感謝した先から申し訳ないのですが、
コードはEUCで書いてるのですが
扱ってるデータがS-JISだったりします。
use encoding 'euc-jp';
したら、データが化けてしまいます。
そういう場合
:コードの文字コードと 扱ってるデータの文字コードが違う場合:
どう対処したらよいのでしょうか?