トップページphp
988コメント276KB

■こんなCGI作ってください■ Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん2005/11/30(水) 23:39:20ID:4Yze1ehc
ご要望をどぞ

《前スレ》
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1102980903/
0391nobodyさん2006/02/01(水) 11:47:19ID:???
{予算}※最重要
{言語}※人によって畑は異なる
{期限}※重要か?
{機能}※長くなると面倒だから別のサイトに書き出しといてね
0392nobodyさん2006/02/01(水) 12:36:14ID:???
          〈〈〈〈 ヽ               ,ィ⊃  , -- 、
          〈⊃  }    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }←>>389
   ∩___∩  |   |    {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   | ノ      ヽ !   !    ヽ  ヾ、  '    ヽ_/ rュ、 ゙、 /
  /  ●   ● |  /     \  l , _;:;::;:;)、!  {`-'} Y
  |    ( _●_)  ミ/   ,,・_   ヽj  ,;:;:;ノ' ⊆) '⌒` !
 彡、   |∪|  /    ’,∴ ・ ¨  l     ;::)-‐ケ  }
/ __  ヽノ /    、・∵ ’     ヽ.    ;:丿‐y  /
(___)   /         (ヽ、__,.ゝ、     ~___,ノ ,-、
0393nobodyさん2006/02/01(水) 18:13:53ID:???
>>388
晒せば?
0394nobodyさん2006/02/02(木) 22:46:12ID:ix6GldKp
サーバーがメールを受信したら
自動でメッセージを返信する
ログにメールアドレスを書き込む
の2段階を得たスクリプトをお願いいたします。
0395nobodyさん2006/02/02(木) 22:48:12ID:???
>>394
環境を書いてください
0396nobodyさん2006/02/02(木) 23:23:03ID:???
予算と期限と言語を書いてください
0397nobodyさん2006/02/02(木) 23:55:19ID:???
付き合ってください
0398nobodyさん2006/02/03(金) 02:15:20ID:???
あくまでスクリプト作成のみってならperlで8万、phpで20万で作るよ
サポート有の場合は別途見積もり
0399nobodyさん2006/02/03(金) 02:34:21ID:???
金出すから改造してよvol.1
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1113196271/

ってのもあるけど、改造だからスレ違いか。

金に絡んだ話は強烈な燃料だけど、荒れるだけだからねぇ
0400nobodyさん2006/02/03(金) 15:23:06ID:???
>>367
なりすますレベルにもよるが、アクセス解析程度なら余裕。
認証とかはしらね。
0401nobodyさん2006/02/03(金) 15:26:55ID:???
ごめっwwまじでわかんないんだけど。
誰か>>382翻訳して。
0402nobodyさん2006/02/03(金) 16:01:36ID:???
>>401
うん、俺も理解出来ない

分からない物はスルー汁
0403nobodyさん2006/02/03(金) 21:43:14ID:aJS7FxPF
2chにUAを偽装して書き込めるスクリプトを作って欲しいのですが…
言語はphpかperlならどちらでも結構です。
書き込むスレのキーなどはURL入力で自動取得がベストですが手入力でも問題ないです。
IPは裸のまま書き込めるのがいいです。(鯖に設置・利用しても串焼きされず悪用もできないので)

なんに使うの?って感じかも知れませんが、決して悪用はしないのでどうかよろしくお願いします。
0404nobodyさん2006/02/03(金) 22:00:45ID:???
>>403
何に使うの?
0405nobodyさん2006/02/03(金) 22:42:28ID:???
>>403
難しくはないから自分で作れ

そんな何に使われるか分からん物に協力したいと思う奴は居ないだろう
0406nobodyさん2006/02/03(金) 22:42:38ID:???
>403
>決して悪用はしないので
この部分読んで、やる気がなくなった
0407nobodyさん2006/02/03(金) 23:13:39ID:???
firefoxでUAスイッチャ
IEコンポーネントブラウザ
どちらか使ってろ
04084032006/02/03(金) 23:20:49ID:aJS7FxPF
用途はこれを使って2chを荒らすことです。フヒ、フヒヒヒ
0409nobodyさん2006/02/03(金) 23:25:10ID:???
>>408
HAHAHA!この程度の物も作れないのに2ch荒らしとは片腹痛いわ!!

ていうか、釣り宣言早すぎwwww
0410nobodyさん2006/02/03(金) 23:34:44ID:???
いちいち聞きなおして作るのはメンドクサイし、ちゃんとした依頼テンプレ作って書かない奴はスルーしないか?
草案の為、意見求む

<必須項目>
【言語】Perl/PHP
【環境】バージョン・設定など(可能な限り詳細に)
【仕様】やりたい事(箇条書きで数行)
【詳細】(長くなる場合は記載した外部リソースへのリンク)
    ・仕様の具体的な説明
    ・出力HTML 等
<オプション>
【期限】年月日 | 期間(記入無し=数日間)
【連絡先】メールアドレス 等
【用途】使用目的及びその区分(商用/非商用/レンタル/個人サイト 等)
   (指定なし=個人サイトで非商用に限っての利用)
【備考】

製作者も、商用・改造・再配布の可否と、ライセンス関係も書くようにするとか。
0411nobodyさん2006/02/04(土) 01:21:40ID:???
詳細な環境が書けるような奴は、そもそもこんな所で煽られながらも頭下げたりしない気が
0412nobodyさん2006/02/04(土) 01:50:16ID:???
でも環境ぐらい書いてくれんと、経験とエスパー能力を駆使する破目になるよ
まぁ日本語の通じない意味不明な事を書く連中を、ある程度弾けたら万々歳じゃないかな。
0413nobodyさん2006/02/04(土) 07:40:24ID:???
>>403
おまえUAとIP勘違いしてないか
04144032006/02/04(土) 07:55:10ID:n16K9kUe
IPを任意の数字に変えられるなんて初めて聞きました><
0415nobodyさん2006/02/04(土) 08:37:59ID:???
IPで判断してるから無意味だろ。
0416nobodyさん2006/02/04(土) 09:22:48ID:???
つ gikotk
0417nobodyさん2006/02/04(土) 11:05:17ID:???
>>412
いや、俺らが思ってるほど「環境ぐらい」って楽なレベルじゃないんじゃないかと、質問や依頼スレをみて感じてる次第で。

例えばそうレアケースでもないlibxml2なんかのCライブラリが使えるかどうかが問題になるような時に
【環境】の一言で、そんな情報を出してくれるとは思えない。

まぁ上のは極端な例だけど、実は俺も一度、Perl用のテンプレ作ろうとして挫折した事あるんだ。
もしそういう事をやりたいなら、環境に対してはある程度こっちで予測が立てられる情報が引き出せて
なおかつ Y/N のレベルで答えられるような厳選したテンプレを作らないと、
質問者の超言語問題とともに、テンプレの質の問題まで抱えてしまう事になるのではと。

そうじゃなきゃ、質問者はテンプレに合わせて質問したつもりでも、答える方はやっぱり
「それじゃ作れねー」って話で、なまじテンプレがあるだけにその確執は深くなるのではないかなとか。

もちろんこれは俺の感覚だし、こんなに厳密に考える必要も無く
ただのキチガイ門前払い策であるのなら、別に構わないとも思うんだけど。

長文失礼。
0418nobodyさん2006/02/04(土) 11:36:56ID:???
たぶん依頼する前に>>2を見てくれれば半分は解決するはず
0419nobodyさん2006/02/04(土) 11:46:17ID:???
>>414
2chでUA変えても意味ないからIPと間違えたのかなと思っただけ
0420nobodyさん2006/02/04(土) 11:50:02ID:???
>>414みたいなレスがつく事自体がおかしいだけだから安心汁。
普通は読み取れるから。
0421nobodyさん2006/02/04(土) 15:06:39ID:???
>>417
環境って広い範囲を書かせるよりも【設置場所】としてレンタル鯖の名前とか出させた方がいいかもね。

完璧なテンプレを作り上げるのは難しいし、それを依頼者に使わせるのは絶望的だろう。

それなら依頼者を適当にノセて
------------------------------------------
・依頼テンプレは"製作者の気を引く"事が主な目的です。
 しっかりと丁寧に書いて、ヤル気がある事をアピールしておきましょう。
・依頼テンプレを見て興味を持ってくれたら(=作ってくれるかも)質問が始まります。
 "分かりません"ではなく、検索したりスレで質問したりして回答するように心がけましょう。
------------------------------------------
って事でも書いちゃった方がよっぽど効果ありそうな気がす

(まぁ少なくともキチガイ君の門前払いには、ある程度貢献してくれるんじゃないかな)
0422nobodyさん2006/02/04(土) 16:53:43ID:???
環境を調べるってのは初心者とか面倒くさがりや(後者は問題外だがw)にとってかなりの大仕事になりかねない
なので>>421さんの設置場所ホスティング会社の URL を書かせるってのはかなりいいかも
まぁ結局調べに逝くのは興味を持った人間になるわけだけどね ^^;

あ、あと利用コース名も必要か
0423nobodyさん2006/02/04(土) 22:36:54ID:439NYu/q
420 nobodyさん sage投稿日: 2006/02/04(土) 11:50:02 ID:???
>>414みたいなレスがつく事自体がおかしいだけだから安心汁。
普通は読み取れるから。
0424nobodyさん2006/02/04(土) 22:44:39ID:???
>>422
んでもそういうサービスの大半が、ほんとに欲しい情報ってのは公に公開してなかったりするんだよねぇ。
結局、超言語 vs (依頼者から見れば)バズワードの押し問答スパイラルな気がする。
04254242006/02/04(土) 22:46:52ID:???
公に公開って恥ずかしいな、我ながら。
0426nobodyさん2006/02/04(土) 23:04:35ID:???
極端な話、DBMSは?って聞いて、分りませんならともかく、Excelですと回答されたりするわけだしな
0427nobodyさん2006/02/04(土) 23:09:28ID:???
Windowsサーバーなら扱えなくも無いけどねw
0428nobodyさん2006/02/04(土) 23:49:20ID:mtaRatQ3
掲示板にトリップテスト用CGIでもつけようかな?
なんて思ってたらこんなのを見つけました。
ttp://rishoran.at.infoseek.co.jp/triptest.txt

それで現状では
・新々鯖(予定)
・旧鯖っぽくなる
・新鯖っぽくしてみた
・jbbsっぽくしてみた
の4つが表示されるんですが4つラジオボタンを付けて付けたもののみを表示
させるにはどうしたらよいですか?
よろしくおねがいします
0429nobodyさん2006/02/05(日) 01:15:08ID:???
ここはフルスクラッチスレ
改造、助言スレに非ず
0430nobodyさん2006/02/05(日) 01:17:14ID:???
>>428
ラジオボタンで送られてきた値をもとに、if文で分岐
0431nobodyさん2006/02/05(日) 01:17:54ID:???
ああ悪い、リロードしてなかったよ
0432nobodyさん2006/02/05(日) 01:19:41ID:???
>>403
正直、ここのスレのやつらのスキルじゃこんな高度なスクリプトは無理。
プロにでも頼まないと無理なんじゃね?というかここで作れるやつがいたら尊敬するね。すごい。まあ無理だろうけど。
色々煽られてるけど、普通に難しいスクリプトだからまあ普通に依頼しても作ってもらえなかっただろうね。
0433nobodyさん2006/02/05(日) 01:22:13ID:???
>>432
俺もそう思う
0434nobodyさん2006/02/05(日) 01:25:26ID:???
人生とはままならないもんだ
0435nobodyさん2006/02/05(日) 01:26:18ID:???
>>432=>>433

余計作る気うせたw
2ch通信系のモジュールは遠の昔に作ってあるからすぐ出来るんだがw
0436nobodyさん2006/02/05(日) 01:27:39ID:???
釣られんなよ
0437nobodyさん2006/02/05(日) 01:28:33ID:???
UA偽装できるブラウザ
p2
どっちか使っとけカス
0438nobodyさん2006/02/05(日) 01:29:39ID:???
なんか釣られてあげないとかわいそうじゃん
0439nobodyさん2006/02/05(日) 01:31:02ID:???
>>435
作ってうpしない限りおまえは永遠の嘘つき野郎だぜ
0440nobodyさん2006/02/05(日) 01:31:12ID:???
300にくそマジメにメールしたのに返事こない俺は釣られてますか?
0441nobodyさん2006/02/05(日) 01:31:58ID:???
>>439
嘘つきでいいもーん
0442nobodyさん2006/02/05(日) 01:33:51ID:???
>>441
きんも−−−
04434352006/02/05(日) 01:34:05ID:???
>>441
騙るなよw

>>439
なんでお前なんかにうpしなきゃいけないの?w
モジュールの一部分のスクショでもうpしてやろうかw
Perl初心者の頃に書いたコードだから凄いがなw
0444nobodyさん2006/02/05(日) 01:35:55ID:???
配布p2参考にすれば初心者でもできるんじゃないかな
0445nobodyさん2006/02/05(日) 01:36:51ID:???
>>443
同じレベルまで落ちちゃダメだよ。
0446nobodyさん2006/02/05(日) 01:38:05ID:???
>>443
無理すんなよ
0447nobodyさん2006/02/05(日) 01:38:39ID:???
>>444
正解
04484352006/02/05(日) 01:38:53ID:???
凄い自作自演の嵐だな
ほんと相手してて面白いわ
0449nobodyさん2006/02/05(日) 01:39:15ID:???
>440
安心汁
完成までしたのに放置された俺が居るからorz
0450nobodyさん2006/02/05(日) 01:42:30ID:???
>>448
こんなので楽しめるのおまえだけだよ
04514352006/02/05(日) 01:43:08ID:???
だって馬鹿に相手するのって面白いじゃん
0452nobodyさん2006/02/05(日) 01:44:54ID:???
>451
それは人間が腐ってる証拠
0453nobodyさん2006/02/05(日) 01:45:14ID:???
>>451
おまえが一番バカじゃん
04544352006/02/05(日) 01:45:59ID:???
いくら俺を煽っても無駄だよ
絶対に作らんからw
0455nobodyさん2006/02/05(日) 01:48:04ID:???
>>454
作れない人に作れなんて言わないよ
04564352006/02/05(日) 01:48:38ID:???
だから簡単に作れるって言ってるじゃん
ニホンゴワカリマスカー
0457nobodyさん2006/02/05(日) 01:50:01ID:???
>>456
お願いします、これ以上スレを汚して遊ばないでください。
正直どっちもどっちっす。
04584352006/02/05(日) 01:50:51ID:???
敗北宣言?
OK
0459nobodyさん2006/02/05(日) 01:51:09ID:???
>>456
結局作れなかったねw
04604352006/02/05(日) 01:52:36ID:???
作れないんじゃなくて、作りたくないんだよ
そこんとこ、君に理解できるかな?

ってかまだ続ける気なの?
0461nobodyさん2006/02/05(日) 01:53:02ID:???
>>460
実際うpしてないから作れないんでしょ?
04624352006/02/05(日) 01:55:12ID:???
しつこいなぁ、作れるんだってば
ttp://compact.s56.xrea.com/uploader/src/1139072015.png
ほら証拠。
●ログインやBeログインも実装してるし
0463◆SANUKI/VII NGNG
脱帽じゃん
0464435@●脱帽●2006/02/05(日) 02:02:45ID:???
なんで讃岐が居るんだよw
http://compact.s56.xrea.com/
トップページに今何人機能つけたぞ

ちなみにこれでどのページにも設置可能

今このページには <b><script src="http://compact.s56.xrea.com/refcnt.cgi"></script></b> 人がアクセスしています。
0465◆SANUKI/VII NGNG
ずっと見てた、


脱帽ならこのくらい作れるわな、
04664282006/02/05(日) 02:24:07ID:O17O3sMZ
>>430
どこでifにすればいいんでしょうか?
0467nobodyさん2006/02/05(日) 02:24:12ID:???
>>462
これmy宣言時の空リスト代入なんか意味あんの?
Peekしてみても違いがわからん。
0468nobodyさん2006/02/05(日) 02:24:26ID:???
見事につられてるな。そのうちアップしそうだ。
04694352006/02/05(日) 02:25:19ID:???
>>467
多分C言語の名残というかノリでそう書いたのかも

>>468
ないからw
04704352006/02/05(日) 02:27:14ID:???
この板強制IDにしたら面白い事になりそうだな
wktk
04714672006/02/05(日) 02:27:58ID:???
つまり意味は無いわけだな。ちょっと考え込んでしまったぜ。
04724282006/02/05(日) 02:28:01ID:O17O3sMZ
>>468
是非>>428をおながいします
私は女の子(20:彼氏なし)です
04734282006/02/05(日) 02:29:34ID:O17O3sMZ
私は女の子(20:彼氏なし)ですが
焼物好きの讃岐さんは嫌いです
0474◆SANUKI/VII NGNG
作るのやめた、
04754282006/02/05(日) 02:38:58ID:O17O3sMZ
でもみんなの非難を浴びながらせっせと焼いてるときの讃岐さんは素敵です^^;
惚れそうかも^^;
0476nobodyさん2006/02/05(日) 02:39:03ID:???
元々作る気がないクソ固定は去れ
04774282006/02/05(日) 02:44:54ID:O17O3sMZ
if ($ENV{REQUEST_METHOD} ne 'POST'
|| read(STDIN, $postdata, $ENV{CONTENT_LENGTH}) != $ENV{CONTENT_LENGTH})
{
$postdata = $ENV{QUERY_STRING};
}

for (split(/&/, $postdata))
{
($key, $val) = m/^(\w+)=(.*)$/;
$val =~ s/\+/ /g;
$val =~ s/%([0-9A-F]{2})/pack('H2', $1)/egi;
$q{$key} = $val;
}


↑どうすればいいんですか?^^
0478nobodyさん2006/02/05(日) 02:46:05ID:???
ちょww妙に伸びてると思ったら案の定、自作自演沸きすぎwww
04794282006/02/05(日) 02:47:50ID:O17O3sMZ
<FORM method="POST">
<H3>トリップ(#をつけて並べて書け)</H3>
<TEXTAREA name="trip" rows="16" cols="40">
$trip_table</TEXTAREA>
<DIV><INPUT type="submit" value="チェック"></DIV>
</FORM>

↑どうすればいいんでしょうか?
04804352006/02/05(日) 02:49:29ID:???
http://compact.s56.xrea.com/uploader/src/1139075286.pl

ほれ >>428
04814282006/02/05(日) 02:49:55ID:???
if ($q{'trip'} ne ''){ $q{'trip'} =~ s/\r/ /g;
<<略>>
while ($q{'trip'} =~ s/#([^ ]{1,19})//){
next if $1 eq '';
<<略>>
# まずは2ch互換の汚染除去(うんこ)
$key =~ s/</</g;
$key =~ s/>/>/g;

$trip = '◆' . &trip($key) . " \x23$key\n";
$trip_table .= $trip;
$trips .= "<TR><TD>$trip</TD>";

# Salt生指定(旧鯖)
($salt) = ($key.'H.') =~ /^.(..)/;
$salt =~ s/[^.-z]/./g;
$newkey = ">$salt$key";
$trips .= '<TD>◆' . &trip($newkey) . " \x23$newkey</TD>";

# Salt生指定(新鯖)
($salt) = ($key.'HG') =~ /^.(..)/;
$salt =~ tr/\x7B-\xFF\x00-\x2D/.-2G-Za-z.-9A-Za-z.-9A-Za-z/;
$newkey = ">$salt$key";
$trips .= '<TD>◆' . &trip($newkey) . " \x23$newkey</TD>";

# Salt生指定(jbbs)
($salt) = ($key.'H.') =~ /^.(..)/;
$salt =~ tr/.-9A-Za-z/./c;
$newkey = ">$salt$key";
$trips .= '<TD>◆' . substr(&trip($newkey),-8) . " \x23$newkey</TD></TR>";
}
04824282006/02/05(日) 02:52:29ID:???
>>480
おおお流石!
讃岐とはやっぱり違いますね!!!
惚れました(;´Д`)ハァハァ

のでソースを^^;
04834352006/02/05(日) 02:54:17ID:???
ttp://compact.s56.xrea.com/uploader/src/1139075286.txt

ハイドーゾ
なるべく製作者のコーディングスタイルに沿ったつもり
04844282006/02/05(日) 02:58:20ID:???
>>483
確認しました
バッチリです!
こんな時間にホントありがとうございます!


それとアホな質問かもしれませんが
たとえばradioボタンをチェックして(仮にjbbs)更新しますと
最初の(デフォの新々鯖)に戻りますよね
これってしょうがないんですよね?
04854352006/02/05(日) 03:04:15ID:???
>>484
更新ってのは「チェック」ボタンを押すって事?
それなら修正した

http://compact.s56.xrea.com/uploader/src/1139076168.pl
http://compact.s56.xrea.com/uploader/src/1139076168.txt
0486nobodyさん2006/02/05(日) 03:09:28ID:???
  <INPUT TYPE="radio" NAME="mode" VALUE="0" @{[ $q{'mode'} ? "" : "CHECKED" ]}>新々鯖
  <INPUT TYPE="radio" NAME="mode" VALUE="1" @{[ $q{'mode'} == 1 ? "CHECKED" : "" ]}>旧鯖
  <INPUT TYPE="radio" NAME="mode" VALUE="2" @{[ $q{'mode'} == 2 ? "CHECKED" : "" ]}>新鯖
  <INPUT TYPE="radio" NAME="mode" VALUE="3" @{[ $q{'mode'} == 3 ? "CHECKED" : "" ]}>jbbs
04874282006/02/05(日) 03:10:15ID:O17O3sMZ
>>485
確認しますた!
もうなにからなにまで感謝感激ヒデキ感激!!
マジ勉強なりましたm(__)m


またなにかあったらよろしくおながします
0488nobodyさん2006/02/05(日) 03:10:34ID:???
あらリロードし忘れすまそ。スルーして。
つうか$trip_tableのフォローがちゃんとできてないよね。動作変わってる。
04894352006/02/05(日) 03:12:28ID:???
もう寝させて
04904282006/02/05(日) 03:12:57ID:O17O3sMZ
>>486
おお>>486サソまでm(__)m
みなさん讃岐みたいな焼き物好きの香具師とはやっぱり違いますね!!

タグに噛ませるのもためになりますm(__)m
04914282006/02/05(日) 03:15:04ID:O17O3sMZ
>>488
>つうか$trip_tableのフォローがちゃんとできてないよね。動作変わってる
<TD></TD>のところですか?
それとも違うところです?

>>489
マジありがとうございました。
ひさびさに2chで優しくしてもらった。・゚・(ノД`)・゚・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています