>>196
mail()関数のマニュアルに書いてあることなんだが、
>注意: to引数には "Something <someone@example.com>" の形式のメールアドレスを与えることはできません。 MTA(特にWindows環境下の)と通信する際にmail関数はこれを適切にパースできません。
mb_send_mail()関数はmail()関数のラッパー関数なので、当然この制限がmb_send_mail()関数にも絡んでくる
toに"送信先<example@example.com>"形式で渡しているのが悪い。ヘッダーに含めるべき。

ただ、この辺の扱いはMTAによって違っているらしく、その辺は試行錯誤するしかないかも。