【PHP】フレームワークについて語るスレ【総合】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001nobodyさん
2005/08/10(水) 02:21:08ID:CBjrwwHdPhrame本家
http://phrame.sourceforge.net/
Mojavi Project
http://www.mojavi.org/
mojavijapan
http://mojavi.p0t.jp/
Agavi本家
http://agavi.org/
Agavi.JP
http://agavi.jp/
[ 日本発 ] Maple Project
http://kunit.jp/maple/
[ 日本発 ] Ethna -PHPウェブアプリケーションフレームワーク-
http://ethna.jp/ethna-tutorial-startup-practice1.html
※関連スレ
【PHP】フレームワークMapleに舌鼓
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1122105465/
【PHPフレームワーク】Ethna【スケルトン自動作成】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1123070439/
PHPでオブジェクト指向プログラミング
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1113724557/
その他>>2-5参照汁
0967nobodyさん
2005/12/24(土) 14:29:17ID:???わーい、仲間発見
可読性上がるし、エスケープ忘れ無くなるので、
がんばってるけど、SQL直書きに比べるとめんどいよね
0968nobodyさん
2005/12/24(土) 14:37:36ID:???インターフェイスがとても簡単なのもあるけど、生SQLはほとんどLEFT JOIN一本槍で
もう効率とかギリギリまで行く必要ないじゃん? みたいな思想に萌える。
findBySql()で、カスタムなsqlを飛ばしても、簡単なルールさえ守れば
スムーズにModelフレームワークに組み込むことは出来るし、
その気になれば複雑なjoin条件をモデルに指定する事もできるようだ。ドキュメント無いけど。
さて、そろそろ布団から出て宴会に行く支度するか。
0969nobodyさん
2005/12/24(土) 16:08:37ID:???あれMysql5系でどーすんだろ
0971nobodyさん
2005/12/24(土) 16:43:14ID:???0973nobodyさん
2005/12/24(土) 21:23:54ID:???JOIN関係で修正が必要になるのはON句でこじゃれたことしてる場合だけでいいの?
0974nobodyさん
2005/12/26(月) 12:06:40ID:???DBからユーザ情報をたくさん取得してこのオブジェクトにセットした場合
オーバーヘッドがすごいですよね。
複数のユーザ情報をvalueクラスにセットする場合ってどうやってますか?
class userValue {
private $userId;
private $name;
private $mail;
function getUserId() {
return $this->userId;
}
}
0975nobodyさん
2005/12/26(月) 13:36:57ID:???いわゆるActiveRecordみたいなことをしたいなら、__getや__setをつかうのがよいかと。
つーかオーバーヘッドがすごいってどういうこっちゃ?
0976nobodyさん
2005/12/26(月) 13:43:14ID:???0977nobodyさん
2005/12/26(月) 15:46:26ID:???場合に応じてValueListクラスを作ることもある。
0978nobodyさん
2005/12/26(月) 19:07:34ID:???private $userId;
private $name;
private $mail;
private $userAR = array();
こうやって対応しました。
0979nobodyさん
2005/12/27(火) 00:06:55ID:???PHPの場合連想配列があるから
こんな感じで作ったほうが使いやすくない?
private $_data = array();
function set($key, $value) {
$_data[$key] = $value;
}
function get($key) {
return $_data[$key];
}
0980nobodyさん
2005/12/27(火) 00:20:25ID:???0981nobodyさん
2005/12/27(火) 07:58:48ID:???Ruby on Railsに酷似しているという噂もあったり・・・?
あと誰か次スレ立てて。
0982nobodyさん
2005/12/27(火) 14:00:05ID:???0983nobodyさん
2005/12/27(火) 17:40:49ID:???0984nobodyさん
2005/12/27(火) 17:53:08ID:???0985nobodyさん
2005/12/27(火) 18:52:11ID:???そんな遅くないでしょ
この間のプレゼンでドキュメントを数週間以内に出すって言ってたけど
まだ出てないのかな
0986nobodyさん
2005/12/28(水) 00:22:05ID:???0987nobodyさん
2005/12/28(水) 03:11:20ID:???agaviの記事があったよ。
今回は他にもPHPの記事が結構あった。
0988nobodyさん
2005/12/28(水) 20:26:19ID:???そのphpファイルからmojaviで認証されたユーザー情報を参照したいのですが
どうすればいいでしょうか。
内緒なデータなので$_GETでは渡したくないです。
0990nobodyさん
2005/12/29(木) 01:30:04ID:???普通、Lib/下に置くものなんですか? opt/下に置くものなんですか?
0991nobodyさん
2005/12/29(木) 11:49:15ID:???0992nobodyさん
2005/12/29(木) 15:50:17ID:???0993nobodyさん
2005/12/29(木) 16:11:46ID:???0995nobodyさん
2005/12/29(木) 17:00:29ID:???そもそもPHPだって設計きちんとやれば見下ろすほど拡張性低くないのにね。
まあJavaは言語仕様自体が拡張性上げてるようなもんだし。
特異メソッドだの特異クラスだのクロージャだの溢れかえったRubyにスケーラビリティのスの字もないと思うけど。
拡張モジュールをCで書いたりなんてことになると、もうね。
それより、Zend FrameworkはPHPネイティブらしいし、スケーラビリティに関して少しは期待していいかと。
RoRと比べてどうかとかは出てからじゃないと何ともいえないけど。
0996988
2005/12/29(木) 17:02:56ID:???session_start();
してvar_dump($_SESSION);
しましたが、array(0) { }
となってしまいました。mojaviの$userValueオブジェクトが
セットされているのですがセットされていませんでした。
0997nobodyさん
2005/12/29(木) 17:37:04ID:???0998997
2005/12/29(木) 17:42:43ID:???Phrame
http://phrame.sourceforge.net/
Mojavi Project
http://www.mojavi.org/
Agavi
http://agavi.org/
[ 日本発 ] Maple Project
http://kunit.jp/maple/
[ 日本発 ] Ethna -PHPウェブアプリケーションフレームワーク-
http://ethna.jp/ethna-tutorial-startup-practice1.html
[ 日本発 ] guesswork
http://www.guesswork.jp/
Biscuit
http://bennolan.com/biscuit/
PHP on TRAX
http://phpontrax.com/
Web Application Component Toolkit (WACT)
http://www.phpwact.org/
symfony
http://www.symfony-project.com/
XOAD
http://wiki.xoad.org/index.php?title=Wiki_Home
[ 日本発 ] pokox
http://www.glamenv-septzen.net/pukiwiki/index.php?pokox
[ 日本発 ] 速構Web Framework
http://www.pm9.com/newpm9/itbiz/php/framework/
0999nobodyさん
2005/12/29(木) 17:46:32ID:???http://cakephp.org/
これも。
1000nobodyさん
2005/12/29(木) 18:02:13ID:???10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。