perlに限らず一般的なプログラミングの話になっちゃうかもしれないけど・・・
掲示板のCGIを作ってる最中なんだけど、
(1)全ての書き込みを一つのログファイルにする
(2)書き込み毎にログファイルをつくる
ログが1000件あると仮定して10件を表示する場合、どちらの方がリソース食うだろう?
(1)の場合、処理手順は少ないが余計なデータを大量に読み込む。
(2)の場合、opendir、readdirでファイル名を読み込み、かつ各々のファイルを読み込むので、
処理は繁雑になるが余計なデータをメモリ上に展開しない。
はやりシステムとのやり取りが多くなる(2)の方がコスト高いのだろうか?