[PHP-users MLヲチ6] 教えていただけませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
04/10/04 15:34:51ID:Vp6Qp1cE以下、テンプレのコピーペーです。
PHP-users ML ヲチスレです。
わかる方いるようでしたらご回答よろしくお願いします。
以上。
PHP-users mailing list
http://ns1.php.gr.jp/mailman/listinfo/php-users
[PHP-users MLヲチ5]何とか、自力更生できました。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1090322290/
[PHP-users ML ヲチ4]二度目の投稿なのですが…
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1085576406/
[PHP-users ML ヲチ3] Re:全くの別人です。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1078749366/
[PHP-users ML ヲチ2] Re:MLってなんですか?
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1066903820/
PHP-users ML ヲチ
http://pc2.2ch.net/php/kako/1031/10317/1031734100.html
0442nobodyさん
04/12/02 09:31:48ID:???まぁ勉強はし直すけど、どうでもいいっちゃどうでもいいや
でも、そこそこ値の張るFWだと、殆ど付いてない?
であの構成で、だったら・・・
0443nobodyさん
04/12/02 09:36:37ID:???0446nobodyさん
04/12/02 19:25:50ID:xkbvmAkKうおーーーっ。
ナカナカニクイネ(・∀・)!!
0448nobodyさん
04/12/02 19:48:18ID:???0449nobodyさん
04/12/02 21:20:42ID:???0450nobodyさん
04/12/02 22:29:41ID:???0451nobodyさん
04/12/02 22:38:44ID:???0453nobodyさん
04/12/03 05:49:55ID:???ちょっと識者に聞きたいが、
第三者にドメインを語られた場合って、
どんな対処方があるんだっけ?
0454nobodyさん
04/12/03 07:50:15ID:???・使用中止を求める。
・損害があれば賠償を求める。
でも権利保持者以外ができるのは、
権利者に対しては報告、不正使用者に対しては諭す程度。
0455nobodyさん
04/12/03 11:05:38ID:???0456nobodyさん
04/12/03 11:49:48ID:???0458nobodyさん
04/12/03 14:54:30ID:???example.com
example.net
example.org
0459nobodyさん
04/12/03 15:01:40ID:???0460nobodyさん
04/12/03 15:08:11ID:???example.ne.jp
example.or.jp
example.jp
なんかも、RFCの定義ではないが例示用の
ドメイン名として供出されてるので使ってもOK
0461nobodyさん
04/12/03 21:47:14ID:???JJ タンキター!!
0462nobodyさん
04/12/03 22:13:34ID:???0463nobodyさん
04/12/04 19:20:00ID:???やってみれヴぁ〜?
0464nobodyさん
04/12/04 21:24:13ID:???0465nobodyさん
04/12/04 23:37:23ID:???14:00〜15:00 「XOOPSの現状と今後の展望」
にて、ヤシが何を話しするのか、興味しんしんなんだが。
0467nobodyさん
04/12/06 15:33:41ID:???なんかむかつくな。
0468nobodyさん
04/12/06 15:51:31ID:???0470nobodyさん
04/12/07 12:07:48ID:???キター
0471nobodyさん
04/12/07 12:22:57ID:???sleep() か cron が解だろうけど
「時間がきたら」と「変数を持って行く」の両方の条件を満たすのに苦労しそうな予感
(苦労 == 質問者が理解するまでに説明する側がする苦労)
0472nobodyさん
04/12/07 12:34:31ID:???0474nobodyさん
04/12/07 12:45:19ID:???同意.
で,誰かがそれを言うと,「セキュリティの問題が」とか言い出す人が出てきて,
質問者ほったらかしで「コストに見合うセキュリティレベルとは」の議論が始まってしまう予感w
マジメに考えると,sleep() だと apache やブラウザのタイムアウトがあるし,
cron だとデータ受け渡しが面倒だしねー.
特に,1回の処理が次の cron 起動までに終わらない可能性があったりすると,
cron により起動するインスタンスごとにユニークなデータを用意しなきゃならんかったりして……
0475nobodyさん
04/12/07 13:16:27ID:???それだけPHPが復旧しているってことか
それとも俺がそれだけ育ったってことか。。。ムフフフフ
#最近立たないなぁ
0477nobodyさん
04/12/07 13:25:32ID:???いまだに「仕組みはどうでもいい!解答を教えろ!」風味なのかなぁこの人。
0478nobodyさん
04/12/07 13:34:06ID:???ttp://www.mysql.gr.jp/mysqlml/mysql/msg/10403
0479nobodyさん
04/12/07 13:38:08ID:???0480nobodyさん
04/12/07 16:20:58ID:???まだ正常に近いんじゃないか?
0481nobodyさん
04/12/07 16:32:34ID:???0482小田々
04/12/07 18:42:19ID:???なんだそりゃ
どうでもいいから答え教えろ
おまいら
0483475
04/12/07 18:53:16ID:???見ず知らずの他人の私にそんなこと言うなんて失礼じゃない?
まあ 藻前と藻前の隣の席の奴もってことで ここは穏便にw
にしても
>>482
本人? まさかなあ
コーンってのは笑ってしまいました。
0484nobodyさん
04/12/07 20:51:22ID:???0485nobodyさん
04/12/08 09:20:03ID:???0486nobodyさん
04/12/08 10:34:20ID:???スーパーハカー
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
0487nobodyさん
04/12/08 10:34:49ID:???池沼が一匹。
RFC定義済みのサンプルドメインじゃない上に、
最近のIEでは無効になってる方法だし。
リファラに残りそうでヤバゲじゃないか?
0488nobodyさん
04/12/08 10:48:17ID:???2004年度のワースト10にノミネートされる愚答かと。
0489nobodyさん
04/12/08 11:26:40ID:???0490nobodyさん
04/12/08 11:34:19ID:???RFCなんか、全部は読んでなくて当たり前だろ。
プロトコル実装しない限りは。
しかし、23841みたいに、ほんとにアクセスしちゃうバカがいることを考えると、ドメイン名は気をつけるべきだな。
まあ、こういうドメイン使われてたとしても、こういうアクセス期待して取ってるんだろうから、いいっちゃいいんだろうけど。
0491nobodyさん
04/12/08 11:36:25ID:???0493nobodyさん
04/12/08 12:19:46ID:???0494nobodyさん
04/12/08 12:36:16ID:???だよね
0495nobodyさん
04/12/10 15:27:30ID:???残ねーんながら丸投げしても答えてもらえませんよ。
0496495
04/12/10 15:35:02ID:???0497nobodyさん
04/12/10 15:46:40ID:???> 残ねーん
> ■以下にソースさらします
ナンカムカツク!!(・∀・)
0498nobodyさん
04/12/10 17:34:13ID:???>>496
たしかに頼りにならないけど、、、
0499nobodyさん
04/12/10 17:35:28ID:???藁の代表
0501nobodyさん
04/12/10 18:43:56ID:???0502nobodyさん
04/12/10 19:03:25ID:???0503nobodyさん
04/12/10 20:32:44ID:???$now = time();
$date = date( 'YmdHis', $now );
$date_j = date( 'Y年m月d日H時i分s秒', $now );
こうすると思う。
0504nobodyさん
04/12/11 11:11:38ID:???$date = date( 'YmdHis', $now );
と
$date = date( 'YmdHis');
って等価じゃなかった?
0505nobodyさん
04/12/11 11:24:41ID:???0507nobodyさん
04/12/11 16:29:14ID:???0508nobodyさん
04/12/11 16:41:03ID:???その通りだが、
>>503と
$date = date( 'YmdHis' );
$date_j = date( 'Y年m月d日H時i分s秒' );
は等価じゃない。
0509nobodyさん
04/12/12 00:57:02ID:???Ymd までならともかく s まで入れると意外な高率でその違いに出くわすよな.
こういう細かい点での安全性が高いコードを書くよう心がけていると,
いざって時(PHP4→5への移植とか)でも変な罠にハマる率が減ってとてもよろしいね.
0510nobodyさん
04/12/12 09:54:46ID:???痛いヤツキタ───(゚∀゚)────!
Mr.なかぜ
0511nobodyさん
04/12/12 17:03:16ID:???筋違いなフォローなだ。
0512nobodyさん
04/12/12 18:00:39ID:???そのスレッド,ちと時間取れなくて読んでないんだけど,
読む価値ある程度にまともな進行してる?
それとも勘違い&すれ違いオンリー?
0515nobodyさん
04/12/12 19:23:21ID:???0516nobodyさん
04/12/12 19:40:52ID:vA1PqRvjttp://www.ryo.com/ryo/keireki.html
0517nobodyさん
04/12/12 19:52:04ID:???一度流れてきたソースを見たことがあるが、かなりエレガント。
勉強させてもらったなあ。
0518nobodyさん
04/12/14 01:11:19ID:???「ウジ虫以下の存在です」とかなら許せるんだが。
「口から糞を垂れる前にSirと言え!」ですよ、ホントに。
スマン牛乳飲んでくる。
0520nobodyさん
04/12/14 09:29:47ID:???0522nobodyさん
04/12/15 12:11:05ID:???call_user_funcでインスタンスメソッドよべる気がするが。。。
$a =& new Class();
call_user_func(array(&$a,"methodA");
とか。無理だっけ?
0523nobodyさん
04/12/15 13:11:48ID:???回答はMLに投げろや。ボケ
0525nobodyさん
04/12/15 14:13:25ID:???0526nobodyさん
04/12/15 14:57:59ID:???0527nobodyさん
04/12/15 16:33:13ID:???0530nobodyさん
04/12/16 09:07:13ID:???投稿内容に対する回答や質問っぽくなることだってある罠
0533nobodyさん
04/12/16 12:17:26ID:???2chだもの
みつを
0536nobodyさん
04/12/17 16:46:14ID:???commitしてますか commitしてますか commitしてますか
ってこれはML違いじゃないの?本人がPHP側に原因があると思っているから、
ML違いにはならないか
0537nobodyさん
04/12/17 17:46:32ID:???0538nobodyさん
04/12/17 17:56:06ID:???「commitしてますか」→「してます」だったらそこで初めてPHPの話題になるわけで。
この段階では「ML違い」ではなく「ML違いかもしれない」なので、
それを切り捨ててたらMLが成り立たないっしょ。
3つも来ちゃったのは配送ラグがあるから大目に見てやw
0539nobodyさん
04/12/21 07:41:38ID:p9byJFOD送信容量を制限することは可能だろうが
分割して送信なんてできんの?
それともサーバーを作る気?
こういう質問を目にすると
「聞きかじりorはったり」で固めた私としては
自分の知識がとても不安になる。。。。
0540nobodyさん
04/12/21 08:52:17ID:???貴方が想像してるような分割は出来ないよ。
質問者もコンテンツの分割、つまり長文テキストの分割のみを考えてる筈。
GETしたときのContent-Lengthが計算される構成要素を教えてってことだが、
Content-Lengthが返らない場合もあるし、gzip圧縮かかってるかもしれんしな。
0541nobodyさん
04/12/21 10:22:21ID:???これって、HTTP1.1 の 「 10.2.7 206 Partial Content 」を
いってるんじゃないの?
見当違い??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています