[PHP-users MLヲチ6] 教えていただけませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
04/10/04 15:34:51ID:Vp6Qp1cE以下、テンプレのコピーペーです。
PHP-users ML ヲチスレです。
わかる方いるようでしたらご回答よろしくお願いします。
以上。
PHP-users mailing list
http://ns1.php.gr.jp/mailman/listinfo/php-users
[PHP-users MLヲチ5]何とか、自力更生できました。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1090322290/
[PHP-users ML ヲチ4]二度目の投稿なのですが…
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1085576406/
[PHP-users ML ヲチ3] Re:全くの別人です。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1078749366/
[PHP-users ML ヲチ2] Re:MLってなんですか?
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1066903820/
PHP-users ML ヲチ
http://pc2.2ch.net/php/kako/1031/10317/1031734100.html
0699nobodyさん
05/01/17 21:41:45ID:???「+は関数じゃないけど何?」ってきいたら「+は+でしょ」と言われそうな
0700nobodyさん
05/01/17 21:42:22ID:???こんな馬鹿は、回線切って(ry
0701nobodyさん
05/01/17 22:30:59ID:???本で探すとき、関数は機能やカテゴリから逆引きできる可能性があるけど、
演算子は演算子一覧を頭から全部読まなきゃ基本的に無理。
0702nobodyさん
05/01/17 23:07:27ID:???0703nobodyさん
05/01/17 23:39:01ID:???http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1166524
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1162762
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1166583
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1172545
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1172549
0704nobodyさん
05/01/18 03:31:44ID:???おれが新しい言語を覚えようとしたら,
まず最初に演算子一覧と関数一覧をざっと見渡すけどなぁ……
その言語で何ができるか知らないのに言語を使えるわけないしな.
といいつつ,C# というか .NET の全オブジェクト・メンバ一覧は
さすがに見渡す根性なかった orz
0705nobodyさん
05/01/18 11:21:52ID:???0706nobodyさん
05/01/18 11:59:33ID:???C# のオブジェクトは,ないと言語自体じゃ何もできないけど,
PHP の PEAR や Perl の CPAN lib は,それとはちょっと立場が違うと思うな……
まー少なくとも % 演算子とかそういうのを見つけてないって話とはレベルが違いすぎる.
0708nobodyさん
05/01/18 16:27:05ID:???ttp://ns1.php.gr.jp/pipermail/php-users/2004-April/021923.html
の「だーかーらー」とか好き。
0709nobodyさん
05/01/18 16:46:47ID:???加藤たん沸点低くて大好きだが,24170自体は比較的正論を言ってるだけに見える.
実際,質問者の意図がぜんぜん読み取れないしなー.
# やべ,句読点の癖が同じなので本人様降臨に見えるw
0710nobodyさん
05/01/18 16:55:59ID:???アラを探し出して叩くいつもの作戦だよね。
回答者と超回答者の違い
ttp://www.linux.or.jp/column/20020222.html
0711nobodyさん
05/01/21 11:22:47ID:???「どしろーと」はひっこんでろ!!
0714nobodyさん
05/01/21 17:17:32ID:???「初心者ですが…」の書き込みに対して
「初心者は来んな」というリプライがあって
胸のすく思いがしました。
0715nobodyさん
05/01/21 23:29:45ID:???0716nobodyさん
05/01/21 23:51:56ID:???0717nobodyさん
05/01/22 12:48:44ID:???0719nobodyさん
05/01/22 23:18:07ID:???「てめーのケツくらいてめーで拭け」な質問がやたら増えてますな。
0722nobodyさん
05/01/23 00:13:21ID:???0727sage
05/01/24 16:42:54ID:9gEzKJOy0728sage
05/01/24 16:44:09ID:9gEzKJOy0729nobodyさん
05/01/24 20:35:19ID:???0730nobodyさん
05/01/24 21:21:33ID:???0732nobodyさん
05/01/25 10:04:24ID:???この2人スパムフィルタに設定しようかな・・・・
特に「ますぅ」は朝から気分が悪い
0733nobodyさん
05/01/25 11:10:15ID:???0734nobodyさん
05/01/25 15:04:38ID:???0735nobodyさん
05/01/25 15:34:36ID:???わかち書きする人って,なんでわかち書きするのかな..
>>733
ワラタ
目が変わってるだけかと思ったら,口までもw
0736nobodyさん
05/01/25 19:43:46ID:???ポカーン( ゚Д゚)
0737nobodyさん
05/01/26 10:57:29ID:xrJKhRUh> PHPの超初心者ですので、よろしく教えてください。
24218
> どうしてすればいいでしょうか?
ポカーン( ゚Д゚)
0738nobodyさん
05/01/26 10:59:45ID:xrJKhRUhゴミ大量発生中……
0739nobodyさん
05/01/26 11:02:02ID:???プルトニウム、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
0740nobodyさん
05/01/26 11:02:23ID:txbpjv6a0741nobodyさん
05/01/26 18:52:18ID:???なんでここの人たちは、「マニュアル読めばわかる」ということに気づかなくて困ってることを察することができないんだろうか。
0742nobodyさん
05/01/26 19:00:13ID:SVtvfpZ2マニュアルを読まないでプログラムを作ろうという方がすごいと思うのだが。
読まないで「おかしい」「わからない」「動かない」と言い放てる度量はすごいと思うが、技術者としてはクズだなw
(┛°Θ°)┛アゲテケ アゲテケ
0743nobodyさん
05/01/26 19:13:25ID:???分布的にはマニュアルと読もうともしない層ともかぶるんだけど。
0745nobodyさん
05/01/26 20:21:27ID:???マニュアルにのっていることだとは思わないことがある。
まあ、わからないということが理解できないというのは、人間としてはクズだな。
0746nobodyさん
05/01/26 20:50:15ID:???きっと、数学とかがわからなかったことなんてないんだろうなぁ。
わからないことでも教科書よく読んだら書いてあったりするんだけど、そんなことが教科書に載ってるとは思わなかったりするもんなぁ。
ってか、積分とかわけわからんわ。
0747nobodyさん
05/01/26 20:57:16ID:???/ ⌒ ヽ /
| ●_ ● | < 「マニュアル読んでも理解できない」ような香具師を
(〇 〜 〇 | \ 許容したら、ヲチスレにならないだろ!
/ |
| |_/ |
0748nobodyさん
05/01/26 21:02:24ID:???中卒以下の香具師大杉だろ・・・
0749nobodyさん
05/01/26 21:46:36ID:wJ+JDE2r問題点を分析できれば、おのずと対応方法も出てくるだろうし、ちょっとした
ヒントで解決できるだろうし
0750nobodyさん
05/01/26 21:47:42ID:???マニュアル読んでもわからない奴のことは知らんが、ここで話題にしてるのは「マニュアルにのってることだと思わないことがある」ということだ。
関係ない。
0751nobodyさん
05/01/26 21:49:23ID:SVtvfpZ2クズが負け惜しみですかぁ〜?
皮肉にもなっていないのが痛いですなぁ〜w
0752nobodyさん
05/01/26 21:51:45ID:???そのちょっとしたヒントをMLから得てはだめなのか?
問題の分析をどこまでやったら訊くだけ将軍にならなくて、どこまでやらなかったら訊くだけ将軍になるんだ?
24220の場合、少なくとも問題の切り分けは出来てるわけだが。
0753nobodyさん
05/01/26 21:53:25ID:SVtvfpZ2一人を許すと房全員がやり始めて迷惑なのでダメですぅ。
0756nobodyさん
05/01/26 21:59:42ID:SVtvfpZ2超回答者の人たちですぅ
0758nobodyさん
05/01/26 22:30:33ID:???/) /)
/ ⌒ ヽ /
| ●_ ● | < 24220はsubjectから逝ってこいだろ!
(〇 〜 〇 | \ http://www.hyuki.com/writing/techask.html#subject
/ |
| |_/ |
0759nobodyさん
05/01/27 10:19:51ID:???そこに超回答者のみなさんが今までどおり何も考えずに回答するから
それをあーだこーだ言うのがこのスレだから(言うだけでどこにも影響を与
えないものだから、もし何か言われても何も気にしないで)
0761nobodyさん
05/01/27 10:31:26ID:???0762nobodyさん
05/01/27 14:54:38ID:???バグだと思うけどアドビの答えが「仕様です」だった気が
0763nobodyさん
05/01/27 15:11:42ID:???0764nobodyさん
05/01/27 16:12:53ID:AxpW8iyJ0765nobodyさん
05/01/27 16:15:02ID:???0766nobodyさん
05/01/27 16:22:05ID:EWVGMLF7教えて差し上げろ。
0768nobodyさん
05/01/27 16:37:15ID:???Adobe7ってなんだよ。
2chだけじゃなくてあらゆる方面ででたらめ覚えてるな。
0769nobodyさん
05/01/27 16:43:00ID:???こちらもヨロシク!!(・∀・)
0770nobodyさん
05/01/27 16:48:48ID:???お前ここ見てるんだろ?
0771nobodyさん
05/01/27 16:48:48ID:???お前ここ見てるんだろ?
0772nobodyさん
05/01/27 16:50:36ID:???0773nobodyさん
05/01/27 16:51:29ID:???0774nobodyさん
05/01/27 16:58:49ID:???>>762 が正解。有名な話。pdfの問題じゃなくてIEの問題。
ただ、「IEの問題」ってadobeさんがはっきり言えないわけ。
でも捨てアドで質問するヤツには教えてあげない。ひひひ。
0775nobodyさん
05/01/27 17:34:09ID:???フリーメールの捨てアド使うのもありだとは思うけど、
まぁこんなところですね。
http://java-house.jp/ml/archive/j-h-b/052680.html
0776nobodyさん
05/01/27 17:50:46ID:???0777nobodyさん
05/01/27 18:00:38ID:???恵タンと元質問者と関係ない話をしていてイイネw
0778nobodyさん
05/01/27 18:02:36ID:???0779nobodyさん
05/01/27 18:04:31ID:???0782nobodyさん
05/01/27 20:42:01ID:???0783nobodyさん
05/01/27 23:26:05ID:LopVLWW20784783
05/01/27 23:26:57ID:???0785nobodyさん
05/01/27 23:56:37ID:???登録されたばかりだけど。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;305153
0787nobodyさん
05/01/28 11:25:22ID:???MSの発表に若干の「うそ」が入ってるけど775と同じ。ホワイトアウトシンドロームってやつ。
IEはContent typeでMIMEを判断せずに、URIの末尾の拡張子で判断したりする。
なので、MSの発表で「URI末尾がpdfでない場合」なんて条件をつけてる。
ちなみに、「うそ」というのは末尾がpdfでない場合、
Content typeを設定してもIEは解らない(場合がある)という点。
「Content Typeが未設定の場合」と発表しないと「仕様」と言い切れない。
さすがにContent Typeで判断していないのは設計上のミスかバグだからな。
0788nobodyさん
05/01/28 15:09:52ID:???0789nobodyさん
05/01/28 15:14:32ID:???0790nobodyさん
05/01/28 15:16:17ID:oQ3VjPUt0793nobodyさん
05/01/28 16:28:00ID:???ttp://kids.yukiweb.jp/profile/
0794789
05/01/28 16:32:08ID:???0795nobodyさん
05/01/30 00:48:00ID:???中大規模でPHPを使わない、というのがひとつの解かと。
0796nobodyさん
05/01/31 20:05:39ID:5cCQkxTW0798nobodyさん
05/01/31 20:16:33ID:5cCQkxTWUA見るしかないって....
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています