつとは別物な気がするしwww
0333nobodyさん
2006/01/10(火) 20:33:31ID:???> 「10年間の予想売り上げの5%程度」の方が絶対安いw
そんなことないよ。Omotiが予想する売り上げだぞ。
妄想と期待が入り交じってるから年1,000万は下らない。
たぶん5,000万か1億程度は軽く稼げるっつーか、500億くらい考えてるかも。
メリケンの投資家に売るわけだしw
0334nobodyさん
2006/01/10(火) 21:27:48ID:???0336nobodyさん
2006/01/10(火) 21:44:27ID:???0337nobodyさん
2006/01/10(火) 22:18:08ID:???>> あやしい男だ。
>> 校庭で一女の女がジャージに着替えて足上げ運動などをしているのが見えた。
>> 目を見つめてやると、突然自分が女だということを思い出したみたいにはっとして、髪に手をやってなおしてみたり、
>> 服装をなおしてみたりしはじめた。
>> 女子高生はかわいいなー
>> やっぱ時々目をみつめて自分らが女なんだってことを意識させてやらんとね
0338nobodyさん
2006/01/10(火) 22:40:51ID:EC0nh+Za0339nobodyさん
2006/01/10(火) 23:00:16ID:???そしてOmotiは自分がキモイことを意識するのか?
0342nobodyさん
2006/01/11(水) 00:25:26ID:???0343nobodyさん
2006/01/11(水) 00:30:17ID:???今のご時世、調書取られるだけで済めば幸運だ。
5,000万とか1億とか500億とか言っても単位がツクモリンじゃなぁ・・・
0348nobodyさん
2006/01/11(水) 17:18:01ID:???0349nobodyさん
2006/01/11(水) 17:25:08ID:???バナークリックでももうちょっと行くんじゃないか?
60円にしとけ。
0350nobodyさん
2006/01/11(水) 21:20:51ID:???それでも、60円かい(w
03521.0013(KSG) ◆rzOmotimAo
2006/01/12(木) 05:02:03ID:???コードネームKSG
で、預金準備率つくろうか。
03531.0013(KSG) ◆rzOmotimAo
2006/01/12(木) 05:03:06ID:???10%で固定でいいとおもう。
だからソースにべた書き。
さて仕様書作るか。
03541.0013(KSG) ◆rzOmotimAo
2006/01/12(木) 06:02:47ID:???バージョン1.0013
コードネーム「KSG」
作成開始〜〜〜
http://wiki.livedoor.jp/omoti4/d/1%2e0013%28KSG%29
03551.0013(KSG) ◆rzOmotimAo
2006/01/12(木) 08:00:50ID:???プロジェクト1 中央銀行システム本体 日本語版
プロジェクト2 中央銀行システム本体 英語版
プロジェクト3 策敵君 日本語版
プロジェクト4 策敵君 英語版
別に構わんが、当然仕様も英語版が用意されるんだよな?
あと順列表示もプロジェクトに入れるなら仕様書書け。
03571.0013(KSG) ◆rzOmotimAo
2006/01/12(木) 08:18:57ID:???03581.0013(KSG) ◆rzOmotimAo
2006/01/12(木) 08:21:48ID:???これってPHPで作ってるんでしょ?
PHPって音は出せるの?
「ド」「レ」「ミ」「ファ」「ソ」みたいな。
もし出せたら、
「B→D→A→C→E」
のパターンをクリックすると
「レ♪ ファ♪ ド♪ ミ♪ ソ♪」
とか音楽鳴らせる?
0359nobodyさん
2006/01/12(木) 08:33:15ID:???03601.0013(KSG) ◆rzOmotimAo
2006/01/12(木) 09:08:13ID:???全体図
http://wiki.livedoor.jp/omoti4/d/1%2e0013%28KSG%29?wiki_id=18253
工事場所
http://image02.wiki.livedoor.jp/o/4/omoti4/0b76bcb94987f9d8.png
ユースケース図
http://image01.wiki.livedoor.jp/o/4/omoti4/51b667ef2abe52e0.png
ユースケース仕様書
http://image01.wiki.livedoor.jp/o/4/omoti4/e6d0362711199552.png
クラス図
http://image02.wiki.livedoor.jp/o/4/omoti4/863d7bc20f85c6d0.png
シーケンス図
http://image02.wiki.livedoor.jp/o/4/omoti4/6795a6815ea942bf.png
03611.0013(KSG) ◆rzOmotimAo
2006/01/12(木) 09:12:02ID:???みんかんぎんこうのばらんすしーとの巻〜〜〜
03621.0013(KSG) ◆rzOmotimAo
2006/01/12(木) 09:40:01ID:???メッセージングレイヤー、作ってみた。
ちょっと画像がでかいけど。
03631.0013(KSG) ◆rzOmotimAo
2006/01/12(木) 09:48:42ID:???さっき試したら電源コンセント抜いたら
3分でバッテリー切れた。
03661.0013(KSG) ◆rzOmotimAo
2006/01/12(木) 10:24:22ID:???(ぱたーん1)
王様
↓↑
社長
「ぱたーん2」
社長←→頭取
「パターン3」
総裁
↓↑
頭取
「パターン4」
王様←→総裁
の、大きく分けて、4つの
メッセージのやり取りが発生するわけです。
03671.0013(KSG) ◆rzOmotimAo
2006/01/12(木) 10:25:26ID:???OSの機能を使うにはAPIが必要なんだよね?
PHPのAPIとかって利用できるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています