トップページphp
1001コメント206KB

[PHP-users MLヲチ6] 教えていただけませんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん04/10/04 15:34:51ID:Vp6Qp1cE
お世話になります。
以下、テンプレのコピーペーです。

PHP-users ML ヲチスレです。

わかる方いるようでしたらご回答よろしくお願いします。

以上。

PHP-users mailing list
http://ns1.php.gr.jp/mailman/listinfo/php-users

[PHP-users MLヲチ5]何とか、自力更生できました。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1090322290/
[PHP-users ML ヲチ4]二度目の投稿なのですが…
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1085576406/
[PHP-users ML ヲチ3] Re:全くの別人です。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1078749366/
[PHP-users ML ヲチ2] Re:MLってなんですか?
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1066903820/
PHP-users ML ヲチ
http://pc2.2ch.net/php/kako/1031/10317/1031734100.html
0618nobodyさん05/01/05 13:26:45ID:???
>>617
オレたちがヲチしてあげます
0619nobodyさん05/01/05 14:26:14ID:t2/XgtH9
新年早々、晃大タン頑張ってるなw
このペースで行けば超回答者入りも間近と思われ
0620nobodyさん05/01/05 14:49:52ID:???
>>619
自分もそう思った。注目株。
0621nobodyさん05/01/05 14:53:47ID:???
晃太タンはsageが好きやね
0622nobodyさん05/01/05 15:59:25ID:???
晃太タソ、超回答者になるには、もうちょっと毒が欲しいな。
0623nobodyさん05/01/05 16:25:46ID:2Bd3ynMQ
名言キタ───(゚∀゚)────!!!!

24073
「自分は、会社の情報は載せないタイプの人間なので、」

初めて「そういうタイプの人間じゃない」って言い回しを
目にしてしまった……。さぶいわ〜
0624nobodyさん05/01/05 16:26:47ID:???
そう言われるとMLのログを検索したくなるわけだが
0625nobodyさん05/01/05 16:31:10ID:???
しかもメールアドレスが nigegoshi@... と来たもんだ。
0626nobodyさん05/01/05 16:32:30ID:???
>>624
[PHP-users 24050]か?
0627nobodyさん05/01/05 16:49:34ID:???
>>626
だとしたら凄すぎるな。ミスで晒したというには余りに大胆というか・・・
0628nobodyさん05/01/05 17:33:30ID:???
>>624
[22603]
[22607]
[22608]
[22609]
[23111]
[23116]

半年以上も前の投稿で今更何をと。
4通も出しておいて、なにが「タイプ」だと。

投稿内容を改めて見て自分で恥ずかしくなったんだな。多分。
恥の上塗りですね。
0629nobodyさん05/01/05 17:46:08ID:???
>>628
会社名+phpの検索でMLの過去ログが引っかかるから恥ずかしくなったんでしょう。
0630nobodyさん05/01/05 17:55:03ID:nn+P29uz
>>628
なんでわかっちゃったんですか?
0631nobodyさん05/01/05 18:05:05ID:???
[24067][24074]
なにやら文体(から滲みでる人格)が香ばしい方がご登場されました。
imap_delete()の説明は読んでいないだろうな。

さぁ誰が最後までつきあうのか。また延々とツリーが伸びるのか。
0632nobodyさん05/01/05 18:26:27ID:t2/XgtH9
[PHP-users 24067]
>私は仕事柄、40近いメールアドレスがありますので、最近
つーか、どんな仕事柄だよ
漏れもアドレスは大量にあるが、出逢い系用とかまっとうな使い方をするためのアドレスではないなw
0633nobodyさん05/01/06 09:25:55ID:???
MLやメルマガに登録するたびに新規にアドレス作って、スパムの調査研究をする仕事とか
0634nobodyさん05/01/06 13:35:02ID:???
>>628
まさにポカーン(゚Д゚)ですな。
signatureまで付けておいて何を言ってるんだか。
0635nobodyさん05/01/06 13:38:11ID:???
>>628
ホント、なんでわかるの?メーラー?
0636nobodyさん05/01/06 15:01:32ID:???
推測だろ
0637nobodyさん05/01/06 15:47:20ID:???
mailer、会社のメアド、イニシャルなどから推測されたのでしょう。
0638nobodyさん05/01/06 18:19:06ID:???
>>637
つるかめかー

会社辞めたのか
同僚か先輩にでも言われたんだろうな
0639nobodyさん05/01/06 21:39:04ID:???
>>635
たんに、RecievedヘッダのSMTPのIPを検索して、
出て来たものから推測しただけじゃナイの?
0640nobodyさん05/01/06 23:04:40ID:???
ML管理者の人が本当に削除したら嫌だな。それやり出したら
キリが無いと思うんだけど。
0641nobodyさん05/01/07 08:56:26ID:???
そんな不毛な(ログは消せても配信したメールは消せない)ことしないと思われ
0642nobodyさん05/01/07 09:00:05ID:???
>>638
辞めちゃった後に、たまたま見つかって、言われたんでしょうね

0643nobodyさん05/01/07 09:18:08ID:???
辞めちゃったか辞めさせられちゃったか
0644nobodyさん05/01/07 10:47:44ID:???
[24093]
その配列の構成がよくわからんのだが…(特にseibetsu[2][3],[3]って)
と思いつつがんばりなさいと応援する気持ちになったとたん
[24094]
なんて芯をはずしたアドバイス。打たせてとるピッチング。
おちょくって楽しんでんのかコイツは。
0645nobodyさん05/01/07 10:50:45ID:???
[24093]
生温かいヲチが楽しめるスレになる悪寒。
漏れは先物野郎は助けあげないけどw
0646nobodyさん05/01/07 11:03:07ID:???
[24095]
すげーっ。最後の「でしょうか。」ってところがトラップなんだな。
0647nobodyさん05/01/07 11:50:52ID:???
先物取引って詐欺のイメージしかない・・・。
0648nobodyさん05/01/07 13:11:06ID:???
だからさぁ、だれの許可を得て要求仕様を変える訳?
[24098]
それじゃname[0]でしょ。name[0][0]が仕様なんだよ。
[24099]
それじゃdata[0]['name']でしょ。name[0][0]が仕様なんだよ。
この後の配列の使われ方に影響を与えるような仕様変更を確認もせず実装するのは
元質問者が混乱するだけでクソと思うが。
0649nobodyさん05/01/07 14:57:54ID:???
>>648
>だからさぁ、だれの許可を得て要求仕様を変える訳?
仕様満たしたら、報酬得れるのか?
ボランティアなんだからさぁ、多少は目をつぶれよ

元質問者が混乱した方が、ヲチスレとしては(・∀・)イイ!!
俺の中ではMLのためのヲチじゃなくて、ヲチのためのMLだしな
0650nobodyさん05/01/07 15:01:02ID:???
[24101]
てめーっ。誰もarrayなんて使ってねぇーだろーが。
上っ面だけのお礼なんかすんなよ。薄っぺらいヤツだな。
本があるなら、きちんと嫁。
[24102]
配列の作り方すら解らないヤツに配列名を変えて例題をつくると理解できないと思うよ。
言ってることが正しいと解るのは配列の作り方が解ってからだと思う。
なぜ$_array[]としつつ次の例を$numとするの?なぜ質問者が使いたい配列名(?)nameを要素にするの?
あぁ年始で暇で粘着してしまう…
0651nobodyさん05/01/07 15:14:47ID:???
>>649
>仕様満たしたら、報酬得れるのか?
>ボランティアなんだからさぁ、多少は目をつぶれよ
何ずれたこと言ってんだ?
0652nobodyさん05/01/07 15:25:50ID:???
[24102]
こいつ、超回答者よりよっぽど邪魔だよ。
頭のねじ全部ゆるんでんじゃねーか?

>>649もな
0653nobodyさん05/01/07 15:32:12ID:???
>>650
そんなにヒマなら、yahooアカウントのひとつでもとって、燃料投下でもしやがれ。
0654nobodyさん05/01/07 15:34:00ID:???
平松タン、(・∀・)イイ
燃料として。
0655nobodyさん05/01/07 15:59:40ID:???
>>653
報酬得れるのか?
0656nobodyさん05/01/07 16:03:51ID:???
>>652
お正月からたいへんですね
お体ご自愛ください
0657nobodyさん05/01/07 16:21:30ID:???
>>655
僕達の(・∀・)エガオが報酬だよ。
0658nobodyさん05/01/07 16:29:29ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
0659nobodyさん05/01/07 17:18:30ID:???
ヲチのしがいのある展開でうれしいのだが・・・
MLの方はヲチスレじゃないのだから、きちんとした回答も望まれる今日この頃
0660nobodyさん05/01/12 01:02:52ID:???
サゲケテサゲテケ
0661nobodyさん05/01/12 14:18:53ID:???
オーガキタンの書き込み、日本語がおかしいのが気になる。
0662nobodyさん05/01/12 15:47:34ID:???
>>661
それは pgsql-jp でしょ :-)

ここ数日 PHP-users にメールがないが、また何かおかしくなっている?
ウェブサイトは正常に表示されているようだが。
066366105/01/12 16:36:45ID:???
>>662
失礼。pgsqlの方だった……

さすがに5日も投稿がないほど寂れてる訳でもないですし、
故障ですかねぇ。
0664nobodyさん05/01/12 16:44:01ID:???
なぁに、数日すればその間の分がどっと(ぐはぁ
0665nobodyさん05/01/13 13:59:57ID:???
24118
そんな対応をするぐらいなら register_globalsをOnにする。
0666nobodyさん05/01/13 14:24:28ID:???
>>24118
てか、自分で答え出してるような気がするのだが。

>変数名がダブらないようにすれば

これで何が不満なのだろう?
0667nobodyさん05/01/13 18:28:55ID:???
>>666
多分、リファレンス本鵜呑みにしてforeachの変数名は$keyと$valueしか使えないんだと勘違いしてる。
0668nobodyさん05/01/13 19:17:37ID:???
みなさ〜ん,香ばしくなってきましたよ〜w
0669nobodyさん05/01/13 19:38:51ID:???
なんか回答する側もひでぇよなぁ。いつものことだけど。
0670nobodyさん05/01/13 20:23:52ID:???
むしろ回答を楽しむのがここの流儀 ('A`)
0671nobodyさん05/01/13 22:16:55ID:???
24126
> extract() や import_request_variables() は知りませんでした。しかしこれら
> を安易に使うと結局は register_globals が on と何ら変わらなくなるというこ
> とで気を付けないといけませんね。
今のおまえのやり方でも一緒だろうが、ばかちんが。
0672nobodyさん05/01/13 22:55:52ID:m080JN5h
24127

期待の大型燃料がデビューいたしましたのでage
0673nobodyさん05/01/13 23:20:48ID:9XpxEdnh
>>672
これって、吊りかなぁ?
0674nobodyさん05/01/13 23:26:26ID:???
なんかすごいのがきたので飛んできました.
0675nobodyさん05/01/13 23:31:44ID:???
>>672
だれがレス付けるかなぁw
0676nobodyさん05/01/13 23:36:36ID:9XpxEdnh
あたりさわりのないコメントがついたね
0677nobodyさん05/01/13 23:37:04ID:???
次スレのタイトルは↓か?

[PHP-users MLヲチ7] (無題)
0678nobodyさん05/01/14 00:39:19ID:???
>>673
メルアドじゃ釣だな
0679nobodyさん05/01/14 00:45:25ID:???
24127
予想: Webサーバ入ってない
0680nobodyさん05/01/14 02:05:10ID:???
それだな。単なるファイルアクセス。
0681nobodyさん05/01/14 03:08:47ID:???
24132
なぞなぞかよw
0682nobodyさん05/01/14 07:41:24ID:???
ホームズにでもなったつもりなんじゃね?
見た感じああ探偵事務所って感じだが。
0683nobodyさん05/01/14 07:59:58ID:???
シラフタンが言うまで気づかなかった。
Reply-Toにこいつのアドレスが入ってるよ。

てか、be-emotion.com を含むページで検索すると、なんか怪しいし。
0684nobodyさん05/01/14 08:31:48ID:???
ttp://sky.ap.teacup.com/applet/usher/msgcate4/archive
> 「無限」のネタを
> 「無限」に売り
> 「無限」に儲ける
> ちょっと、呆れてしまいました。d^^)
> be-emotion.comさんという方が、最近だされた情報商品ですが、
> 思わず、どれどれ、えっ、なにぃー・・・ってなってしまいますよね♪
0685nobodyさん05/01/14 09:41:19ID:???
>>672
パーフェクトだ・・・
ほぼすべてを満たしてる

ってことで釣り決定
0686nobodyさん05/01/14 11:21:08ID:ul2e6BXT
>>681
ワラタ
これだけやるのも、結構時間がかかる気がするけど(w
0687nobodyさん05/01/14 12:22:31ID:???
>私の場合は、単純にあり得ない文字列を利用しています
by キャスターマイルド@まだまだ初心者

0688nobodyさん05/01/14 12:56:27ID:???
>>687
あり得る文字列じゃなきゃ変数名たり得ないのにな。
0689nobodyさん05/01/17 10:40:21ID:???
24149

おっそろしいな〜
0690nobodyさん05/01/17 10:45:32ID:???
最近、急に電波ゆんゆんな奴が続々と来てるな。
なんでだろ?
0691nobodyさん05/01/17 10:46:37ID:???
いい腕の釣り師だ。
0692nobodyさん05/01/17 10:47:12ID:???
>>690
このスレの寂しそうなところを見て、一念発起したんだろ。
0693nobodyさん05/01/17 10:51:00ID:???
ビット演算始めるのはアセンブラやってた人なのかな

# おれは asm やってたけど % 派だ……
0694nobodyさん05/01/17 10:52:47ID:???
昔 Delphi ML に似たような奴が出現したのを思い出した。
ttp://www2.big.or.jp/~osamu/Delphi/delphi-browse.cgi?index=056464
0695nobodyさん05/01/17 10:57:19ID:???
歴史は繰り返される.
ttp://ns1.php.gr.jp/pipermail/php-users/2002-March/006286.html
0696nobodyさん05/01/17 11:07:37ID:???
ワラタ。
みごとに繰り返されてる。
0697nobodyさん05/01/17 11:09:50ID:???
ハゲワラ
0698nobodyさん05/01/17 13:18:34ID:???
bcmodなんていう変な関数見つける前に、普通の演算子の%を見つけられないのが謎
0699nobodyさん05/01/17 21:41:45ID:???
「演算子」という概念がないのでは
「+は関数じゃないけど何?」ってきいたら「+は+でしょ」と言われそうな
0700nobodyさん05/01/17 21:42:22ID:???
24160
こんな馬鹿は、回線切って(ry
0701nobodyさん05/01/17 22:30:59ID:???
>>698
本で探すとき、関数は機能やカテゴリから逆引きできる可能性があるけど、
演算子は演算子一覧を頭から全部読まなきゃ基本的に無理。
0702nobodyさん05/01/17 23:07:27ID:???
う〜ん…大漁だなぁ……
0703nobodyさん05/01/17 23:39:01ID:???
今後の活躍に期待できそうです.
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1166524
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1162762
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1166583
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1172545
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1172549
0704nobodyさん05/01/18 03:31:44ID:???
>>701
おれが新しい言語を覚えようとしたら,
まず最初に演算子一覧と関数一覧をざっと見渡すけどなぁ……
その言語で何ができるか知らないのに言語を使えるわけないしな.

といいつつ,C# というか .NET の全オブジェクト・メンバ一覧は
さすがに見渡す根性なかった orz
0705nobodyさん05/01/18 11:21:52ID:???
PHPも、クラスライブラリ含めるとざっと見渡すのが嫌になるとおもうけど・・・
0706nobodyさん05/01/18 11:59:33ID:???
PEAR のこと? > クラスライブラリ
C# のオブジェクトは,ないと言語自体じゃ何もできないけど,
PHP の PEAR や Perl の CPAN lib は,それとはちょっと立場が違うと思うな……
まー少なくとも % 演算子とかそういうのを見つけてないって話とはレベルが違いすぎる.
0707nobodyさん05/01/18 12:48:20ID:???
>>706
「言語自体」っていうなら、同じレベルならSystemパッケージとユーティリティ系眺めとけばいいだけかと。
0708nobodyさん05/01/18 16:27:05ID:???
24170、超回答者っぽくていい感じ。
ttp://ns1.php.gr.jp/pipermail/php-users/2004-April/021923.html
の「だーかーらー」とか好き。
0709nobodyさん05/01/18 16:46:47ID:???
>>708
加藤たん沸点低くて大好きだが,24170自体は比較的正論を言ってるだけに見える.
実際,質問者の意図がぜんぜん読み取れないしなー.

# やべ,句読点の癖が同じなので本人様降臨に見えるw
0710nobodyさん05/01/18 16:55:59ID:???
下等たんの 24170 は餌で、それに釣られた初心者クンの
アラを探し出して叩くいつもの作戦だよね。

回答者と超回答者の違い
ttp://www.linux.or.jp/column/20020222.html
0711nobodyさん05/01/21 11:22:47ID:???
[24184]
「どしろーと」はひっこんでろ!!
0712nobodyさん05/01/21 14:07:34ID:???
>>711
そういう突っ込みは ML で。
ここはそういう寒いのをヲチするためのものです。
まったく、どしろーとが…
0713nobodyさん05/01/21 14:37:30ID:???
逆に、MLで
>>711みたいなどしろーとは引っ込んでろ
って流したらどうなるんだろう?
0714nobodyさん05/01/21 17:17:32ID:???
メーリングリストじゃないけど、昔、技術系の(匿名板じゃない)BBSで
「初心者ですが…」の書き込みに対して
「初心者は来んな」というリプライがあって
胸のすく思いがしました。
0715nobodyさん05/01/21 23:29:45ID:???
程度の低い人間ですね
0716nobodyさん05/01/21 23:51:56ID:???
このスレ見た時点で藻前も同類
0717nobodyさん05/01/22 12:48:44ID:???
せめて書き込んだ時点にしようぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています