ASPのサーバ側の処理を排他制御する場合はApplication変数ででも出来るけど
並列してWSHでも定期的に行うようにするため、
代わりにFileSystemObjectでのファイル書き込みオープンでロック制御を試してみた。

<HTML><BODY><%
set fso = createObject("Scripting.FileSystemObject")
set basp = createObject("Basp21")
Response.Write time & " " : Response.Flush
set olock = fso.openTextFile("c:\work\lockfile",2,true)
Response.Write time & " " : Response.Flush
basp.sleep 5
Response.Write time & " " : Response.Flush
olock.close
%></BODY></HTML>

二つの画面で動かして
[17:00:00 17:00:00 17:00:05]みたいな感じとファイルオープン失敗でaspエラーになる事を期待したら
[17:00:00 17:00:00 17:00:05]と[17:00:05 17:00:05 17:00:10]となった。

ファイルオープンを待って[17:00:00 17:00:00 17:00:05][17:00:02 17:00:05 17:00:10]ならまだ分かるが
なぜ二番目のアクセスで最初の一発目も実行されないで待ってるんだろう?
ロックとしては結果オーライではあるんだけど、何か不思議。
何かこれに関係しそうなドキュメントとかあったらURLキボン。