【手嶋屋】OpenPNE その2【SNS】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0908905
2006/05/23(火) 20:57:08ID:???漏れのやり方は以下の通り
へたれ初心者なので、もっとスマートなやり方あったら
是非教えてください
XmailCFGで、
1. エイリアスを設定
bXXX-YYY@メール鯖宛を、例えばopenpne@メール鯖で受信する
t, pも同様
2. 「フィルタの管理」-「SMTPセッション終了後処理」で
起動ファイルをopenpne.tabとすると、
起動コマンドと引数には、Winのバッチファイル(例えば、パス込みでopenpne.bat)
と、@@FILEのみを指定
注:漏れの場合、ここで直接コマンドラインでPHP.exeを叩くような
定義を書いたらうまく行かなかった
3.openpne.batの内容は、
@echo off
(パス含むPHP.exe C:¥php¥.....) (パス含むmail.php)< %1
del %1 (処理後不要になったメールを削除)
これだけ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。