トップページphp
1001コメント247KB

【明暗】金持ちPHP様・貧乏Perl様【格差】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん2005/11/23(水) 02:37:35ID:ivbeIFsi
このスレ中に5.1は出るのでしょうか?

過去スレ:
【5.1登場】PHP時代到来 他言語終了【Perl即死】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1129715894/
優秀な言語が色々ある時代 粗悪PHPの出る幕なし
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1127441561/
今はPHPの時代Perlがこの先生きのこるのは無理3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1116912721/
これからはPHPの時代Perlはもう終わりバイバイ2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1046194468/
Perlはもう時代遅れPHPの時代
http://pc2.2ch.net/php/kako/1036/10369/1036915437.html
0002nobodyさん2005/11/23(水) 02:38:26ID:???
>>1
0003nobodyさん2005/11/23(水) 02:50:38ID:???
PHPの案件で高い見積もりが取れません。
0004nobodyさん2005/11/23(水) 02:54:41ID:???
PHPは全ての人に愛されなければいけないのでロープライスです。
0005nobodyさん2005/11/23(水) 03:06:50ID:???
お金で買えない価値がある。買える物はPHPで
0006nobodyさん2005/11/23(水) 03:24:55ID:???
スレタイの意味は

ZendがPHP使いからの御布施で金持ちに
PHP使いは火の車

でおk?
0007nobodyさん2005/11/23(水) 03:33:40ID:???
PHP SUTEKIIIIIII!
0008nobodyさん2005/11/23(水) 03:35:17ID:???
PHP5.1が出るまでPerl貶めタイトルは続けます。
連帯責任ですので。
0009nobodyさん2005/11/23(水) 03:44:17ID:???
名付け親のウッチャンナンチャンの仕事を食ったくりーむしちゅーの姿が
Perlの仕事を食ったPHPの姿と重なるのは俺だけ?
0010nobodyさん2005/11/23(水) 03:51:40ID:???
Perlをナメるなよ!!プンスカ
0011nobodyさん2005/11/23(水) 05:19:07ID:???
俺PHP使えるんだぞSUGEEEだろ
0012nobodyさん2005/11/23(水) 06:29:32ID:???
>>11
SUGOSUGI!
0013nobodyさん2005/11/23(水) 09:14:15ID:???
Perlのオライリーの本が高すぎると思う貧乏人が
金持ちPHP様を使ってもいいのでしょうか
0014nobodyさん2005/11/23(水) 09:42:04ID:???
PHPを使って金持ちになってPerlの本買えば良いじゃないか。
0015nobodyさん2005/11/23(水) 09:50:02ID:???
もはや生存限界数切ったPerlを知る必要なんかないですよ。
希少言語に興味があるなら別ですが。
0016nobodyさん2005/11/23(水) 09:57:08ID:???
Perlは普通に便利そうじゃん
0017nobodyさん2005/11/23(水) 10:02:55ID:???
>>9
Perl の仕事は今も昔もシステム管理とレポート生成だろ?
0018nobodyさん2005/11/23(水) 12:35:56ID:???
執拗に日本を叩く中国と、叩かれても動じなくなってきた日本。
0019nobodyさん2005/11/23(水) 12:56:22ID:???
中国よりは韓国って感じじゃない?
昔併合して文化と金を与えてやったのに今では謝罪と賠償を
求められ執拗に日本に嫉妬してくる。
0020nobodyさん2005/11/23(水) 13:48:17ID:???
Java = アメリカ
Perl = 日本
PHP = 北朝鮮
0021nobodyさん2005/11/23(水) 15:58:15ID:???
>>20
それじゃ日本が可哀相すぎwwwwww
没落国家かよwwww
0022nobodyさん2005/11/23(水) 16:00:12ID:???
古来大陸(Perl)から渡って来て
Javaをパクリまくって成長したPHPはむしろ日本に近い
0023nobodyさん2005/11/23(水) 16:02:06ID:???
プチ右翼が何と言おうが
日本はかつては中国や朝鮮の技術をパクって成長したんだよ。
ますますPerl=中韓説濃厚w
0024nobodyさん2005/11/23(水) 16:11:56ID:???
過去に囚われないのはPHP厨の信条じゃなかったのかw

過去を言ってしまえばPHPなんてPerlから産み落とされた便利ツールに過ぎない
その後どういう進化を遂げようともPerlが絶対的な親なわけで
0025nobodyさん2005/11/23(水) 16:24:33ID:???
おいお前ら、よーく思い出せ。ここはWebProg板だぞ。
ウ エ ブ プ ロ グ ラ ム だぞ。Web限定。
だから本当はこの板はPHPの話題しかダメなの。
PerlとかJavaとか使ってるすごいプログラマー様はとっとム板に帰れ!

それとな、もうひとつ言っておくと、ホームページビルダーが使えればWebデザイナーになれるみたいに、
PHPが使えればWebプログラマーになれるんだよ。
0026nobodyさん2005/11/23(水) 16:40:21ID:???
Javaもperlもwebprogだろ
偽PHP厨はダメ・無職板に帰れ。
0027nobodyさん2005/11/23(水) 16:49:49ID:???
>>26
ワラタ
0028nobodyさん2005/11/23(水) 17:04:57ID:???
>>25
PHP厨を騙っているつもりだろうが失敗したな

真のPHP厨はWebProgが何を示しているかすら分かっていないのだから
0029nobodyさん2005/11/23(水) 19:03:56ID:???
PHP6でgotoが追加されるな
PHP SUGEEEEEE!
0030nobodyさん2005/11/23(水) 19:21:05ID:???
それは凄いね。ついにJavaを上回る時が来た
0031nobodyさん2005/11/23(水) 19:26:47ID:???
参った!C#も敵わねぇな
0032nobodyさん2005/11/23(水) 19:31:52ID:???
PHPって新時代のBASICを目指しているのか!?
将来はGOSUBとかON〜GOTO/GOSUBとか実装する気か!?
0033nobodyさん2005/11/23(水) 20:25:26ID:???
perlにはGOTOがある件について
0034nobodyさん2005/11/23(水) 21:11:32ID:???
>>33
常に時代の最先端を行くPHPが採用するからこそ意義があるんだよ。
0035nobodyさん2005/11/23(水) 21:43:19ID:vZEtCEC/
Perlがこの先生きのこるには
0036nobodyさん2005/11/23(水) 21:43:34ID:???
PHPは全言語の全要素を取り入れ最強の言語となるのです
0037nobodyさん2005/11/23(水) 22:06:51ID:???
PHP=魔神ブウ
Java=セル
Perl=チャオズ
0038nobodyさん2005/11/23(水) 22:11:27ID:???
>>36
おお、ぜひぜひoverloadとか結合とか継続とか取り入れてくれ。
PHP厨にはその利用価値を一生分からんと思うが。
0039nobodyさん2005/11/23(水) 23:07:27ID:???
ついにPHPはBASICの領域を乗り越したか
感慨深いものがあるニダww
0040nobodyさん2005/11/23(水) 23:14:48ID:???
そうか、F5で実行できるようになったのか。
0041nobodyさん2005/11/23(水) 23:27:51ID:???
もちろんN88-BASICライクな操作性も確保しています
Ajaxを駆使したインタフェースによりブラウザから直接PHPコードを入力してサーバ側で実行させることが可能
もちろん全言語の全要素を取り入れているのであらゆるセキュリティホールも完璧にカバーしています
0042nobodyさん2005/11/23(水) 23:46:06ID:???
なぁ、このスレ的にはやっぱ Pear なんかイラネって感じなの?
0043nobodyさん2005/11/23(水) 23:56:27ID:???
pearってなかったことにして、一から作るのはダメなのか?あんなの誰も使ってないだろ。
0044nobodyさん2005/11/24(木) 04:10:13ID:???
これはまた酷いスレですね。
0045nobodyさん2005/11/24(木) 04:25:44ID:???
>>42
そんな小難しいことはこのスレじゃ聞いちゃいけません。
0046nobodyさん2005/11/24(木) 04:25:55ID:???
誰しも最初はそう思うのだよ。

ただ・・たまに来てると段々と居心地が良くなってきて・・・ orz
0047nobodyさん2005/11/24(木) 07:31:19ID:???
>>42
このスレのPHP厨はライブラリやらは使えません
0048nobodyさん2005/11/24(木) 09:25:12ID:???
ここはあれか PHP SUGEEE ! って言うフリして PHP厨を蔑むスレなのか
奥が深いな

Perl 関係ないじゃん
0049nobodyさん2005/11/24(木) 09:39:06ID:???
定期的に現れる熱心な真性もこのスレの魅力であります。
0050nobodyさん2005/11/24(木) 10:31:06ID:???
「これからはPHPの時代。Perlは即死。PHP SUGEEEE!」
っていうPHP厨の発言の後、正攻法で叩かれるけど、それでもめげずに
「Perl厨必死だなw」 ←相手がPerl厨かどうかわからないのに
みたなのが繰り返される。
たまに、ASP.NETやJavaの比較も入る。

それがこのスレの流れ。
0051nobodyさん2005/11/24(木) 11:38:22ID:???
PHP厨の香ばしい脳内を生暖かく見守るのが筋であり、決して本気で叩き潰してはいけません
お陰で前スレでは一時期PHPの話題が皆無になってしまいましたから
0052nobodyさん2005/11/24(木) 12:25:27ID:???
これスレでまともな議論が成り立たないのは超既出
0053nobodyさん2005/11/24(木) 15:55:45ID:???
ParrotよりPHP6の方が早く出ると思う
てかParrotなんて永遠に出ないしw
0054nobodyさん2005/11/24(木) 16:16:17ID:???
Windowsサーバが初めて首位に--第3四半期の全世界サーバ市場シェア - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20091506,00.htm

perlやJavaとショボい争いしている間に、ASP.NETの黒幕たるWindowsはえらいことに
0055nobodyさん2005/11/24(木) 16:47:09ID:???
>>54
売り上げ高で比べられてもね。
0056nobodyさん2005/11/24(木) 17:43:07ID:???
シェアNo.1とかいう記事を見ると、裏の金の流れが気になって仕方ない。
0057nobodyさん2005/11/24(木) 17:52:40ID:???
>>56
あらゆる製品もサービスも金ありきなので裏もへったくれもない
PHPも金にならなきゃ見放されるわけで
0058nobodyさん2005/11/24(木) 20:08:55ID:???
開発者にとってはMSなりに統一してもらった方が楽でいいよ
0059nobodyさん2005/11/24(木) 20:22:13ID:???
どんなインフラでも言語でも作れるのが開発者
言語やインフラに縛られてできないなんて言うのは恥ずかしい話
0060nobodyさん2005/11/24(木) 20:28:51ID:???
同意したうえで書くが、なんでもできる、なんでもやるってやつは
どれもレベルが低いってことも往々にしてあるよな。
やりゃあできるっつーのは半ば当然で。
得意なのはどれ、って言えないのもまた困る。
0061nobodyさん2005/11/24(木) 20:38:21ID:???
とくいなのはぴぃえいちぴぃなのれす!
0062nobodyさん2005/11/24(木) 20:55:19ID:???
「何でもできます」は胡散臭い
「何でも覚えます」も胡散臭い
いちいち口に出さずに自分で勉強して準備するヤツが一番
0063nobodyさん2005/11/24(木) 21:08:16ID:???
「誰とでもできます」はイカ臭い
「誰のでも咥えます」もイカ臭い
いちいち口に出さずにティッシュで処理するヤツが一番安全
0064nobodyさん2005/11/24(木) 21:19:30ID:???
>>60
同意だが若い頃にはよくする過ちでもあるな
仕事に限らず、「何でも」は恥ずかしい言葉だ
0065nobodyさん2005/11/24(木) 21:30:33ID:???
>>60
ところがですよ、ここに出没するPHP厨に限って言えば、PHPが得意で他の言語もできるというのは大間違いで。
奴らはPHPしか出来なくて、しかも他の言語はダメだって決めてかかってるから伸びる見込みが無いんですよね。
0066nobodyさん2005/11/24(木) 21:41:16ID:???
>>65
Perl厨必死だなwwwwww
お前こそ早くPHP覚えた方がいいぞ
出来るものならなwwww
0067652005/11/24(木) 21:44:34ID:???
>>66
残念、俺はJava厨。
悪いけどPHPなんて誰でも出来るよ。はっきり言ってプログラミング以下だから。
0068nobodyさん2005/11/24(木) 21:50:18ID:???
スクリプトなんてのはプログラムしなくてもお手軽に処理を実現するためにできたわけで
0069nobodyさん2005/11/24(木) 22:11:25ID:???
65はJavaを貶めるためのPHP厨の創意工夫
0070nobodyさん2005/11/24(木) 22:46:14ID:???
スクリプトとプログラムを分けたがる奴は厨
0071nobodyさん2005/11/24(木) 23:12:06ID:???
スクリプトとは 【script】 ─ 意味・解説 : IT用語辞典 e-Words
http://e-words.jp/w/E382B9E382AFE383AAE38397E38388.html

> 機械語への変換作業を省略して簡単に実行できるようにした簡易プログラム。

『簡易プログラム』
0072nobodyさん2005/11/24(木) 23:13:50ID:???
>>70
スクリプトって処理を記述する言語の一種だろ?
プログラムって言語で処理を記述したものだろ?
どこがイコールなんだ?
「プログラム言語」なら分かるが
0073nobodyさん2005/11/24(木) 23:15:30ID:???
>>67
『プログラミング以下』ってどういう意味よwwwwww
0074nobodyさん2005/11/24(木) 23:19:48ID:???
Java厨の株だだ下がりwwwwwww
0075nobodyさん2005/11/24(木) 23:25:39ID:???
>>74
違う
>>69が既に指摘しているが、よりハッキリとPHP厨のマヌケななりすましが暴露されたってことだ
0076nobodyさん2005/11/24(木) 23:42:07ID:???
PHPなんかプログラマなら誰でも3日で出来る。
相当のアホでない限りなw
0077nobodyさん2005/11/24(木) 23:59:04ID:???
みんなスルーしてるから俺が言ってやる。

>>63GJ!
0078nobodyさん2005/11/24(木) 23:59:34ID:???
狙われやすい脆弱性トップ20 - 攻撃のターゲットはOS以外に (MYCOM PC WEB)
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/11/24/101.html

> C3: PHPベースのアプリケーション

唯一名指しされた開発言語
これこそがPHPクオリティ
0079nobodyさん2005/11/25(金) 00:05:36ID:???
>>78
「普及すればするほど狙われる」という当たり前の話じゃねえか
名誉の負傷といっていいな
PHP SUGEEEEE!
0080nobodyさん2005/11/25(金) 00:11:05ID:???
>>79
原文読んだか?
「狙われやすいインターネットシステムトップ20」ではない
「狙われやすい重大なインターネットセキュリティの脆弱性トップ20」だ
0081nobodyさん2005/11/25(金) 00:12:14ID:???
ついにPHPもWindowsと肩を並べるまでになったか
0082nobodyさん2005/11/25(金) 00:13:23ID:???
>>48
違うな、PHPSUGEEと行ってつれた厨に
hogehoge厨必死だなw←相手はPerl厨とは限らない。
見たいな、意味不明な突込みを入れる。
それでもがんばって説得を試みる心やさしい人をおちょくるスレだな
0083nobodyさん2005/11/25(金) 00:14:06ID:???
伸び早すぎて意味不明なレスに・・・orz
0084nobodyさん2005/11/25(金) 00:23:22ID:???
82はhogehoge厨
0085nobodyさん2005/11/25(金) 00:29:35ID:???
>>77
ありがとう
0086nobodyさん2005/11/25(金) 00:30:32ID:???
じゃあ漏れもまねしよう

>>84
ありがとう!!








いや、意味分からないけどなんとなく。
0087hogehoge2005/11/25(金) 00:33:42ID:???
hogehoge
0088nobodyさん2005/11/25(金) 00:36:30ID:???
>>81
ありがとう!!!
0089nobodyさん2005/11/25(金) 00:40:37ID:???
どういたしまして!!
0090nobodyさん2005/11/25(金) 00:57:08ID:???
(*´3`*)PHP5.1まだ?
0091nobodyさん2005/11/25(金) 01:36:10ID:???
PHP7.0まだぁ?
0092nobodyさん2005/11/25(金) 01:46:24ID:???
PHP∞
0093nobodyさん2005/11/25(金) 01:48:13ID:???
PHP5.1が出た日には恩赦としてPerlのことを少し褒めます
0094nobodyさん2005/11/25(金) 01:48:47ID:???
PHP6マダー?
Perl6マダー?
Java6マダー?
0095nobodyさん2005/11/25(金) 02:21:37ID:???
pregのpって何?eregって何のためにあるの?
0096nobodyさん2005/11/25(金) 02:41:28ID:???
pregのpは プギャー!!m9(^Д^) のp
eregのeは 工エエェェ(´д`)ェェエエ工のe
0097nobodyさん2005/11/25(金) 02:58:24ID:???
じゃあ後ろのregはなんなんだよ
0098nobodyさん2005/11/25(金) 03:15:50ID:???
ereg: POSIX-[E]xtended [Reg]ular Expression
preg: [P]erl-Compatible [Reg]ular Expression
らしい
0099nobodyさん2005/11/25(金) 03:21:46ID:???
preg=プギャー!!m9(^Д^)[Reg]ular Expression
ereg=工エエェェ(´д`)ェェエエ工[Reg]ular Expression
ということか。GUIの時代には後半ももっと前半くらい視覚に訴える分かりやすさが必要だな。
0100nobodyさん2005/11/25(金) 06:51:16ID:???
どんなレギュラーエクスプレッションだよw
0101nobodyさん2005/11/25(金) 09:15:49ID:???
レギュラーセクスパッション
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています