XOOPS Cube 1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
2005/07/19(火) 10:25:09ID:I+g00ukWXOOPS Cubeについて語ろう!
XOOPSの開発から、実質「リストラ」された日本の侍が今立ち上がる!!
マルチバイト完全対応版XOOPS。
自ら始めた投票で、XOOPSを支える熱いユーザの投票を「無視」!!
オープンからクローズへと退化するCMS!
それが『XOOPS Cube』
そんな XOOPS Cube について語るスレです。
0463nobodyさん
2005/08/28(日) 01:09:34ID:???Submitted Date: 2005/8/27
0464nobodyさん
2005/08/28(日) 01:11:09ID:???cgiでPHPが動いてない限りは、通常PHPからファイルの書換えは出来ない。
だからsakura鯖ばっかりなんだよ。
>>461
sakuraのcgi/PHPは、サーバからすればセキュア。
万一、Apacheが乗っ取られても、そのユーザ内のみで被害を食い止められる。
モジュール版では、全ユーザに影響が出る
欠点としては、PHP/Apache/ftpが同じユーザになるので、PHPからファイルの書換えが出来る。
>>438
WordPressはnobunobu氏の最新?
0465nobodyさん
2005/08/28(日) 03:03:50ID:???> WordPressもパッチ済みだし
20050819 のパッチ当たってた?
xmlrpc.phpのeval()は、20050819 のパッチでなくなったと聞いているが
0466nobodyさん
2005/08/28(日) 03:07:44ID:???0467nobodyさん
2005/08/28(日) 06:14:48ID:???こんな時なれ合いメンバー何やってたんだ?
0468nobodyさん
2005/08/28(日) 06:45:33ID:???0469nobodyさん
2005/08/28(日) 06:59:47ID:???0470nobodyさん
2005/08/28(日) 09:46:21ID:???0472nobodyさん
2005/08/28(日) 11:18:53ID:???0473nobodyさん
2005/08/28(日) 11:32:13ID:???0474nobodyさん
2005/08/28(日) 13:23:46ID:???0478nobodyさん
2005/08/28(日) 14:40:48ID:???0479nobodyさん
2005/08/28(日) 15:57:24ID:???どうでもいいロゴのまえにそっちを先にやれよ。
0480nobodyさん
2005/08/28(日) 16:11:27ID:???0481nobodyさん
2005/08/28(日) 16:52:02ID:???じゃぁどーしろと?
xmlrpc.phpの件は、殆どのCMSでパッチ出てるぞ?
ぐだぐだ文句言うなら使うな。池沼
0482nobodyさん
2005/08/28(日) 16:56:40ID:???0483nobodyさん
2005/08/28(日) 16:57:45ID:???最大級の負け惜しみキター!!
0484nobodyさん
2005/08/28(日) 17:31:53ID:???どっかでみたんだが忘れちまった
どこだあああ
0485nobodyさん
2005/08/28(日) 17:43:15ID:???穴だらけのXOOPS
"パッチ"という名の絆創膏
0486nobodyさん
2005/08/28(日) 19:00:46ID:???この程度はリリース前に対応しろよ
0487nobodyさん
2005/08/28(日) 19:31:00ID:???個人のサイトならいいけど・・・
0489nobodyさん
2005/08/28(日) 21:01:28ID:???おまいMicosoftに公議してくれないか
俺も困ってるんだよ
なんであんな不良品に金払わないといけないんだ?
0492nobodyさん
2005/08/29(月) 00:47:39ID:???そんな知識レベルでXOOPSを使おうとするな
ISPのスペースでhtmlでも買いてろ
0493nobodyさん
2005/08/29(月) 00:49:33ID:???>>485-487
>>490
何も知らないなら知ってるふりして書き込むなと言ってるだろ
もう出てくるな
0494nobodyさん
2005/08/29(月) 04:44:56ID:???パッチを小出しにしたほうが儲かるだろ
0495nobodyさん
2005/08/29(月) 06:10:50ID:???ここの左側の多段ポップアップメニューはmoduleでやってるの?
0496nobodyさん
2005/08/29(月) 07:04:10ID:???それらはすべて粘着ボケ老人である>>494のしわざなのです。
頭が少々おかしくなってますので、スルーしてあげて下さいw
0497nobodyさん
2005/08/29(月) 09:39:20ID:???誰でも簡単に使えるようになってんだろうが・・そうじゃなかったらそう書いとけ。
ユーザーのほとんどは素人同然だろうし、そういう方向なんだろ?
このことに関して文句があるならお前が消えろよ。糞が
0498nobodyさん
2005/08/29(月) 10:47:11ID:???0500nobodyさん
2005/08/29(月) 11:12:50ID:???だからProtectorを標準ツールから締め出してるんじゃないの?
0501nobodyさん
2005/08/29(月) 11:30:53ID:???XOOPSのモジュール(BMSurvey)を単独で動かしたいのですが、その場合はphpをいじらなければ無理なのでしょうか。
0503nobodyさん
2005/08/29(月) 13:40:19ID:???0505nobodyさん
2005/08/29(月) 14:52:21ID:???0506nobodyさん
2005/08/29(月) 17:10:05ID:???死ねよ。マジ池沼wwwww
0507nobodyさん
2005/08/29(月) 19:26:21ID:???どうする XOOPS-JPプロジェクトチーム ?
0508nobodyさん
2005/08/29(月) 19:31:46ID:???本当のこと言って悪かった
(池沼を隠したかったんだよな、ごめんよ)
>>507
まぁ先走りだろ?
XOOPS Cubeは、まだ出来てないだろ
今のは、単にXOOPS2.0.11.1-JPな訳だし
0509nobodyさん
2005/08/29(月) 19:50:32ID:???正直、もたつきすぎか。
サイトデザインとか、ロゴとか、(仮)のままで
場所だけ設けるのを優先させるべきかと。
0511nobodyさん
2005/08/29(月) 20:49:30ID:???今なら、本家( xoop.org )から大量の流入が見込める。
0512nobodyさん
2005/08/29(月) 20:54:31ID:???信者が多いのかな、うれしいね。
もうロゴどうでもいいからはやくサイトつくってーん。
ところでドメインは押さえてるのかな?
0513nobodyさん
2005/08/29(月) 21:00:29ID:???というより期待しているのに英語でやりとりできない海外の人がかわいそうだな
日本語のフォーラムに英語で書いてきてくれる人などは大切にしたいとこだな
0515nobodyさん
2005/08/29(月) 21:39:38ID:???xoopscube.org xoopscube.jp xoopscube.net xoopscube.info xoopscube.bz 他にもあったかも
>>514
追い出された者、逃げ出した者、似たもの同士
0516nobodyさん
2005/08/29(月) 22:07:33ID:???0517nobodyさん
2005/08/30(火) 11:29:12ID:???protecterが入らない理由はGJが作者だから.
奴の書き込み見りゃ嫌われもんなのはわかりそうなもんだが>>500の目は節穴か?
0518nobodyさん
2005/08/30(火) 11:37:22ID:???そんな亜流本家が信用できますか?
0519nobodyさん
2005/08/30(火) 13:13:25ID:???米兵はそでもないんちゃう
米兵はサークルの海苔見たいのが嫌いなだけ
0521nobodyさん
2005/08/30(火) 13:41:55ID:???それはそれで1ユーザーとして理解はしている
XOOPS そのものをこれだけのユーザーに発展させたわけだから
それをどう持っていこうと、勝手ということでしょうね。
今後、どうするかは、使用しているユーザーが決める事で
あって外野がガヤガヤと騒ぐ事ではない。
文句有るなら他に行け。この言葉がすべてを物語ってるな。
0522nobodyさん
2005/08/30(火) 13:55:14ID:???本家から勝手に離脱しやがったが、本家で行くグループを残して偽物グループは偽物を勝手に作ってりゃよかっただろ。
0523nobodyさん
2005/08/30(火) 14:40:39ID:???あんな糞みたいってか糞な本家2.2なんて使いたい奴居るのか?
穴だらけ、バグだらけだぞ
なんならお前が、XOOPS2.2日本公式やれば?
誰も止めないよ
しょせん口だけで、行動起こさないチキンなんだろ
0526nobodyさん
2005/08/30(火) 15:11:50ID:???0527nobodyさん
2005/08/30(火) 15:16:34ID:???GPLだといっても、ドメインネームとかはきっちり日本の主要な奴らが抑えてたり、
本以外ではまともなマニュアルがなかったり。
0528nobodyさん
2005/08/30(火) 15:50:40ID:???詳しく。
0531nobodyさん
2005/08/30(火) 16:04:48ID:???myWeb Japanが抑えてるよ。。。
myWeb Japanってなんなのか分かりづらいけど、Xoopsのクレジットにも名前が入ってるからばればれだね。
0532nobodyさん
2005/08/30(火) 16:07:39ID:???0533nobodyさん
2005/08/30(火) 16:18:10ID:???xoops.jpはroute286
xoops.netは隠蔽で不明
xoops.cnはphppp
xoops.infoはanjan bhushan(誰?)
xoops.bizはSudhaker Raj(誰?)
xoops.orgはmyWeb Japan = onokazu
xoops.usは隠蔽で不明
xoops.beは隠蔽で不明
xoops.bzは隠蔽で不明ロリポ使ってるから日本人だろう
0535nobodyさん
2005/08/30(火) 16:22:10ID:???0536nobodyさん
2005/08/30(火) 16:26:04ID:???xoopscube.jpはmyWeb japan = onokazu
xoopscube.netはmyWeb japan = onokazu
xoopscube.bizはRyuji
xoopscube.orgはmyWeb japan = onokazu
xoopscube.infoはmyWeb japan = onokazu
0537536=533
2005/08/30(火) 16:28:24ID:???0538nobodyさん
2005/08/30(火) 17:51:28ID:???0539nobodyさん
2005/08/30(火) 20:38:56ID:???XOOPS Cubeの公式作る時、ドメインどうするのよ・・・
パッチはちゃんと出してくれるし、情報もいろんなとこ調べれば無料で手に入れることが
できるし。
今後の説明等の英語ページは作った方がいいんじゃないかなーとは思うけれど。
0540nobodyさん
2005/08/30(火) 21:19:16ID:???だからはやく次のだせ
0541nobodyさん
2005/08/31(水) 03:22:33ID:???なんかいい方法ありますか?
urlモッサリしてるのでHttp://www.***.**.**/mylinks見たいな感じにしたい。。。
0543nobodyさん
2005/08/31(水) 09:37:55ID:???0546nobodyさん
2005/08/31(水) 15:02:43ID:???キキキターキ━━ (*`Д´)=○)Д゚) ´Д゚)・;’ タァ━━!!
0548nobodyさん
2005/08/31(水) 19:03:06ID:???メール消すのめんどいから糞レス入れるなyo
0549nobodyさん
2005/08/31(水) 21:33:24ID:???でNGワードにしておけば?
0550nobodyさん
2005/08/31(水) 21:47:18ID:???知らんかった
0551nobodyさん
2005/08/31(水) 23:32:05ID:???0553nobodyさん
2005/09/01(木) 00:21:21ID:???きっと業務上必死なんだよ
暖かく見守ってあげてよ
>>549
メーラーによって設定出来るでしょ
それすら解らない池(ry
0554nobodyさん
2005/09/01(木) 04:07:33ID:???・リリース日:2005年7月〜
どこにあるの?2.1
0555nobodyさん
2005/09/01(木) 08:22:40ID:???>きっと業務上必死なんだよ
デンデケって工房じゃないのか?
夏房そろそろ消えてもらいたいと思っていたのだがorz
業務ならデンデケって本職は何やっての?
>メーラーによって設定出来るでしょ
よってじゃダメじゃん
洩れのwebmailそんなん付いてない
outlookは出来るの知ってるyo
0556nobodyさん
2005/09/01(木) 09:48:08ID:???0558nobodyさん
2005/09/01(木) 11:49:13ID:???0559nobodyさん
2005/09/01(木) 12:23:36ID:???0560nobodyさん
2005/09/01(木) 14:50:03ID:???どのみち、新機種はどんどん搭載してくるだろうから、今更って気もする
0561nobodyさん
2005/09/01(木) 15:02:36ID:???そうなると、携帯対応という発想が消滅するような気も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています