面白そうだけど
回覧ノートへのアクセス権や記事発信権をわざわざ順番付けして排他的に扱う用途が思い浮かばない。
ひょっとして交換日記みたいな遊び要素のあることを郵送でやってたの?