<%= ASP総合 %> Part.4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
2005/07/03(日) 12:27:28ID:???何より手軽なので社内イントラであればまだまだ第一線です。
ASP.net については専用スレッドでお願いします。
関連スレ:
【質問】ASP.NETスレ Part2【議論】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1111480331/
過去スレ:
==ASP== Part 3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1059401269/
==ASP== Part 2
http://pc2.2ch.net/php/kako/1028/10280/1028024916.html
==ASP==
http://pc.2ch.net/php/kako/984/984840107.html
0002nobodyさん
2005/07/03(日) 13:09:24ID:???0003nobodyさん
2005/07/03(日) 15:18:57ID:???最近まで日本語Onlyで稼動していたシステムに中国語での入力が加わることになり、
Unicode対応を進めております。
中国に設置したWindows2003Server中国語版でのテストでは、
全ソースの文字コードをUTF-8に変換 & Codepage=65001を指定
上記2点の対応で、日本語(半角カナ含む)、中国語(簡体字)の入力、DBへのデータ登録が可能となり
安心していたのですが、
日本側でテストを行ったところ、ブラウザから送信されたデータをサーバーが受け取った時点
(Request.Formメソッドで文字列を取得した時点)で簡体字が化けて(該当文字コードが見つからず’?’に置換される)
しまいます。
状況を確認したところ
・Requestオブジェクトへはデータが正しく送信されている
・Request.Fromメソッドで文字列を取得する際に化けている
これはIISの設定や、ASP側での何らかの対応によって回避できるものなのでしょうか?
00054
2005/07/04(月) 10:32:11ID:???スマソ。途中で送信してしまった。
Response.Charset = "UTF-8"
Session.CodePage = 65001
もきちんと記述。
ブラウザからはUTF-8で送信してもらう。
これでもダメ?
0006nobodyさん
2005/07/04(月) 14:31:38ID:AwbPzfS8乙。
確かに、社内用なら効率も稼動数もASPが一位だろうな。
00073
2005/07/04(月) 21:40:17ID:???書くのわすれてました。
Response.CharSet="UTF-8"と
Session.Codepage=65001も付けてます。
RequestオブジェクトへはUTF-8で送信されてきている模様なんですが
(デバッガでとめて中身みると1文字が3バイトで送信されてました)
Request.Formメソッドを通って変数へ値をほりこむと?に変換されてしまっています。
中国語環境で試したときは、それまで扱えなかった半角カナが扱えるようになったので、
日本語環境でも同じようにすれば簡体字を扱えるようになるかなとおもったのですが・・・
0008nobodyさん
2005/07/04(月) 23:41:52ID:???中国語とUnicodeってやったことないから
適当なことしか言えないんだけど、
すべての文字がだめなの?
日本語も?
あとQueryStringだとどう?
00093
2005/07/05(火) 00:28:35ID:???すべての文字がってわけではなく、
日本語はOKで簡体字が?に置換されてます。
感じとしてはSJISで定義されてない文字が化けてるのかな?と
ソース上で出きるCodePageの指定はやってますし、
Request.Formメソッドで変換に失敗してるっぽいのでIISの設定とかなのかなぁと(´・ω・`)
Queryでも同じ結果です。
Requestオブジェクト内にはエンコードされたコードが入ってて(Formと同じコードです)
Request.QueryStringメソッドで取り出すと?に・・・
RequestのメソッドがUTF-8に対応してないとかなのかなぁ・・・
0010nobodyさん
2005/07/05(火) 02:26:01ID:???の環境に変更してみてはどうか?
0011nobodyさん
2005/07/05(火) 21:38:11ID:pwY9dvvbSP1?
0012nobodyさん
2005/07/05(火) 23:15:26ID:???このスレ的にはせめて
Apache+Perl+Apache::ASP
ジャマイカ
0013nobodyさん
2005/07/06(水) 05:49:35ID:???の中身と
>・Request.Fromメソッドで文字列を取得する際に化けている
の中身が知りたいなぁ。
IEからのリクエストはUTF-8で送ってるんだよね?
@CodePage=65001 なんだよね?
Request.QueryString で取れそうなもんだが。。。
0014nobodyさん
2005/07/24(日) 08:44:24ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています