トップページphp
1001コメント311KB

【php】part29【php】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん2005/07/06(水) 09:57:54ID:0DucnAyH
・PHP全般の質問スレです。
・新規質問の方は上げてください。age進行でお願いします。
・質問する際には環境も明記。
・正しい日本語で分かりやすく。
・レスがつかないからって逆切れする厨お断り。
・解決しなくてもこたえてもらったら礼を。
■本家
 http://www.php.net/
■日本 PHP ユーザ会
 http://www.php.gr.jp/
■PHP マニュアル
 http://www.php.net/manual/ja/
■PEAR マニュアル
 http://pear.php.net/manual/ja/
過去スレ, 関連スレ等>>2-10辺り

前スレでは、尾張の方でお世話になりました。
原因は唯のファイル名間違いでした。ダッセー俺OTZ

0002nobodyさん2005/07/06(水) 11:24:37ID:4MHUxfdX
phpinfo() で表示される Environment はどこを見て表示していますか?
PGDATA の値が実際のdataデレクトリとは違う値になっていて気持ち悪いのです。

実際は /usr/local/pgsql/data なのに /var/lib/pgsql/data
になっちゃってます。
0003nobodyさん2005/07/06(水) 11:46:42ID:???
なにこのスレタイ
0004nobodyさん2005/07/06(水) 13:14:44ID:???
パンツ履き忘れスレ
0005nobodyさん2005/07/06(水) 18:24:49ID:0DucnAyH
フォーム以外で変数を渡すにどうすればいいですか?
0006nobodyさん2005/07/06(水) 18:29:27ID:???
呪詛
0007nobodyさん2005/07/06(水) 18:51:23ID:???
念力
0008nobodyさん2005/07/06(水) 18:53:10ID:???
伝言
0009nobodyさん2005/07/06(水) 20:22:42ID:???
口頭
0010nobodyさん2005/07/06(水) 20:46:27ID:???
書置
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています