【5.1登場】PHP時代到来 他言語終了【Perl即死】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
2005/10/19(水) 18:58:14ID:S5xcjQ+z過去スレ:
優秀な言語が色々ある時代 粗悪PHPの出る幕なし
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1127441561/
今はPHPの時代Perlがこの先生きのこるのは無理3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1116912721/
これからはPHPの時代Perlはもう終わりバイバイ2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1046194468/
Perlはもう時代遅れPHPの時代
http://pc2.2ch.net/php/kako/1036/10369/1036915437.html
0785nobodyさん
2005/11/17(木) 21:12:22ID:???おじちゃんphp3の頃から触ってるけど派生が多すぎて困っちゃってるよアハハハ
なんとかしろorz
0786nobodyさん
2005/11/17(木) 21:30:27ID:???0787nobodyさん
2005/11/17(木) 21:39:59ID:???もうネタ切れ
0788nobodyさん
2005/11/17(木) 21:51:46ID:???0789nobodyさん
2005/11/17(木) 21:55:20ID:???0791nobodyさん
2005/11/17(木) 22:00:02ID:???>まあ、普通にWebアプリ作るなら
>PHPが圧倒的なのは変わらないけどネ
圧倒的に何?
これをテンプレにしてしばらく遊びますか。
↓ドゾー
まあ、普通に○○作るなら
PHPが圧倒的にう○こなのは変わらないけどネ
0792nobodyさん
2005/11/17(木) 22:15:29ID:???大丈夫なのかよマーク
0793nobodyさん
2005/11/17(木) 22:32:20ID:???0794758
2005/11/17(木) 22:48:57ID:???わかってるさ… 勢いに任せないと基盤の乗り換え出来そうもなかったから
勢いに任せたらこんなことになっちまったんだ
ちなみにこれまではPHP5の俺フレームワークで開発してた。
一日使ってみた感想
・C#がキレイで気持ちいい…些細なことのようだが結構デカイ
・MSの開発者用サイトの拡充ぶり半端ない
・VSのコード補完がPHP Eclipseと比べものにならない程クオリティータカス
・やっぱゲイツすげえ
なんていうかMSは、プログラミングというものにかける信念みたいなものこそが
核にあるんだと思った。
Officeはあまり好きじゃないが、VSの出来の良さは鬼気迫るものがあるね。
0795nobodyさん
2005/11/17(木) 22:52:39ID:???0796nobodyさん
2005/11/17(木) 23:12:29ID:???> ・C#がキレイで気持ちいい…些細なことのようだが結構デカイ
言語としてのPHPと次元が違うことが分かるだろう
> ・MSの開発者用サイトの拡充ぶり半端ない
MSDN見ているだけで初心者向けの本は不要なくらいだ
> ・VSのコード補完がPHP Eclipseと比べものにならない程クオリティータカス
更にVS2005ではVS.NET2003なんて足元にも及ばないレベルになっているんだがな
> ・やっぱゲイツすげえ
ゲイツ自身がスーパーハカーだった(もう現役じゃない)から開発者に対する情熱は異様
今まで何十年にも渡って他の開発環境を駆逐してきたパワーを実感するが良い
そして君もMSに隷属する幸せを享受するが良い
0798nobodyさん
2005/11/17(木) 23:39:26ID:???0799nobodyさん
2005/11/18(金) 01:32:55ID:???4Gもあれば相当のこと出来るし
MS本気でサーバサイド攻略きてるねー
0800nobodyさん
2005/11/18(金) 02:03:46ID:???0801nobodyさん
2005/11/18(金) 02:10:38ID:???0802nobodyさん
2005/11/18(金) 03:21:49ID:???PHPがSUGEEEってこと。
0803nobodyさん
2005/11/18(金) 03:38:48ID:???・Java陣営 - 現在のWeb系のデファクト。Java強し。
・.NET陣営 - ビルゲイツ擁する最強軍団。サーバーサイド攻略なるか?
・Parrot陣営 - スクリプト陣営を束ねてJavaと.NETに挑む挑戦者。
・PHP陣営 - セキュリティー、互換性などの問題で斜陽。巻き返しは・・・無いねw
0804nobodyさん
2005/11/18(金) 04:41:03ID:???Perlから生まれたものの
親を食いまくり一大勢力に成長。おかげで親はホームレス寸前。
Javaからはオブジェクト指向をむしり取ってコピーし
やり捨て。既に財産を奪いとる算段が立つ。
鋭い眼光で狙う次の獲物は….NET。
0805nobodyさん
2005/11/18(金) 05:19:56ID:???ひょっとしてこのスレ全部自演じゃないのかと…
0806nobodyさん
2005/11/18(金) 07:24:49ID:???ひょっとしてこのスレ全部自演じゃないのかと…
0807nobodyさん
2005/11/18(金) 07:53:28ID:???0808nobodyさん
2005/11/18(金) 10:06:30ID:???>ゲイツ自身がスーパーハカーだった(もう現役じゃない)から開発者に対する情熱は異様
この一言で全ての助言がうそくさ
0809nobodyさん
2005/11/18(金) 10:09:34ID:???最近読んだはてなの人の話にエディタで作ってるみたいなことが書いてあって
やっぱりな。とか思った。あったら便利かもしれないけど、慣れてるエディタなら
そっちにも良さがあるんじゃないかと漏れも個人的に思ってるんだがどうよ。
0810nobodyさん
2005/11/18(金) 11:59:24ID:???社畜の使うものだろw
作りたいものを自分で作る、クリエイティブな人間が選ぶ言語がPHP
0811nobodyさん
2005/11/18(金) 12:11:45ID:???0812nobodyさん
2005/11/18(金) 12:33:03ID:???非エンタープライズ領域をガッチリ掴んでるから当分安泰。
PHPがヤバイと言ってる奴は氏んだ方がいい。
0813nobodyさん
2005/11/18(金) 12:37:21ID:???その代わり、viやemacsなどのエディタと、grepだとかfindだとかの各種unixコマンド群を操りながら開発していくんだよ。
はてなに限らず、上級のPerl開発者というのはたいていそういう感じ。
0814nobodyさん
2005/11/18(金) 12:52:06ID:???0815814
2005/11/18(金) 12:55:20ID:???テキスト処理コマンドも使うとかも使うことを含めて慣れたエディタと言う意味な。
そういうやり方に慣れている人ならIDEとは違うメリットもあるんじゃないかと思ってるってことね。
0816nobodyさん
2005/11/18(金) 13:01:04ID:???後継者探しに苦労してろwwwww
0817nobodyさん
2005/11/18(金) 13:04:42ID:???-----
WebARENA Suite2をご利用のお客様へ
平成17年 11月18日(金)
(株)NTTPCコミュニケーションズ
PHP4/PHP5バージョンアップ中止のお知らせ
平素はWebARENA Suite2をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
この度、11月21日(月)に予定しておりましたPHP4/PHP5のバージョンアップにおき
まして、バージョンアップ作業を中止する事をご連絡させて頂きます。
現在提供されている最新バージョン(PHP 4.4.1/5.0.5)には、お客様による利用頻度
の高い関数の問題を含め、いくつかの問題が報告されており、作業を実施いたしますと、
複数のお客様のスクリプトが正常に動作しなくなる可能性が高い事が検証の結果、
確認されました。それらの影響を考慮したことから4.4.1/5.0.5へのバージョンアップ
は中止する事に致しました。
お客様にはご迷惑をおかけしますが、どうぞご理解のほどよろしくお願い申し上
げます。
-----
セキュリティアップデートしたら互換性なくなるからやめろ苦情が来たんだろうね
言語も糞なら使ってる連中も糞、最も大事なエンドユーザの事なんて誰も考えてない
0818nobodyさん
2005/11/18(金) 13:04:54ID:???Microsoftは米国時間17日、Windows XP SP1とWindows 2000 SP4の脆弱性を
悪用するエクスプロイトコードが公開されたとして注意を呼びかけた。
ASP終わったな
0821nobodyさん
2005/11/18(金) 13:06:47ID:???0823nobodyさん
2005/11/18(金) 13:07:46ID:???普通なら@lt = localtime();print $lt[3]だろうけど、Perlに慣れてくればprint ((localtime)[3])と書くだろう。
Perlは万事この調子なんで、IDEによる自動的な入力補完とかリファクタリングはあまり意味がない。
ワンラインスクリプトとしてもsedやawkに取って代わったような印象を受けるし、非常にunix的というかコマンドライン的だと思う。
ま、unixのコマンド群を使えるなら、それはIDEに相当する開発環境だとも言えるけど。
0825nobodyさん
2005/11/18(金) 13:09:52ID:???Perl…職人芸に堕して先細り
Java…ヨボヨボ
消去法でPHPくらいしかないなコリャ
0826nobodyさん
2005/11/18(金) 13:14:54ID:???子飼弾にしても、はてなの伊藤にしても、そもそもプログラマーとして優秀だから、JavaでもCでもやろうと思えばすぐに極めることができるだろう。
0827nobodyさん
2005/11/18(金) 13:21:11ID:???理由は無料で高機能のblogやwikiやフォトアルバムが増えたから
0828nobodyさん
2005/11/18(金) 13:22:04ID:???http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=9969&forum=25&start=0&showpollresult=1&showpollresult=1
PHP vs Java vs ASP.NET の投票
コメントはここと同様主観入りまくりなので見ても意味無し
0829nobodyさん
2005/11/18(金) 13:53:24ID:???バグ持ち4.4.1を中止するのはわかるが、4.4.2がRになったらどうするんだろうか。
いつまでも4.3.xってわけにもいくまい。
とにかくサポートマンドクセってことかなぁ
0830nobodyさん
2005/11/18(金) 14:37:47ID:???こりゃええわー。
0832nobodyさん
2005/11/18(金) 16:31:34ID:???もしかしてPHPって要求1件ごとに1接続作ってんの?
0833nobodyさん
2005/11/18(金) 16:33:39ID:???0836nobodyさん
2005/11/18(金) 17:09:08ID:???つーかDBを扱えるだけで厨の中では神
0838nobodyさん
2005/11/18(金) 17:38:54ID:???0839nobodyさん
2005/11/18(金) 17:44:09ID:???0840nobodyさん
2005/11/18(金) 17:48:27ID:???コネクションプールなんてWebアプリでのDB操作じゃ基本やん
こういう重要な機能を放置して厨が喜ぶ機能ばかり増やすから厨仕様言語とか言われんだよ
0841スレ違い?
2005/11/18(金) 18:02:08ID:???0842nobodyさん
2005/11/18(金) 18:05:46ID:???0843nobodyさん
2005/11/18(金) 18:25:19ID:???PHP使いの品位が低下する
PHP使いの品位が低下する
PHP使いの品位が低下する
PHP使いの品位が低下する
PHP使いの品位が低下する
PHP使いの品位が低下する
PHP使いの品位が低下する
PHP使いの品位が低下する
PHP使いの品位が低下する
PHP使いの品位が低下する
PHP使いの品位が低下する
PHP使いの品位が低下する
PHP使いの品位が低下する
本日の金賞
0844nobodyさん
2005/11/18(金) 18:46:37ID:???$_ を明示的に書く必要があるならその書き方はやめた方がよい
普通に変数名をつけて処理しろ
省略できるなら省略すればよい
>>842
レガシーコードってやつだな
あれは読むな
お前がもし Perl を使う機会があるならまず救命病棟を買って読め
かなりの部分は perldoc に同じような内容が書かれているがな
0845nobodyさん
2005/11/18(金) 21:21:38ID:???美しくない面白さなんていらない
0846nobodyさん
2005/11/18(金) 22:07:57ID:???0847nobodyさん
2005/11/18(金) 22:17:19ID:???0848nobodyさん
2005/11/18(金) 22:40:27ID:???0849nobodyさん
2005/11/18(金) 22:41:48ID:???0850nobodyさん
2005/11/18(金) 22:56:11ID:???アレは動的型言語という仕様上、避けられない。
0852nobodyさん
2005/11/18(金) 23:06:47ID:???0853nobodyさん
2005/11/18(金) 23:10:55ID:???見た瞬間に型がわかるのはありがたいんだけどなぁ・・・ダメ?
phpはどうもその辺りが慣れなくて苦労する。特に他人の読む時。
0854nobodyさん
2005/11/18(金) 23:20:42ID:???PHPはネームスペースがなく、暗黙の了解で変数名、クラス名を作らないといけない。
大量にある標準関数は命名規則にも引数の取り方、返値にも一貫性がない。
PHPは書いてて面白くもなければ、美しくもない。
0855nobodyさん
2005/11/18(金) 23:24:10ID:???0856nobodyさん
2005/11/19(土) 01:03:26ID:???ここまでをまとめると、やっぱりPHPはSUGEEEEEEEEE
0857nobodyさん
2005/11/19(土) 01:25:41ID:???0858nobodyさん
2005/11/19(土) 01:39:17ID:???0859nobodyさん
2005/11/19(土) 01:40:43ID:???言語の美しさなんて所詮ヲタの繰り言でしかないことがわかるな
0860nobodyさん
2005/11/19(土) 01:41:32ID:???極端すぎ、JavaもC#もコードのきれいさなら十分きれいだろ
Pythonだって読みやすさという意味じゃRubyよりいいと思う。
日本人だからRubyって素直に言えばまだRubyのイメージがいいのに、変に言うからイメージよくない
0861nobodyさん
2005/11/19(土) 02:38:54ID:???0862nobodyさん
2005/11/19(土) 02:46:51ID:???0864nobodyさん
2005/11/19(土) 03:03:12ID:???冷静に見て判断しました。
・セキュリティーが弱い。
・下位互換性に乏しい。
・PHP5への移行が進んでいない。
・Javaや.NETの方が断然仕事が多い。
・Perlにすら負けている。
・PHP6からParrot搭載。
こんなところですかね。
0866nobodyさん
2005/11/19(土) 03:24:02ID:???0867nobodyさん
2005/11/19(土) 03:54:12ID:???0868nobodyさん
2005/11/19(土) 04:02:55ID:???だとすれば、真っ先に消えてなくなりそうなんだが。
Perl5/6、Pythonと同じ土俵に載ってしまったら、PHPみたいな糞仕様の言語誰が使うねんww
0869nobodyさん
2005/11/19(土) 04:07:45ID:???(perl6 | php | python) on parrotだとしたら、pythonみんな選ぶと思うよ。
0870nobodyさん
2005/11/19(土) 04:10:49ID:???結果phpが選ばれる。
0871nobodyさん
2005/11/19(土) 06:12:48ID:???今時Perl使ってる一般人いねーだろ。
ヒゲデブサスペンダーとはてなの中の人とアマゾンの中の人くらいだな。
0872nobodyさん
2005/11/19(土) 06:38:32ID:???言語の綺麗さとかは別として数字は出るっぽいしね。
0873nobodyさん
2005/11/19(土) 07:24:02ID:???0874nobodyさん
2005/11/19(土) 08:19:36ID:???0875nobodyさん
2005/11/19(土) 09:44:10ID:???0876nobodyさん
2005/11/19(土) 11:49:26ID:???CGIは重い・PHPは負荷が小さい がテンプレ化
鯖缶は大喜び
不滅
だと思うよ。
PerlやRuby、PythonにPHPで言うセーフモード、JSP・サーブレットに個別の負荷制限があればだいぶ状況は違った鴨
0877nobodyさん
2005/11/19(土) 11:57:53ID:???小手先の技術じゃん
0878nobodyさん
2005/11/19(土) 12:01:17ID:???PHPが単体でコネクションプーリング出来ないのはmod_phpの動作方式によるスペックだよ。
Perlに純粋な言語速度以上に差を開けてるのもここら辺に原因がある。
0879nobodyさん
2005/11/19(土) 12:13:03ID:???0880nobodyさん
2005/11/19(土) 12:16:16ID:???0881nobodyさん
2005/11/19(土) 13:57:11ID:???0882nobodyさん
2005/11/19(土) 13:58:30ID:???0883nobodyさん
2005/11/19(土) 14:04:45ID:???知らずにバージョン上げたらエラー吐きまくり。
やってられん。
0884nobodyさん
2005/11/19(土) 14:08:53ID:???しっかりつかまっとけ!
0885nobodyさん
2005/11/19(土) 14:09:24ID:???つPerl
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています