トップページphp
1001コメント227KB

XOOPS Cube 1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん2005/07/19(火) 10:25:09ID:I+g00ukW
XOOPSの派生バージョン
XOOPS Cubeについて語ろう!

XOOPSの開発から、実質「リストラ」された日本の侍が今立ち上がる!!
マルチバイト完全対応版XOOPS。

自ら始めた投票で、XOOPSを支える熱いユーザの投票を「無視」!!
オープンからクローズへと退化するCMS!
それが『XOOPS Cube』

そんな XOOPS Cube について語るスレです。
0005質問用テンプレ2005/07/19(火) 19:47:56ID:???
質問用テンプレ

■OSとバージョン
■Webサーバとバージョン
■MySQLバージョン
■PHPバージョン

■XOOPSバージョン
■利用モジュールとバージョン

■何をしたらどうなったのか?
0006nobodyさん2005/07/19(火) 21:23:36ID:???
>>1 マルチバイト完全対応版
>>4 単語区切りは全角スペースだと認識されないので

池沼かと
0007nobodyさん2005/07/19(火) 21:37:08ID:???
>>6
> >>4 単語区切りは全角スペースだと認識されないので

この問題修正されたの?
0008nobodyさん2005/07/19(火) 22:17:47ID:???
>>7
頭の悪いユーザの修正には時間が掛かる。

というのは置いておいて、セパレータのリストで
区切りとみなす文字を自由に設定できるようにするのは良いかもね。
0009nobodyさん2005/07/20(水) 02:09:24ID:???
はいはい、自演乙
糞スレsageろ
0010nobodyさん2005/07/20(水) 12:41:39ID:???
Google Maps APIを使ったモジュール作ってる香具師とかいる?
やってみたけど、IEだけ表示されん
0011nobodyさん2005/07/20(水) 14:03:53ID:P90b2oPS
>>1
GJ!!
0012nobodyさん2005/07/20(水) 19:53:56ID:???


XOOPS 8
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1121856754/
0013nobodyさん2005/07/20(水) 20:03:46ID:???
いや、そうもいかない!!
0014nobodyさん2005/07/20(水) 20:14:04ID:P90b2oPS
>>1
ガンバ!
0015nobodyさん2005/07/20(水) 20:59:09ID:???
質問です。
日本語XOOPSはXOOPS Cubeになったそうですがオリジナルの日本語化はこれからも行われるのでしょうか?
ずいぶん長いこと使っていたのですがもしXOOPS Cubeだけになるならそろそろ変え時かなと思うんですけど。
0016nobodyさん2005/07/21(木) 01:18:51ID:7MoKBWHy
ドメインみんなとっちゃってるねー。
思惑丸見え。スルーする人が増えそうだな。
0017nobodyさん2005/07/21(木) 05:00:32ID:???
>>16
ドメインを押さえるのは当たり前だと思うが、
なんか変なのか?
0018元Xoops”管理”者2005/07/21(木) 05:07:28ID:yPl6MvlI
なになにケンカ?
とうとう本家(バカ外人)と分離しちゃったの?事情が知りたい。
0019nobodyさん2005/07/21(木) 07:16:36ID:???
>元Xoops”管理”者

ここ笑うところ?
だったら扇子オデコにあててよ。
0020nobodyさん2005/07/21(木) 07:47:27ID:???
>>18
県下ってのは対等な能力ある奴がやること。
無能だから追い出されたってだけのこと。
0021nobodyさん2005/07/21(木) 10:49:33ID:???
本スレはこちら

XOOPS 8
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1121856754/
0022nobodyさん2005/07/21(木) 13:19:00ID:EOf98jMg
>>10
どんな内容か興味あり。何が出来るの
0023152005/07/21(木) 18:18:15ID:???
昨日はXOOPS Cube公式サイトよく見ていませんでした。
最近やたらバグが多いと思っていたら去年の3月には既に追い出されていたんですね。
モジュールの互換性も今後は保障されないと言うことですしこれは困ったなあと…
モジュールの無いXOOPSじゃ使い道ないし…

投稿数ランキング1位のGIJOEと言う人が開発メンバーに入っていませんけどこの人はもうやめてしまったんでしょうか?
公式サイトは自演の自画自賛っぽい雰囲気満々だし今度はいよいよだめかも。
モジュール学園があった頃はよかったのに…
0024nobodyさん2005/07/21(木) 18:37:11ID:???
>>23
釣り乙
0025nobodyさん2005/07/21(木) 20:40:03ID:???
ところでなんでモジュール学園なくなっちゃったんですか。
あそこがないとモジュールが把握できません。
0026nobodyさん2005/07/21(木) 20:46:01ID:???
>>23
全部ではなくて部分的にでも、誰かのやってることに
ぶら下がらずに自分でやれば困ることはないよ。
0027nobodyさん2005/07/21(木) 20:48:17ID:???
>>25
サイトに理由が書いてあるから読んでこい。
0028nobodyさん2005/07/21(木) 21:05:17ID:1BKwz7vR
>>25
あんな痛い奴んところは、もう二度と復活しなくて結構です
0029nobodyさん2005/07/22(金) 01:21:39ID:d0PWxSwR
オープンソースならorgだけで十分なのに、bizとかcomとか押さえてるあたり、将来の有料サポートサイト構築を見越した動きかw
抜け目ないのうRHYM。いつかは金取るんだろうな。

RHYMとONOKAZUのクローズドなシステム、それがXOOPSCUBE。あんまりクローズドだとスルーされちゃうよ。
0030nobodyさん2005/07/22(金) 02:32:34ID:???
結局XOOPSはRYHMがフォークしたということでよろしいか?
0031nobodyさん2005/07/22(金) 03:31:25ID:???
有料サポートできるほどの知恵がある奴が書いたソースには見えないんだが。。
かつて金になったのは事実だけどいまさらこの程度のCMSで新規さんは難しいな。
0032nobodyさん2005/07/22(金) 12:09:59ID:???
いずれにせよ今回の命名から分かるように
オープンからクローズへ移行する動きのようだな
0033nobodyさん2005/07/22(金) 12:55:55ID:???
>>22
地図アプリケーションが作れる

こういうの
http://satoshi.blogs.com/life/2005/06/google_map_api_.html
http://www.mukom.netfirms.com/googlemaps.html

実際にサービスとして実用化してんのは「はてなまっぷ」とかかな
http://map.hatena.ne.jp/

XOOPSのモジュール内(つかPHP)で使うと、
文字コードの関係かしらんけど、IEだけJavaScriptのエラーが出て
マップが表示されない

FirefoxとネスケとOperaでは表示されてるんだけどな

これが逆(IEだけ表示とか)ならそのまま公開に踏み切ってもいいんだが…
0034nobodyさん2005/07/22(金) 13:03:20ID:???
>>33
逆に先進的で良いんじゃない?
IEのみ対応してないって
0035222005/07/22(金) 18:16:03ID:???
>>33
これは良いね。是非公開願う
0036nobodyさん2005/07/22(金) 20:18:36ID:???
公開っつっても漏れが作ってんのは汎用モジュールじゃないよ
0037nobodyさん2005/07/23(土) 12:19:54ID:???
>>32
XOOPS Close
0038nobodyさん2005/07/23(土) 13:19:31ID:G2iqqvv5
すまん。オープンからクローズって結局どうなんの?意味がわからん
0039nobodyさん2005/07/23(土) 13:38:26ID:???
左足踏んだらクローズ、はなしたらオープン。
0040nobodyさん2005/07/23(土) 14:46:56ID:???
いまいち
0041nobodyさん2005/07/23(土) 15:22:19ID:???
ただ口を開けて待っていれば良いのがオープン、
自ら率先して動く必要があるのがクローズ。
0042nobodyさん2005/07/23(土) 16:48:10ID:???
>>38
ウンコするときにオープン、
ウンコ終わったらクローズ
0043nobodyさん2005/07/23(土) 18:04:03ID:???
筒抜けで
XOOPS Tube
0044nobodyさん2005/07/23(土) 22:01:41ID:???
XOOPS Zupe
0045nobodyさん2005/07/23(土) 22:11:44ID:???
XOOPS doop
0046nobodyさん2005/07/24(日) 10:27:06ID:???
>>38
フルスクラッチして商用CMSになると妄想してる人がいるってことだろ。
0047nobodyさん2005/07/24(日) 18:33:35ID:???
質問
中央左・右ブロックは、常に中央ブロックの下に来ちゃうの?
中央ブロックの中にかませることできない?
0048nobodyさん2005/07/24(日) 18:42:49ID:???
できるよ
0049nobodyさん2005/07/24(日) 18:51:24ID:???
どうするの?おせーて
0050nobodyさん2005/07/24(日) 21:00:12ID:???
>>49
ブロック表示が2つに分かれてるからそれを1つにする。左右と中の振り分けは奇数偶数でわける。
これで5分5万だったから良い時代だったな。。
0051nobodyさん2005/07/25(月) 11:35:17ID:???
>>50で言ってることが分からないのですが・・・
0052nobodyさん2005/07/25(月) 12:08:00ID:???
知恵が無いなら金使え
0053nobodyさん2005/07/25(月) 12:19:52ID:???
金もないなら2ch使え
0054nobodyさん2005/07/25(月) 13:56:52ID:???
なんか、Cubeのロゴ募集してるよ。
つーか、奴がメインデザインてあり得ないんだけど。
もうなんか、仲間内だけで盛り上がっちゃっていいようにしてるだけだね。
なんか、衰退が見えてきた。
あのメンバーが途中で飽きたら終了だろうし。
ヤバい匂いがプンプンするよ…
スパイウェア仕込まれてないかすげー気になる。
0055nobodyさん2005/07/25(月) 14:11:38ID:???
>>54池沼はすっこんでろよ
0056nobodyさん2005/07/25(月) 15:38:25ID:???
すみません、 と代わりに謝っておく
0057nobodyさん2005/07/25(月) 15:40:58ID:nVagpCj8
>>54
他にもCMSあるんだから他使えば良いだけじゃね?

まぁ夏だからしょうがないのか・・・
0058nobodyさん2005/07/25(月) 16:12:39ID:???
公式でCubeの由来聞いてみそ
0059nobodyさん2005/07/25(月) 16:52:12ID:???
>>55
スパイウェアwwww
0060nobodyさん2005/07/25(月) 18:41:42ID:???
スッパイウェア(すっぱいうぇあ)

【名】オヤジの服のこと。酸っぱい臭いがすることから。
0061nobodyさん2005/07/25(月) 18:58:40ID:???
>>60
オヤジじゃなくても、夏のビックサイトのある特定の日とか秋葉原でも着こなしてるヤシ一杯いるよな。
0062nobodyさん2005/07/25(月) 19:43:17ID:???
最近枕からおっさん臭がする事は内緒
0063nobodyさん2005/07/26(火) 00:10:28ID:???
Ryujiに萌え
0064nobodyさん2005/07/26(火) 00:32:32ID:???
ロゴ案を募集するのはいいことだよね
変なデザインを押し付けられるよりいい

それよりデフォルトテーマの方をオープンに作って欲しいものだ
ある程度できたらRCとして公開すればつついてくれる人もいるだろうし

テーマはデザインだけでなく
ブラウザの互換性
ユーザビリティ
W3C
と色々な要素がからむからね

ということでしゃのちゃんよろしこ
0065nobodyさん2005/07/26(火) 00:56:02ID:???
はーい♪
0066nobodyさん2005/07/26(火) 02:48:17ID:???
♪わーい
0067nobodyさん2005/07/26(火) 03:22:39ID:???
う〜い…ヒック
0068nobodyさん2005/07/26(火) 08:12:18ID:???
みんな欺されるな!勝手に募集してるだけだろ
>さて、本日はみなさまに個人的にお願いがございます。
0069nobodyさん2005/07/26(火) 08:20:23ID:???
>>60
ネタの発想が酸っぱい臭いのするオヤジだな…
0070nobodyさん2005/07/26(火) 08:24:36ID:???
CMSのロゴなんか運営時には使わないんでどうでもいい
0071nobodyさん2005/07/26(火) 13:53:18ID:???
ところで、ハックされた本家が、復活するときは、2.2? (それともCube?これはナイ罠)
0072nobodyさん2005/07/26(火) 13:57:17ID:???
seijiはchatnoirが嫌いなんジャマイカ
0073nobodyさん2005/07/26(火) 14:16:42ID:???
ええ、嫌いですとも
0074nobodyさん2005/07/26(火) 14:17:32ID:???
>>71
いや、1.3.8
0075nobodyさん2005/07/26(火) 14:36:36ID:???
>>73
嫉妬ですか|ω・`)プッ♪
0076nobodyさん2005/07/26(火) 15:27:32ID:???
ええ、そうですとも
0077nobodyさん2005/07/26(火) 15:36:18ID:???
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 seiji! seiji!
    ⊂彡
0078nobodyさん2005/07/26(火) 19:10:52ID:???
軽くもめてる感じが(゚Д゚ )ウマー
0079nobodyさん2005/07/27(水) 00:14:18ID:???
っつーか、確かにあの背景を指定されてはロゴが作りにくい。
なんであんな中途半端な指定なんだろう?
テーマで使う背景色だけ教えてくれて、「つながるように」くらいにして欲しい。
0080nobodyさん2005/07/27(水) 00:33:41ID:???
結局、"参考になりました"なんてオチで終わる予感
0081nobodyさん2005/07/27(水) 00:34:35ID:???
結局、"参考になりました"なんてオチで終わる予感
0082nobodyさん2005/07/27(水) 00:39:01ID:???
んだな
0083nobodyさん2005/07/27(水) 08:44:12ID:???
結局、"参考になりました"なんてオチで終わる予感
0084 2005/07/27(水) 09:39:59ID:???
参考になりました
0085nobodyさん2005/07/27(水) 10:17:42ID:???
3行になりました
3行になりました
3行になりました
0086nobodyさん2005/07/27(水) 17:14:39ID:???
oo=オブジェクト指向
って知って愕然とした。

オナニー指向の間違いだろ?
0087nobodyさん2005/07/28(木) 02:00:38ID:pQ76bljG
RC2取れるのいつ?

早くもスケジュール修正か。
0088nobodyさん2005/07/28(木) 08:30:21ID:1jh6XRQX
まともな画像掲示板モジュールってない?
出来れば携帯からの投稿・閲覧可のやつ
0089nobodyさん2005/07/28(木) 10:06:04ID:???
あるよ。30万だった
0090nobodyさん2005/07/28(木) 14:58:07ID:???
携帯で思い出したけど、jigブラウザでXOOPSのサイト見れないことはないけど
CSSに対応してないからか知らないがデザイン最悪な状態になってた。
たしか最近発売されたFOMAのNだっけ?最初からフルブラウザ搭載している携帯
これからは携帯ユーザーも訪れる時代になるのでしょうか。。。
0091nobodyさん2005/07/28(木) 23:41:21ID:???
Nのは定額(パケホーダイ)が効かないからアレだが、Javaで作った無料のフルブラウザがいくつかある。
俺も携帯から操作している。
0092nobodyさん2005/07/29(金) 03:26:48ID:17swhJjK
Google Maps APIモジュール(ツール)作ってる人まだいる?
http://sealandair.info/xoops/modules/weblog/details.php?blog_id=13
ココに書いてあるようなこと可能かな?
0093nobodyさん2005/07/29(金) 08:44:06ID:???
お、テーマ変わった。
0094nobodyさん2005/07/29(金) 10:26:13ID:???
テーマは…普通だね。別にロゴの背景はあの色でなくても良さそうな希ガス。
ロゴは正式公募があるみたいだな。
0095nobodyさん2005/07/29(金) 11:40:25ID:oNRTPJnT
43 名前:nobodyさん 投稿日:2005/07/28(木) 16:35:21 ID:??? ID:???
IT Proに記事キタ〜

XOOPSの公式サイトに不正侵入,「Apacheのセキュリティ・ホールが原因」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20050728/165439/


修正ファイルはまだでつか?
0096nobodyさん2005/07/29(金) 12:24:19ID:???
>>95
釣れますか?(AA略
0097nobodyさん2005/07/29(金) 13:02:33ID:???
>>92 ノシ
たぶんできると思うよ

あれからいろりろ調べた結果、
IEでは文字コードがUTF-8でないと、JavaScriptエラーが出て表示しないということがわかった
XOOPSって、システムが使ってる文字コード変えれたっけ?
漏れの知識じゃわからんので、
モジュール内でGoogleMapsを表示させるのはあきらめて、別窓表示にした
IE以外ならいけるけどね
PHPで表示させんのは、.htaccessで設定変えればできるようになった

あと、GoogleMaps使ってんので、おもしろそうなとこ
http://www.ramendb.com/map.php
http://www.busmonster.com/
↑の解説
http://screencast.preston-net.com/googlemaps_busmonster.html

XOOPSがUTF-8に対応してくれるか、GoogleMapsがEUC-JPでもIEで表示してくれるようにならないかな

Yahoo MapsもAPI公開してるけど、そっちは試してない
Yahooのは使いたくないし
0098922005/07/29(金) 14:50:45ID:???
>>97
ありがと。
Going My Wayサイト説明、いきなりバックウィンドウで日本語しゃべり出してびびったよw

自分のサイトは航空ファンサイトなので、空港リンク集やライブカメラリンク、
出来たら時刻表をどこかから読み込んでフライトトラッキングとか出来たら面白そうかな。

自分は何も貢献できんけどorz

ユーザーとしては、Yahooとか他のサイトの地図も、シームレスに互換表示して
くれるようになると更に便利だろうけど。。。

ピンの追加・編集とかを出来るユーザーを特定したいので、是非ともモジュール化してほしいところ。
0099nobodyさん2005/07/29(金) 21:16:47ID:???
「 17 」 に1票。(意外性で15か?)
0100nobodyさん2005/07/29(金) 21:45:29ID:???
誰か14の作者にフォント教えてやれよ。
結構14好きなんだよ
0101nobodyさん2005/07/29(金) 23:13:19ID:???
あの背景色&グラデだと14あたりは収まりがよいね。
俺は20に一票。
5とか19はもう一捻りすると良くなりそうな希ガス。
0102nobodyさん2005/07/29(金) 23:59:42ID:c6vAe6wi
で?結局本家とこっちとどっち使えばいいわけよ?
誰か教えれ
0103nobodyさん2005/07/30(土) 01:46:29ID:???
新テーマ ださ
無意味なグラデーションは うんこ
0104nobodyさん2005/07/30(土) 01:54:56ID:???
ダサいとは思わないが、文字が読み辛いね。これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています