<%= ASP総合 %> Part.4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0294288
2006/01/02(月) 20:27:19ID:N1rmW7hxアドバイス有難うございます。
>>そうしないとしたら、再帰関数内で
>>@フォルダ内の全子フォルダを関数内の局所配列に取得
>> (ソートするならその時に)
>>Aその配列からフォルダ名を順に取り出し、DIVを表示して再帰
>>とすれば大枠変えずに出来るんじゃないか。
@は再帰的に格納するということでしょうか?
再帰するのはDIV表示が終わってからではなく、表示させる前段階で再帰処理する必要があります。
だからといってソートしている最中に再帰する方法だと動的配列の再定義をせざるを得ません。
(が、うまくいきません)
>>俺は子への展開時にAjax使って取り直し、みたいな形で実装したことがある。
クリック時のフォルダ展開は言い忘れてしまいましたが、画面遷移しないという要件なので、
確かにAjaxが適していると思います。XMLHttpRequestで試してみます。ヒント有難うございました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています