CGIだけど、なんか質問ある? Part 12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
04/10/10 00:04:06ID:???※ CGIはウェブサーバ上でユーザプログラムを動作させるための仕組みであり、
Perl等特定の言語に依存するものではありません。
Perlのコーディングに関する質問は、専用スレでお願いします:
[Perlコーディング初心者質問スレ Part 38]
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1097158988/
CGIとPerlの区別がわからない、という人はとりあえずこちらへ:
[△▲ WebProg 初心者の質問 Part10 ▼▽]
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1095633323/
過去ログ・関連スレッドは>>2-10あたりに
0143nobodyさん
04/11/25 07:14:49ID:PQ8ue+aw0146nobodyさん
04/11/25 08:16:47ID:???0147nobodyさん
04/11/25 11:23:27ID:QxnQbi/R【配布先URL】http://www.kent-web.com/bbs/yybbs/yybbs.cgi
【依頼内容】掲示板のレイアウトで質問なるんですが、
掲示板の参照先(URL)の下にイメージ選択のプルダウンみたいなのがあります。
これをアドレスの右側に持っていきたいんです。
<tr>
<td nowrap>参照先</td>
<td><input type=text size=100 name=url value="$url"></td>
</tr>
EOM
# 管理者アイコンを配列に付加
@ico1 = split(/\s+/, $ico1);@ico2 = split(/\s+/, $ico2);
if ($my_icon) {push(@ico1,$my_gif);push(@ico2,"管理者用");}
if ($iconMode) {print "<tr><td nowrap>イメージ</td>
<td><select name=icon class=f>\n";
foreach(0 .. $#ico1) {
if ($ico eq $ico1[$_]) {
print "<option value=\"$_\" selected>$ico2[$_]\n";
} else {print "<option value=\"$_\">$ico2[$_]\n";
}}print "</select> \n";
if ($ImageView == 1) {
print "<a href=\"javascript:ImageUp()\">イメージ全部</a>";} else {
print "[<a href=\"$script?mode=image\" target=\"_blank\">イメージ全部</a>]";
}print "</td></tr>\n";}
URLの右にイメージのプルダウンを持っていきたいんですが、成功しなくて。
table,tr,tdで<tr><td>url</td><td>イメージプルダウン</td></tr>
こういうふうにやっているつもりなんですが、できないんです。
0148nobodyさん
04/11/25 11:24:10ID:???改造スレと間違えました、無視してください。
0149143
04/11/26 01:59:42ID:DNtQ3AXxCGIを直すということはいいですよね?フォームhtmlではなくて。
0151nobodyさん
04/11/26 14:06:28ID:???0153nobodyさん
04/11/28 00:39:25ID:NSp660vR↑
こういうアクセス規制をかけるのに、2つ以上連ねて追加するにはどうすればいいのでしょうか?
↓の方法では無理でした。
× $deny[0] = "***.ne.jp""***.ne.jp";
× $deny[0] = "***.ne.jp";"***.ne.jp";
× $deny[0] = "'***.ne.jp','***.ne.jp'";
× $deny[0] = "***.ne.jp","***.ne.jp";
0154nobodyさん
04/11/28 00:42:15ID:NSp660vR0155nobodyさん
04/11/28 01:20:37ID:???こ こ は CGIの運用 に 関 す る 質 問 ス レ ッ ド で す。
0156nobodyさん
04/11/28 06:55:52ID:???× $deny[0] = "***.ne.jp";"***.ne.jp";
× $deny[0] = "'***.ne.jp','***.ne.jp'";
× $deny[0] = "***.ne.jp","***.ne.jp";
これって、アスタリスクが右下がりに並んでるように見える。
0157nobodyさん
04/11/28 07:36:12ID:???0159nobodyさん
04/11/28 20:31:40ID:???CGI設置スレもあるし、CGI改造スレもあるし。
こんな糞スレ辞めちまえ!
0162nobodyさん
04/11/28 21:16:41ID:???0163nobodyさん
04/11/28 22:11:50ID:???0165nobodyさん
04/11/28 23:28:37ID:???0166nobodyさん
04/11/29 00:06:32ID:???そうするとサーバー作ろうって話になるか・・・。
0167nobodyさん
04/11/29 00:20:41ID:64Yn/LMCつまりな「read.cgi」の中身は
「read.phpを呼び出して実行しなさい」だけにしたいんよね
これってどうやればできるんやろか
cgiはようわからんし調べてもわからんかったんよ
誰か助けてくれんかホンマ頼むでよ
0168nobodyさん
04/11/29 01:00:31ID:???「システム」を上手く使えない奴には無理。
もっとまともな訊き方があるだろ。
つまりは誰からもまともな答えは期待するな。
0169nobodyさん
04/11/29 01:14:22ID:???0170nobodyさん
04/11/29 11:25:49ID:???ちんころころりん
うんころろ
0171nobodyさん
04/11/30 13:43:48ID:???なんかシンプルじゃないので、'x'の部分を変数で処理したいのです。
そこで、$in{'$x'}のような感じでループさせて処理させたいのですが、
$in{"$x"}じゃダメでした。
ちょっとわかりにくいかもしれませんが、シンプルな書き方無いでしょうか?
よろしくお願いします。
if($in{'1'} eq "1"){
$item .= "1.$in{'item_name1'}<br>";
}
if($in{'2'} eq "1"){
$item .= "2.$in{'item_name2'}<br>";
}
0173nobodyさん
04/11/30 18:59:25ID:???こちらのスレの方に教えていただきたい事があります。
http://www.rescue.ne.jp/cgi/database/
↑ここのサイトのデータベース改造してます。
regist.cgi、search.cgiは変更しましたがエラーになったのでデフォルト。
regist.htmlのみ変更してます。
複数登録したいのでregist.htmlのリストボックスをチェックボックスに改造中なのですが、
チェックボックスに変更した後、WEB上で動作確認した所
チェックボックスで選択した項目で最後の物のみ反映されて
他の項目は反映されません。
【例】
<input type="checkbox" name="PREF" value="1" border="0">1
<input type="checkbox" name="PREF" value="2" border="0">2
<input type="checkbox" name="PREF" value="3" border="0">3
<input type="checkbox" name="PREF" value="4" border="0">4
<input type="checkbox" name="PREF" value="5" border="0">5
Aに対して2つの項目を登録するとして
1と4を選択すると4のみ、2と3を選択すると3のみ
と言った状況です。
regist.cgi、search.cgiもいじらなくてはいけない事は分かるんですが、
何処をどうやって良いのか分かりません_| ̄|○
誰か、教えてください。。。
長文、すいませんでした。
0174nobodyさん
04/11/30 19:32:02ID:???http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1092304968/
0175nobodyさん
04/11/30 22:15:16ID:b3XJcrtFs/\t//g;←これって何ですか?
0178nobodyさん
04/11/30 22:41:45ID:???0182nobodyさん
04/12/01 01:13:38ID:xIwznDiy質問に答えた上で、他スレに誘導しろよ。
こういうのを糞スレって言うのだよ。
終了な。この糞スレ
0183nobodyさん
04/12/01 01:22:51ID:???0184nobodyさん
04/12/01 01:27:25ID:???くらい言ってあげるのが、人間だろ。
もまえらは、人口無能と変わらない
0185nobodyさん
04/12/01 01:37:54ID:???○人工無脳
0186nobodyさん
04/12/01 01:39:12ID:???0188nobodyさん
04/12/01 04:24:22ID:???0189nobodyさん
04/12/01 11:54:41ID:???0190nobodyさん
04/12/02 11:41:16ID:uWlLoBnA詳しいことがわかる方いらっしゃいますか?
0191nobodyさん
04/12/02 11:49:14ID:???0192nobodyさん
04/12/02 12:30:16ID:???お待たせ〜
http://ishizuka.net/ei/ei-ant.jpg
0193nobodyさん
04/12/02 13:26:58ID:???0194nobodyさん
04/12/02 17:32:24ID:???0196nobodyさん
04/12/03 14:31:45ID:???0198nobodyさん
04/12/04 06:09:50ID:???駄菓子やショップの買い物かご設置中なんだけど品数が1万もあってどうしようもない。。
csvから流し込みできるようなcgiとかってあります?
0200nobodyさん
04/12/09 00:52:44ID:???0202nobodyさん
04/12/09 04:21:37ID:???0203nobodyさん
04/12/09 22:15:37ID:???0204nobodyさん
04/12/09 23:41:23ID:4E0zB4lk0205nobodyさん
04/12/10 23:35:14ID:???次のようなhtmlファイルを作りました。
<HTML lang="ja">
<HEAD>
<META http-equiv="Content-type" content="text/html;
charset=Shift_JIS">
<Title>タイトル</TITLE>
</HEAD>
<BODY bgcolor="FFCC00">
これはテストです<BR><BR>
<FORM action="http://localhost/cgi-bin/test.cgi" method=POST">
<P>
<LABEL>subject<INPUT type="text" name="subject"></LABEL>
<BR>
<LABEL>FROM<INPUT type="text" name="FROM"></LABEL>
<BR>
<LABEL>mail<INPUT type="text" name="mail"></LABEL>
</P>
<P>
MESSAGE <BR>
<TEXTAREA rows=15 cols=100 name="MESSAGE"> ここに感想をどうぞ</TEXTAREA>
</P>
<P>
<INPUT type="submit" value="送信">
</P>
</FORM>
</BODY>
</HTML>
0206205
04/12/10 23:38:35ID:???で、テキストエリアに
これはテストです
と入れてボタンを押せば、問題なくtest.cgiが起動します。
が、次のようなものを入れるとCGIが起動しません。
_.. ―ー ..,、
,/゛.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``'''ー ,、
/.:.:._,,.:.:.:.:.:.:.:,_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`' ,
,ノ'"゛ ``'ー、,.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \
/ _______ .\..:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/ ,..-‐''"゙,、 ,、`゙ ヽ、 \.:.:.:`:、.:ヽ
l .,/./ | l / ヽ / | ( ゙''、 ゙ ',.:.:|.:.:.:.:.:ヽ
! i l i / // /, ' l '、 ' ,l /.:.:.:.:.:.:.ヽ
! | ! l| ! // ,ィ´∠∠',,,,,,,_', ヽ ヽl.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.
! l !''7|!',´i`!/'//'´_,,......._ ヾ ヽ丿.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
| ', !ノ''ラ∀、、 '´ ,r'''ラ""''ヽヽ、 l`.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
', ヽ{i {_)::::::i !_)::::::::!ヽヽ,,l,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
', !ヾ、 !:::::::::} |::::::::::::} ノ、 !'l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
', | | ! ゝ--' ゝ---'、 ノ l,l,.:.:.:.:.:.:.:/
',', ',', // , |.:.:.:.:.:/
',', ',丶、 r--、 /'  ̄/」.:.:./
',ヽ', `丶、 ` ´ _,.. ィ´'´ i ,'゙゙"⌒ ゙ヽ
ノ ヽ | }`T;ーr '´ // /!,( ',
☆ i |', // /'/! , -‐! ! ノ ',( ノ
人 ', ! ! /' // //'´,..ノノ´=ヽ ヽ`'''‐ -'"´
ノ;;;; ゝ ヽ | ノ ! / !|/',イ //':::::::::::::! ', ! /
ノ( 'A`) |!{ ヽ ! イノヽ:{ !{::i::::::::::::::::| !/ {
0207205
04/12/10 23:41:41ID:???http://localhost/cgi-bin/test.cgi?subject=&FROM=&mail=&MESSAGE+%81@+%81@%81@+%81@+%2C%83m%27%22%81J%81@%81@%81@%81@%81@%8181.%3A.%3A.%3A.%3A(長いので以下略)
と、でます。
POSTメソッドで起動してるのに、これっておかしいですよね?
原因と解決法をお願いします。
起動するCGIは、テスト用のhtmlを出力するだけの簡単なものです。
0208205
04/12/10 23:44:11ID:???@ってなんでしょうか?。。。。。
0209nobodyさん
04/12/11 00:02:15ID:???0210nobodyさん
04/12/11 00:06:28ID:???0211205
04/12/11 00:10:45ID:???0212nobodyさん
04/12/11 01:22:38ID:???0213nobodyさん
04/12/11 04:43:38ID:???この程度の行数で間違うならlintでチェックしろ。
0214nobodyさん
04/12/11 14:25:33ID:???0216nobodyさん
04/12/13 13:19:16ID:???0218nobodyさん
04/12/14 06:19:18ID:???0219nobodyさん
04/12/14 14:13:20ID:???0220nobodyさん
04/12/14 20:42:29ID:???0221nobodyさん
04/12/14 22:10:56ID:???何があったのか激しく興味あるw
0222nobodyさん
04/12/15 06:20:50ID:???/\__/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / \ < 終了
/ /ヘニヾ ノヘ\ \_____ ,-v-、
(⌒ / ''=・=',i i.'=・=''| ./ _ノ_ノ:^)
. ( (6 ./ | |`ヽ | / _ノ_ノ_ノ /)
( | ./ rl_.| ヽ| ビ゙シッ!!! / ノ ノノ//
\ ,r-ー-、 / ____ / ______ ノ
/ i, \__个_/ \____(" `ー" 、 ノ
ー'/ 'i. ヽ、 ,二ニ/ \ ``ー-、 ゙ ノ
/ 'i、 /\ / > ( `ー''"ー'"
\ 'i," (__) / / \ /ノ
0223nobodyさん
04/12/15 12:58:00ID:???0224nobodyさん
04/12/15 19:48:57ID:???http://dream.lib.net/room/cgi/e_ps.html
アダルトサイトの申請が増えてきたので、サイト登録用のCGIにアクセス制限をかけて、
自分一人しか登録作業ができないようにしました。
(事前に設定した特定のブラウザからしかアクセスできないように制限してます)
なのに、今日、またアダルトサイトが登録されてきました。
どういうことでしょう。よく知られたCGIなので、自動登録用のプログラムでも有るんでしょうか。
0225nobodyさん
04/12/17 17:15:20ID:???ISWEBのサーバー500エラーを返します
Perlのパスや設定やパーミッション等きちんと合わせたんですが何故でしょうか?
0229nobodyさん
04/12/18 01:14:01ID:???/\__/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / \ < もういいだろ。糞スレFIN
/ /ヘニヾ ノヘ\ \_____ ,-v-、
(⌒ / ''=・=',i i.'=・=''| ./ _ノ_ノ:^)
. ( (6 ./ | |`ヽ | / _ノ_ノ_ノ /)
( | ./ rl_.| ヽ| ビ゙シッ!!! / ノ ノノ//
\ ,r-ー-、 / ____ / ______ ノ
/ i, \__个_/ \____(" `ー" 、 ノ
ー'/ 'i. ヽ、 ,二ニ/ \ ``ー-、 ゙ ノ
/ 'i、 /\ / > ( `ー''"ー'"
\ 'i," (__) / / \ /ノ
0230nobodyさん
04/12/18 19:54:57ID:???0231nobodyさん
04/12/18 22:10:59ID:SguX1kSWこちらの画像あぷ掲示板「ECOUP」を使いたい
んですが、この掲示板は画像ダイエット機能が働く
みたいで、JPEGヘッダを削るらしいんです。携帯の
待ち受けサイトに使用する場合、画質とかに影響は
あるんでしょうか?
せっかく職人さんが綺麗なのをアップしてくれても、
画質が落ちたらマズイと思いますて。。
携帯からなんで、見にくかったらすみません。
よろしくおながいします。
0233231
04/12/19 02:30:39ID:MFfnh9Uyありがとうございます。
検索してみたんですが、Exif情報というのがそれに
あたるんでしょうかね。。?画質に影響は無いんですね!
本当にありがとうございました。
0234nobodyさん
04/12/19 23:12:53ID:Wrsvun+Xhttp://doglover.cool.ne.jp/dog/
ここで使ってるカスタマイズ版、配布止めてるみたいなのですが
誰かお持ちじゃないですか。宜しくです。
0235nobodyさん
04/12/19 23:47:56ID:W6XRuLU0・パスワード入室可能 ・ROM閲覧が可能 ・他のページから参加者数がわかる
どこかで配布しているところはないでしょうか?
今日半日探していたのですが、見つからなくてここにやってきました。
どなたかご存知の方、教えてください…。それこそ教えてチャンでごめんなさいです。
0236nobodyさん
04/12/19 23:54:11ID:???こちらへどうぞ。
【CGI】こんなCGI探してますver.15
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1097762828/
0238nobodyさん
04/12/20 21:39:23ID:???初期画面表示→重い処理→画面更新(処理結果を反映)
ってなことを、CGI+Perlでやりたい。
$| = 1;
if (my $pid = fork()) {
waitpid $pid, 0;
header();
print "<html><head></head><body>hoge</body></html>";
}
elsif (defined $pid) {
header();
print "<html><head></head><body>foo</body></html>";
close STDOUT;
# この後、重い処理
}
else {
exit 1;
}
こんな具合なコードを書いてみたんだが、親プロセス終了まで
画面が返って来なくてうまくいかない。
どうすればいいか教えてちょ。
0239238
04/12/20 21:40:08ID:4AjVflcZheader()は適当なヘッダ出力関数ね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています