2chってなんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
2005/12/15(木) 23:25:19ID:OfJO2YdeしかもPerlかよw
0002nobodyさん
2005/12/15(木) 23:29:45ID:???はい、糞スレ終了
0003nobodyさん
2005/12/15(木) 23:32:28ID:OfJO2Ydeデータベースでこうパパ〜っとしたらいいのに
0004nobodyさん
2005/12/15(木) 23:49:50ID:???コストは掛かるし、鯖を管理する手間は増えるし、だりーな
0005nobodyさん
2005/12/15(木) 23:58:10ID:???いや、それも見てみたい。。。
0006nobodyさん
2005/12/16(金) 00:09:40ID:???今までと同じ方法での取得に対応しとけばDBに移っても問題なかろう。
0007nobodyさん
2005/12/16(金) 03:24:41ID:???read.cgiなくして2ちゃんブラウザ専用にすればいい。
0009nobodyさん
2005/12/18(日) 19:47:18ID:???>しかもPerlかよw
phpに書き直す予定はあるのかな?
>今この段階でDBに変更したら専用ブラ製作者が慌てるだろうな
そうだなw
0010nobodyさん
2005/12/18(日) 20:17:44ID:???0012nobodyさん
2006/01/09(月) 17:03:46ID:???作ってみるわ。もちろんDBはMySQLな。少しまちなー。
0013nobodyさん
2006/01/10(火) 21:52:16ID:???こんな寂しいとこに書かんでも良かろうにと思うが・・まぁ、ガンガレ
0015nobodyさん
2006/01/26(木) 22:28:30ID:???0018nobodyさん
2006/01/30(月) 02:21:45ID:???0019nobodyさん
2006/01/30(月) 13:20:35ID:???2ch型掲示板
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/988816430/
閑話休題、ひろゆきがPHPを覚えればPHPになるかも。
0020nobodyさん
2006/02/11(土) 20:07:57ID:Qr4lJhHh↓
http://game.coden.ntt.com/games/ikki.html
King of Wands
http://game.coden.ntt.com/kingofwands/
0021nobodyさん
2006/03/20(月) 22:28:31ID:rlXktnPgJSF勉強してる2ちゃねらって以内の?
0022nobodyさん
2006/03/20(月) 22:36:34ID:???ヘッダ情報を鵜呑みにすればすでになっているのかもよ…
Server: Apache/2.0.53 (Unix) PHP/4.3.10 mod_ssl/2.0.53 OpenSSL/0.9.7d
002322
2006/03/20(月) 22:38:30ID:???002523
2006/03/21(火) 08:56:35ID:???再びスミマセソ。23は2005年より2ch利用開始のため詳しいことは
わかりません。
ところで、bbs.cgiってなんでつか。スレッドの表示に使って
るのはread.cgiですよね?興味津々。
002827
2006/03/21(火) 09:55:16ID:???bbs.cgi -> レス処理用
read.cgi -> スレッド表示用
かな。bbs.cgiのソース見てみたいなぁ。
0029nobodyさん
2006/03/23(木) 06:57:22ID:I98oQO+Q今の仕様で一流のプロがperlで作ったら、
だいたいこんなもんになるってレベル。
まあ、1000で止めるのが技術的な制約だとしたら
それは取り除けるけどな。
1000で止める方が盛り上がるから、止めてるのかもとも思う。
0030nobodyさん
2006/03/23(木) 11:37:22ID:???そうじゃないとしても2ch規模になるとデータベースのオーバヘッド
が馬鹿にならないのでファイルの方がいいよ。
2chブラウザからならviewの処理をクライアントに任せられるし。
それと初心者ならともかくそれなりの技術を有する奴が作るなら
PHPよりもPerlの方がいいと思う。
0031nobodyさん
2006/03/23(木) 12:49:18ID:2/to+k6u0032nobodyさん
2006/03/23(木) 12:57:22ID:???read.cgiはC言語。bbs.cgiは内部では雪だるま作戦によって一部C言語で作成されたbbsdを動かしている。携帯用の鯖はPHP。
データベースを使わないのは負荷軽減。一定の負荷を超えるとread.cgiを止めてDAT直読み(つまり専用ブラウザ)しか読めなくする仕組み。
>>9
2chはPHP関係でしばしばトラブルが起きているので、PHP化はなさそう。SpeedyCGIはPerlが落ちてもApacheまで落ちない(DATが読める)。mod_PHPはApacheごと落ちてしまう。
>>28
bbs.cgiはスレ立て用にも使われる。昔はsubbbs.cgiだったけど。
>>29
メインはC言語なんだが。
それに負荷軽減のためにsubject.txtの更新時に排他処理をしていない。これが一流のPerl使いのすることだろうか?2chもやむを得ない仕様ということになったわけだが。
>>30
ジンギスカンな鯖はメモリディスク。
0033nobodyさん
2006/03/23(木) 15:59:33ID:I98oQO+Q詳しいね。
直にソースを見たわけじゃないので知らないんだけど、
全く排他処理してないの?
0034nobodyさん
2006/03/23(木) 16:17:53ID:???すまん、もしかすると今は排他処理をしているかもしれない。
昔はしていなかった。壊れたらそのときに直そう、ということで。
ひょっとするとbbsd管理下でメモリ上で管理の可能性も。
ちなみにbbs.cgiのソースは断片的な公開で、完全には公開されていない(ひろゆきの方針)。
read.cgiは少し古いのならどこかで公開されてる。
0035nobodyさん
2006/03/23(木) 20:40:51ID:I98oQO+Qなるほど、サンクス。
そのうち2chはオープンソースになるのかなぁ。
ちなみに、2ch亜種のクオリティは全然調べてないんだけれど、
どうなのかな・・・
0036nobodyさん
2006/03/24(金) 03:58:41ID:???2chはspeedyCGI使ってるのか。
Apacheと分離出来てApacheのプロセスが太らないからいいのかも
しれないけどちょっとへぼいという先入観があるなぁ。
fastCGIではなくspeedyCGIにした明確な理由ってあったのかな。
0037nobodyさん
2006/03/24(金) 07:45:53ID:???speedy使っているのは各板のindex.htmlに書いてある
BBS.CGI - 2006/03/20 (SpeedyCGI) +BBQ +BBM +Rock54/54M +Samba24=30
↓の過去スレでmod_perlとかfastCGIも検討されてはいた気はする
bbs.cgi再開発プロジェクト6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1113117347/
0038nobodyさん
2006/03/24(金) 08:37:36ID:rQdHcnUE0039nobodyさん
2006/03/24(金) 14:05:43ID:???http://info.2ch.net/wiki/
これでいいじゃん。
0040nobodyさん
2006/03/24(金) 14:17:54ID:???0041nobodyさん
2006/03/25(土) 13:38:59ID:O3lw0IItトンクス
0042nobodyさん
2006/03/29(水) 09:09:01ID:???讃岐が運営側にSQL板を提案してたけど。
あれどうなったの?
0043nobodyさん
2006/03/29(水) 09:51:16ID:???0044nobodyさん
2006/04/05(水) 11:16:19ID:oy4QiQIcする必要が無いからデータベースを使わなくても速いのでーす。
基本的にデータを追記するのとそれを頭から表示するだけの機能だからね
0045nobodyさん
2006/04/20(木) 20:11:03ID:???0046nobodyさん
NGNG排他処理をしたほうがいいってのは幻想だとおもわれ。
0047nobodyさん
2006/06/13(火) 06:32:22ID:???# 復帰人まかせってことは無いよね…
0048nobodyさん
NGNGそそ
0049nobodyさん
2006/12/26(火) 22:29:29ID:???0051nobodyさん
2013/04/18(木) 20:18:11.03ID:uPa+i7Ga0052nobodyさん
2013/04/19(金) 11:20:40.23ID:RqGTZNRB小ざかしいデータベース使って2chの足元にも及ばないゴミサービス作ってドヤ顔してる連中は一体何が楽しいんだろう
ちなみに俺も何かWebサービス作ろうと思ってるけど
内部データはSQLにもNoSQLにも頼らずテキストベースのシンプルなものにしようと思ってるよ
0053nobodyさん
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:0LWPgBxmhttp://homepage2.nifty.com/e-d-a/hn203/ansec/animal.html
0054片山博文MZコスモ ◆T6xkBnTXz7B0
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:erbB2blc↓↓↓↓
kohada.open2ch.net/php/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています